チーフス@バッカニアーズ
『バッカニアーズ圧倒 18年ぶりのスーパーボウル制覇
ブレイディ個人は7度目の制覇』
もう少し熱戦を期待していましたが、バッカニアーズのパフォーマンスに天晴と言うしかありません。
チーフスは連覇を狙いましたが、予想外の丁重なパフォーマンスとなっていしまいました。QBパトリック・マホームズにとって最初の壁にぶち当たった試合だったかもしれませんね。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Gz5-NQROQGw
見事な攻撃を展開したバッカニアーズ

NFL@NFL
Seven rings. Five Super Bowl MVPs.
2021/02/09 02:00:01
Only one @TomBrady. 🐐
#SBLV | #GoBucs https://t.co/LEjnqEk6AP

RBのレシーブドロップがシーズンでは多かったのですがこの試合はドロップはほぼなく、安定してランアフターキャッチも出ていました。
こう考えるとやっぱMVPは納得ですかね。お見事でした。マジG.O.A.T.
NFL@NFL
THEY DID IT AGAIN. BRADY TO GRONK. LEGENDARY. #GoBucs
2021/02/08 09:48:05
📺: #SBLV on CBS
📱: NFL app // Yahoo Sports app:… https://t.co/lpMtwQ8614
NFL@NFL
Brady to Brown puts the @Buccaneers up 21-6. #GoBucs
2021/02/08 10:14:19
📺: #SBLV on CBS
📱: NFL app // Yahoo Sports app:… https://t.co/EQcKDCzgjA
WRマイク・エバンス クリス・ゴッドウィンはあまり目立つ活躍はありませんでした。ただチーフスがロングボム警戒のためのDB陣を引きつけてくれたことで、ランアフターキャッチで稼ぐスペースができたわけです。チームプレイに徹したと言っていいでしょう。
NFL@NFL
Playoff Lenny did not disappoint in the Super Bowl.
2021/02/09 06:00:01
@_fournette | #GoBucs https://t.co/CXeO57Tn57
RBロナルド・ジョーンズもTDは取れなかったもののしっかりランで稼ぎました。この2人のRBが期待以上の仕事をしたこともありバッカニアーズペースを維持出来たと思います。
もちろんですがラン・パスを支えたOLのブロッキングもあったからこそです。序盤に1サックを与えてしまった後はプレッシャーをしっかり止めきりました。
バッカニアーズの攻撃はほぼ100点の出来だったのではないでしょうか。
マホームズを封殺したバッカニアーズ守備

NFL@NFL
Todd Bowles had his @Buccaneers defense FLYING around. 😤
2021/02/09 10:00:00
@Buccaneers | #GoBucs https://t.co/86NvnKcXQ6
https://twitter.com/FieldYates/status/1358768309395722242
サックは全部で3つでしたが、チーフスのパス攻撃をこれほどまでに封じたのは正直ここ数年見たこと無いレベルでした。試合開始からハイスパートなパスラッシュでしたのでどこかで隙が生まれるかもと思いましたが、最後まで集中してパスラッシュを続けたのはお見事というしかありません。ユニットにMVPをあげられるなら1列目全員にあげたい。
チーフスは戦前からLTエリック・フィッシャーの離脱でOLに不安がありましたが、ここまで不安が露呈するとは思わなかったです。
NFL@NFL
THE ROOKIE IS THERE FOR THE INT. @AntoineWJr11
2021/02/08 11:06:06
📺: #SBLV on CBS
📱: NFL app // Yahoo Sports app:… https://t.co/idjH7SZXC4
最後までしっかりカバーしビッグプレーをしっかり阻止 TEトラビス・ケルシーには距離は稼がれましたが、決定的な場面は与えること無く最後まで抑えきりました。こちらも素晴らしかったですね。
ProFootballReference@pfref
This is the first time Patrick Mahomes's team failed to score a TD in any game Mahomes has played in college OR the… https://t.co/oU5mvrUAjX
2021/02/08 12:09:41
QBマホームズが先発となってからチーフスは初めてTDを奪えなかった試合だったそうです。なんとカレッジ時代出場した試合でもTDを毎試合取ってたそうで、カレッジ・プロ通算しても初めてTDが記録出来なかった試合となったそうです。正直普通ありえない記録ですわ・・・それを途切れさせたバッカニアーズ守備が素晴らしかったと賞賛するしかないですかね。
QBマホームズにとって初めての挫折だったかもしれません。逆にこの屈辱を晴らすために来シーズン怖いわ・・・AFCのチームとしてもなんとか独壇場は阻止したいですね。
反則地獄となったチーフス守備
FOX Sports: NFL@NFLonFOX
The Chiefs were hit with multiple defensive penalties on the Bucs' final drive of the 1st half that resulted in a T… https://t.co/C57XrypeCq
2021/02/09 13:33:24
正直これで取られるの?というのも何個かあり、審判もやりすぎだったかなぁと思うところもありますが、目をつけられすぎたのがまずかったです。
特に2つ目と3つ目のバッカニアーズのTDはチーフスの守備の反則が原因でした。
2つ目はFGに抑えたと思ったらオフサイドして攻撃続行した上で取られ、3つ目はパスインターフェアを犯しレッドゾーンまで侵入させてしまいました。QBブレイディもそれも狙ったロングボムだったと思います。まんまと引っかかってしまった形でした。
NFL Update@MySportsUpdate
Tom Brady and Tyrann Mathieu talking trash https://t.co/NHZCcmVhyu
2021/02/08 10:08:04
反則によって完全に守備は崩れてしまいました。
NFL@NFL
The @Chiefs make a GOAL LINE STAND. #RunItBack
2021/02/08 09:31:33
📺: #SBLV on CBS
📱: NFL app // Yahoo Sports app:… https://t.co/Q3L6lpxCF7
バッカニアーズの少ないミスを反則で潰してしまったのが残念でした。後半も守備は修正出来ず作戦負けだったのかなと。特にラン守備の不安に対する策がまったく見えてこなかったのがずるずるいってしまったのかなと思います。
チーフスの采配に疑問も?

