3/2時点でのキャップスペースは $9,871,653 です。
(2019年のサラリーキャップが$188,200,000に決まりました。) FA選手一覧
※UFA(無制限FA)のみとりあげています。 薄い塗り潰しは解雇された選手
TEベンジャミンはチャンピオンシップは虫垂炎を患い出場出来ず残念な形での引退となってしまいました。ただまだロースターに残った状態ではあります。悔しい終わり方でしたしもう一年となるかもしれませんしね。
あまりキャップスペースが残ってない状態なので、再契約は難しいかもしれません。できればRBイングラムは残したいところです。年5.0M前後と予想されます。昨年は序盤PED(ドーピング)で4試合出場停止があり印象的にも悪いところもありますからねぇ。どうなりますか。
WRブライアントはまた所属チーム探しの旅になることでしょう。チーム探しになったのは自業自得とは言え、昨年の怪我はさすがに可哀想でしたね。どこか拾うところがあればいいですが。
CBウィリアムスは若手CBとして注目は集めそうですが、チャンピオンシップが終わってすぐ飲酒運転で捕まりました。おそらく今年第一号の逮捕者となってしまいました。
自身2回目の飲酒運転での逮捕とのことで、契約に影響はでるでしょうね。FAの年にやらかしはもったいないです。
他にもQBブリッジウォーター DLデイヴィスン EDGEオカフォーあたりはまあまあ注目されそうなFAとなりそうですね。
FA選手を抜いた選手一覧
チームとしては完成している感じもあるので、抜けたところの穴を埋めていく方向になるんじゃないかなと。
イングラム次第でRB ワトソンの抜けたTE ローテーションできるDL この辺の補強を行っていきたい。昨年は常にWR不足に陥っていましたが、怪我人が戻ってくれば層としては問題ないとは思います。CBもCBロビンソンの復帰 アップルも補強してますし十分な選手層です。
カット候補
WRメレディス(6.4-2.7=3.7M)
なんかこれくらいしか見つからなかったです。OLは高給取りが多いですが、それに見合った活躍ですし、切ったら大問題です。
メレディスは現状4番手レシーバーです。昨年ベアーズから制限付きFAに2年9.6Mのオファーをし獲得したのですが、怪我で離脱6試合114yと残念な結果となってしまいました。怪我に弱いのもあり解雇も十分あると思います。
2018シーズンチームスタッツ
昨年はラムズとの争いを制し第1シードを獲得しましたが、チャンピオンシップでそのラムズと対戦しちょっと残念な形ではありましたが敗戦となり惜しいシーズンでした。チーム力はNFLトップレベルであるので今年も地区優勝 NFCチャンピオン候補となりそうです。
守備はシーズン序盤はエンジンがかからず不安に思うところがあるんですが、中盤に入る頃からしっかり固まっていく感じなんですよね。序盤からこの守備をしてほしいという感じなんですが、ずっと守備ボロボロだったのもあってセインツらしさと言うべきなんでしょうかね?wwwまあ殴り合いのほうが見てる方としては面白いので、らしさはちょっとだけ残してもいいかもですねwwww
使用サイト一覧
FA情報http://www.spotrac.com/nfl/cap/
評価内容
個人スタッツは
を使用し、過去の実績、個人的印象を加味し
SS:オールプロ級
S:プロボウル級
A:チームのエースクラス
B:レギュラークラス
C:控えクラス
D:未知数
という感じでパワプロ方式で勝手に評価をつけました。
チームスタッツ
http://www.footballdb.com/stats/teamstat.html?group=O&cat=T
http://pickingpros.com/nfl/team-passing-stats.php
https://www.footballoutsiders.com/stats/ol
http://pickingpros.com/nfl/team-passing-stats.php
上記のサイトをまとめた物に、順位を入れました。
コメント