Week16サタデーゲーム トリプルヘッダーの選手表 データ 簡単な予想をします。
DAZN AMAZONが一試合づつ G+は放送なしは寂しいところです。
GAMEPASSなら見れますので、ご検討を。
各試合の怪我人状況は
https://www.nfl.com/injuries/
https://www.espn.com/nfl/injuries
などでご確認ください
展望で参考にしているサイトはこちら
【攻撃】
https://www.pro-football-reference.com/years/2020/advanced.htm
【守備】
https://www.pro-football-reference.com/years/2020/opp.htm

左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位

TOP12 WORST12


左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位

TOP12 WORST12


左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位

TOP12 WORST12

DAZN AMAZONが一試合づつ G+は放送なしは寂しいところです。
GAMEPASSなら見れますので、ご検討を。
各試合の怪我人状況は
https://www.nfl.com/injuries/
https://www.espn.com/nfl/injuries
などでご確認ください
展望で参考にしているサイトはこちら
【攻撃】
https://www.pro-football-reference.com/years/2020/advanced.htm
【守備】
https://www.pro-football-reference.com/years/2020/opp.htm
バッカニアーズ@ライオンズ

左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位
バッカニアーズは勝てばプレーオフ進出
この試合はQBトム・ブレイディのレギュラーシーズン出場300試合目の記念の試合となります。今年は調子の波が激しいところもありましたが、しっかりブレイディ色に変えて勝ち切るチームとなりました。
2007年以来のプレーオフ進出を記念試合で飾れるか注目です。
2007年以来のプレーオフ進出を記念試合で飾れるか注目です。
ライオンズはプレーオフの目はすでになくなっています。シーズン途中パトリシアHCが解任となり、代理でベベルHCとなりました。しかしこの試合COVID-19濃厚接触者でベベル代理HCが不在となりWRコーチ ロバート・プリンスが代理の代理HCとなるそうです。
まずHCが欠場となるケースは稀ですし、代理の代理というのは聞いたことがない状況です。チームの状況も良いとは言えないですし、思い切った指揮でかき回してほしいところです。
まずHCが欠場となるケースは稀ですし、代理の代理というのは聞いたことがない状況です。チームの状況も良いとは言えないですし、思い切った指揮でかき回してほしいところです。

TOP12 WORST12

茶王 勝敗予想
予想はバッカニアーズ勝利とします。
今年のライオンズは守備の立て直しがうまくいきませんでした。QBトム・ブレイディがミス連発とならないとバッカニアーズの攻撃を抑えるのは難しいでしょう。殴り合いはできるかもしれませんがそれでも分が悪いかなと。
バッカニアーズはRBロナルド・ジョーンズ欠場でランが不安ですがなんとかなるかなと。
予想はバッカニアーズ勝利とします。
今年のライオンズは守備の立て直しがうまくいきませんでした。QBトム・ブレイディがミス連発とならないとバッカニアーズの攻撃を抑えるのは難しいでしょう。殴り合いはできるかもしれませんがそれでも分が悪いかなと。
バッカニアーズはRBロナルド・ジョーンズ欠場でランが不安ですがなんとかなるかなと。
49ers@カーディナルス

左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位
プレーオフ争いに残れるか大事な同地区対決
NFC West | 勝 | 負 | |
3 | シーホークス | 10 | 4 |
5 | ラムズ | 9 | 5 |
7 | カーディナルス | 8 | 6 |
12 | 49ers | 5 | 9 |
カーディナルスはこの試合に勝利 ベアーズが敗戦でWeek16でプレーオフ進出が決定します。ただし地区優勝の目は残っていないようです。後半戦ちょっと躓いたところはありましたが、前節攻撃が復調してきました。その勢いのままこの試合も勝利でプレーオフ進出を待つ形を取りたい。
49ersは前半戦はなんとか食いついていきましたが、後半戦は失速しプレーオフの目がなくなってしまいました。主力の離脱が多すぎて流石に難しいシーズンでした。
この試合はQB C.J・バザードが先発 TEジョージ・キトルが復帰となります。同地区対決なので一矢報いたいところです。
この試合はQB C.J・バザードが先発 TEジョージ・キトルが復帰となります。同地区対決なので一矢報いたいところです。

