2/16時点でのキャップスペースは  $58,027,518 です。

(2020年のサラリーキャップを$199,000,000と想定して計算しています。まだサラリーキャップが決定してないので若干変わる可能性もあります。)

NFL Team Salary Cap Tracker

 FA選手一覧

2020FA 16den-01
※UFA(無制限FA)のみとりあげています。
    2019シーズン終了後解雇された選手

2019 Free Agents

守備の引き止めたい選手が多いです。特にCBクリス・ハリス Sジャスティン・シモンズはどちらも引き止めないといけない選手です。

Sportac予想ではハリスは3年33M(年11.0M)シモンズは5年72M(年14.4M)となっています。お互い納得する形で契約したいですね、長引きそうならどちらかをフランチャイズ指定することになるでしょう。

Cコナー・マガバーン DLデレク・ウルフ シェルビー・ハリス Sウィル・パークなどまだまだ残したい選手が居ますが、FAでの補強とどちらにするか天秤に掛ける感じになるかなと。


 FA選手を抜いた選手一覧


・攻撃選手
2020FA 16den-02

・守備選手
2020FA 16den-03
   制限付きFA(RFA・ERFA)     2019シーズン終了後加入選手


RFA ERFAとは キャリア3年で契約が切れる選手がRFAとなり、3段階の1年契約で再契約できるものです。

3段階とは
高:4.5Mくらい 1巡
中:3Mくらい 2巡
低:2Mくらい その選手のドラフトされた巡

他チームは右のドラフト巡と交換に引き抜きオファーができますが、同オファーで契約しなおせば引き抜きを阻止することも可能となるFAとなっています。

ERFAはキャリア2年で契約が切れる選手で前年と同額で1年再契約ができます。こちらは引き抜き不可です。


 補強ポイント 

QBはドリュー・ロックが先発となることでしょう。ただバックアップを少し考えたいところです。パスターゲット不足が懸念されており、WR・TEの補強をしっかりしなければなりません。OLもできればもう少ししっかりしたいですね。

守備はFAで引き止められればなんとかなるでしょう。引き止めなかった場合はSとDLの補強は必須となるでしょう。

RFA勢の引き抜きはおそらく無いと思われます。必要な人を残しましょう。


 カット候補 

2019 Salary Cap

・オプション破棄濃厚
G ローランド・レイリー (9.3-0.8)8.5M オプション

・カット可能性あり
QB ジョー・フラッコ (23.6-13.6)10.0M

・オプションですが、契約し直ししたい
EDGE ボン・ミラー (25.6-17.8)7.8M オプション
LB トッド・デービス (6.0-1.0)5.0M オプション

Gローランド・レイリーは先発で12試合出場しましたが、ちょっと対価に合ってなさすぎるのでオプションは破棄濃厚かなとみます。このサラリーで残すよりFAで探すほうが良さそうかなぁと

先発QBをドリュー・ロックでいくならジョー・フラッコはかなり割高なバックアップとなってしまいます。キャップスペースも空きますしカットは十分考えられます

EDGEボン・ミラーは契約延長をし、3~4年契約で年20Mくらいに収めたいところです。LBトッド・デービスも余裕があれば契約延長をしておきたい。こちらは現契約よりちょっと高くなるかも。


 2019チームスタッツ

2019スタッツ15 ブロンコス


開幕はトレードで獲得したQBジョー・フラッコを先発に据えましたが、残念ながらチームにフィットせず、攻撃は散々たる成績になってしました。

シーズン終盤に怪我で離脱後新人QBドリュー・ロックが先発となり4勝1敗の好成績で7勝までチームを持っていきました。このロックの力が本物であることに今年はかけることになるでしょう。そのためにレシーバーしっかり整備したい。

守備はこの攻撃でよくここまで抑えたなという印象です。EDGEブラッドリー・チャブが序盤早々に離脱ということもあり、なかなか厳しい中このスタッツは立派な成績でした。攻撃が少しでも良くなれば好転する可能性は秘めています。