案の定守備のパスインターフェアをしてしまい。エンドゾーン前まで進まれ結局WRブラウンへTDパスが通りいらない7点を献上 6-21で前半が終了となりました。
チーフスHCアンディー・リードは昔からタイムコントロールが下手と言われていましたが、この大一番でそれが出てしまった形となりました。
正直前半の守備の状態を考えれば、後半立て直す為に時間は流して前半を終わらせるべきでした。逆に言えばそれだけ30秒ほど余ればQBマホームズなら点を取ってくれると信じているとも取れなくもないですが、この試合の明暗の分かれ道はここだったと言っていいでしょう。
スタッツなど
チームスタッツ

バッカニアーズは後半時間つぶし中心だったので互角のスタッツになったとも言えるでしょう。
パス

ラン

レシーブ

バッカニアーズは効率が良かったです。
守備

バッカニアーズは全員で8QBHIT パスディフェンスも9個としっかりパス対策ができていたといえるでしょう。
キッカー

スーパーボウルを彩ったイベント関連
愛国歌&国歌斉唱
愛国歌は力強いボーカルで良かったです。国家斉唱アレンジとしては悪くないんですが、ちょっと試合後に聞きたくなるマッタリなアレンジで、試合前としてはもっと気合が入る感じがよかったかもです。
国歌斉唱後のフライオーバーは今年はステルス戦闘機を含めた3機の戦闘機が上空を飛行しました。
ハーフタイムショー
自腹で7億円を投じるなどの報道もあったとおり豪華なステージとなりました。22000人とコロナの影響で限定した客入れのため、空いた客席を使用しステージを作るなど画期的ではあったと思います。
ただTwitterのタイムラインでは大勢のパフォーマーの姿を見て『変態仮面』というものをよく見ましたが・・・・たしかにそう見えるよな・・・・
その他気になったこと
やられたらやり返す
CBS Sports@CBSSports
Antoine Winfield didn't forget. ✌️ https://t.co/DWTm0OaftV
2021/02/08 11:56:22
過度な挑発となりアンスポーツマンライクコンダクトとなりましたが、プレイ後なのでターンオーバーは変わらずでした。
これはWeek12で対戦があった時にWRヒルがやった挑発をやり返したもので、新人らしい若さが溢れ出てしまいました。ただやりすぎなので気をつけていただきたい。
スーパーボウル新記録
Next Gen Stats@NextGenStats
The Buccaneers pass rush forced Patrick Mahomes to bail out of the pocket and scramble all over the field.
2021/02/08 13:08:30
Mahomes… https://t.co/7yJSSr6sHD
ほんとこの試合はポケットが作れず逃げに逃げまくりました。マホームズはそれでもパスが投げれるからすごいんですが、この試合はバッカニアーズ守備が完全に上回りました。
しかしこんな記録よく取っておいたもんだなぁと。『Next Gun Stats』さんよく記録調べました。
ここのサイトはGPS(ヘルメットにつけてる?)を追ったプレイでの選手の動きなど確認できるので暇つぶしにぴったりです。
https://nextgenstats.nfl.com/
トロフィーには警戒
Fox & Friends First@FoxFriendsFirst
Rob Gronkowski literally dented the Patriots’ Lombardi Trophy after he used it as a bat! https://t.co/9e2S8uu1ig
2019/04/19 04:07:00
New England Patriots@Patriots
And Gronk, be careful with that trophy...
2021/02/08 12:12:54
これは2019年のペイトリオッツがスーパーボウルを制覇したビンスロンバルディトロフィーをグロンコウスキーが野球で遊んでバット代わりにしてバントをした際 トロフィーにボールを当てた凹みができたことが注意喚起として促されることとなりました。
ペイトリオッツはすでに5個トロフィーがあったので寛大な気持ちで許していましたが、バッカニアーズで同じことをしたら許されないでしょう。流石にもうやらないとは思いますがwww
乱入者
CJ Fogler Ol' Steroid Ass #BlackLivesMatter@cjzero
Y'all wanted fans back in the stadium... well here you go https://t.co/qcfnnGJc2c
2021/02/08 11:49:52
NFL Memes@NFL_Memes
Trips to the end zone during Super Bowl LV:
2021/02/08 13:42:59
Buccaneers: 4
Streaker: 1
Chiefs: 0
https://t.co/QvabChQ7j5
結局炎上目的は無視が一番効果的ということでしょうね。
選手のファッションセンス