TOP12 WORST12

茶王 勝敗予想
予想はカーディナルス勝利とします。
49ersの守備次第で結構いい勝負になりそうかなと思います。カーディナルスの攻撃の爆発力は素晴らしいですがまだ荒い部分もありますので、十分つけ込む隙はあります。ロースコアゲームとなれば十分49ersにもチャンスはありそうです。なので予想の自信はあまりない。
予想はカーディナルス勝利とします。
49ersの守備次第で結構いい勝負になりそうかなと思います。カーディナルスの攻撃の爆発力は素晴らしいですがまだ荒い部分もありますので、十分つけ込む隙はあります。ロースコアゲームとなれば十分49ersにもチャンスはありそうです。なので予想の自信はあまりない。
ドルフィンズ@レイダース

左の数字 背番号 欠場選手
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位
AFCプレーオフ戦線生き残りを賭けた一戦
AFC | 勝 | 負 | 引分 | |
1 | チーフス | 13 | 1 | 0 |
2 | ビルズ | 11 | 3 | 0 |
3 | スティーラーズ | 11 | 3 | 0 |
↑プレーオフ決定 | ||||
4 | タイタンズ | 10 | 4 | 0 |
5 | ブラウンズ | 10 | 4 | 0 |
6 | コルツ | 10 | 4 | 0 |
7 | ドルフィンズ | 9 | 5 | 0 |
↑プレーオフ圏内 | ||||
8 | レイブンズ | 9 | 5 | 0 |
9 | レイダース | 7 | 7 | 0 |
現在第7シードのドルフィンズ 圏外ながらまだチャンスを残しているレイダースの直接対決となります。
ドルフィンズはこの試合に勝っても最終週までプレーオフ争いは続きます。レイブンズの対戦相手を見るとやはり2連勝がプレーオフ進出条件となりそうです。
新人QBツア・タゴバイロアはまだ安定感はないものの勝負強さは持っています。今年は守備がかなり強くなっており、守備が耐え攻撃を待つという試合が勝ちパターンとなっています。この試合も守備に期待したい。
ドルフィンズはこの試合に勝っても最終週までプレーオフ争いは続きます。レイブンズの対戦相手を見るとやはり2連勝がプレーオフ進出条件となりそうです。
新人QBツア・タゴバイロアはまだ安定感はないものの勝負強さは持っています。今年は守備がかなり強くなっており、守備が耐え攻撃を待つという試合が勝ちパターンとなっています。この試合も守備に期待したい。
レイダースはドルフィンズ レイブンズが2連敗条件でなんとか可能性を残している状況です。負ければプレーオフの目は完全に絶たれます。
前節QBデレク・カーは股関節の負傷で途中離脱となりましたが、今週練習に参加しており試合に間に合いました。今シーズンの行方がかかる試合なので居ない状態で決着がつくことはなくなったのは良かったところです。
ブラウンズとしてもドルフィンズ敗戦がプレーオフ進出条件に関わってくるので個人的にはレイダース応援となる試合です。
前節QBデレク・カーは股関節の負傷で途中離脱となりましたが、今週練習に参加しており試合に間に合いました。今シーズンの行方がかかる試合なので居ない状態で決着がつくことはなくなったのは良かったところです。
ブラウンズとしてもドルフィンズ敗戦がプレーオフ進出条件に関わってくるので個人的にはレイダース応援となる試合です。

TOP12 WORST12

茶王 勝敗予想
予想はレイダース勝利とします。
ロースコアならドルフィンズ 殴り合いならレイダースが有利と見ます。ドルフィンズの守備の勢いがあり、レイダースの攻撃が苦戦する可能性は結構高いかなと思いますが、うまく隙をついて殴り合えれば勝ちはあるとは思います。ブラウンズのためにもレイダース勝利を願っております。
予想はレイダース勝利とします。
ロースコアならドルフィンズ 殴り合いならレイダースが有利と見ます。ドルフィンズの守備の勢いがあり、レイダースの攻撃が苦戦する可能性は結構高いかなと思いますが、うまく隙をついて殴り合えれば勝ちはあるとは思います。ブラウンズのためにもレイダース勝利を願っております。
コメント
コメント一覧 (2)
おがむことができました、急遽試合に出たはずなのにあんなにチームに
フィットするもんなんですね。
試合もおもしろかったので個人的にはマリオタもありかな、と
49ers@カーディナルスはAmazonPrimeVideoでやってくれるみたいでした。
ただ朝6時かららしいので、早起きできたら観ることにします笑