ド派手なチェック柄がついた白スーツにそれに合わせたバンダナ。流石の高いファッションセンスで、ファッションに疎い私にはついていけない領域です。

ということで今シーズン終了です。1年おつかれさまでした。2021年FA戦線でまたお会いしましょう。
コメント
コメント一覧 (11)
それに加えてバッカニアーズディフェンスは本当に強かったですね。特にデイビッドとホワイトのLB二人のパスカバーが相当良かったと思います。
チーフスはやはりオフェンスラインがかなり苦しそうでしたね。流石のマホームズも怪我もあって苦しそうでした。
また来年の開幕が今から待ち遠しいです。
茶王
が
しました
特にケルシーを要所の3rdダウン&4thダウンで抑えまくったのがとても印象的でした。
茶王さんの仰る通りTBD#全員でもぎとった勝利でしたね!
今シーズンも沢山の記事で楽しませていただき、ありがとうございました^_^
FA戦線のまとめも期待しております笑
茶王
が
しました
茶王
が
しました
展望のコメントでKC O#は時間があればパス通せるって書いたんですがTB D#のパスカバーが良すぎて全然通らなかったですね。特にエンドゾーンが近づいてからの集中力は敵ながら天晴です。
インターセプト取り消しのDホールディングとエンドゾーン内でのDパスインターフェアが厳しすぎると思うのは贔屓目ですかね?モメンタムを大きく左右する場面だったのでいまだにちょっと納得いってないです…まあこれがなければ勝てたとはとても思えませんが。
それ以外の反則は、まあ無いに越したことはないんですが、多少荒い(粗い)けどアグレッシブなD#が特長で今シーズンは反則多く取られつつも勝ってきたんで仕方ないかなと。
KC D#でいうと、この試合の前まではメインウェポンではなかったグロンコウスキーへのパスを序盤から多用されて対応できなかったのと中央のランにオーバーリアクションして外に逃げられるのが多くてずるずるドライブされたのはかなり痛かったです。自滅と言われたりもますが普通に力負けしてた印象です…。
あと反則の直後にTD取られたは精神的にもきつかったですね。これは抜け目のないブレイディを讃えるべきでしょうか。
最後の最後にこんなことになってしまって来シーズンが始まるまで引きずりそうですが
近年はブレイディの優勝は隔年(こういう話になること自体が異常ですが笑)なので来年はうちが勝つ!!!
…こんなこと言ってると連覇しそうなのがブレイディ笑
以上、乱文失礼しました。
茶王
が
しました
茶王
が
しました
それよりもチーフスのやらかしが目立ったかと思います。特に前半のFGのオフサイドは致命的でした。
茶王
が
しました
無駄に7点を献上してしまいました。
やはりアメフトはタイムマネジメントが重要です。
茶王
が
しました
KCのディフェンスはブリッツがあってこそだと思うのですが、反則がいつもより厳しめ&ブレイディのクイックリリースによってあまりできなかったのかなと思いました!
守備で取り返すことができずに残念でしたが来年こそはマホームズの足も治って王座奪還をしてほしいです!
茶王
が
しました
TBのディフェンスがすごかったなぁ…と。4人ラッシュでスルスルとオフェンスラインを越えて行ってしまう感じだったのでどうしようもないなぁ…って感じだったですね。
個人的にはKCに1ポゼ差のCLEは「実質スーパーボウル制覇したようなもん」と言いたかったですが、CLEはあのTBには勝てそうな気がしないので、「実質AFCチャンピオン」ってことで諦めます。
茶王
が
しました
茶王
が
しました