2/28時点でのキャップスペースは  $-5,771,242 です。

(2021年のサラリーキャップを$185,000,000と想定して計算しています。まだサラリーキャップが決定してないので若干変わる可能性もあります。)

NFL Team Salary Cap Tracker



 FA選手一覧


2021FA 21gb-01
   制限付きFA(RFA・ERFA)
   2020シーズン終了後解雇された選手


RFA ERFAとは
キャリア3年で契約が切れる選手がRFAとなり、3段階の1年契約で再契約できるものです。

3段階とは
高:4.5Mくらい 1巡
中:3Mくらい 2巡
低:2Mくらい その選手のドラフトされた巡

他チームは右のドラフト巡と交換に引き抜きオファーができますが、同オファーで契約しなおせば引き抜きを阻止することも可能となるFAとなっています。

ERFAはキャリア2年で契約が切れる選手で前年と同額で1年再契約ができます。こちらは引き抜き不可です。

他FAの説明についてはこちらにまとめております。


2021 Free Agents

現状キャップがマイナスとなっているため、RBアーロン・ジョーンズは放出濃厚となっています。



本人も残りたいと発言していますが、無理やりフランチャイズ指定というのも、、、難しいでしょうね。FA市場で大注目の選手となることでしょう。

主力選手だったRBジャマール・ウィリアムス Cコーリー・リンスリー CBケビン・キングも放出濃厚なので、この3選手も注目度は高いでしょう。

RFAのWRアレン・ラザード TEロバート・トーニアン CBチャンドン・サリバンの残留資金も工面しないといけないので、+8Mくらいはキャップを空けないといけないでしょう。


 FA選手を抜いた選手一覧


 攻撃選手 

2021FA 21gb-02

 守備選手 

2021FA 21gb-03
    2020シーズン終了後加入選手


 補強ポイント 

キャップスペースがないのでドラフトでの補強となります。

RBの補強は必須となります。2年目のA.J.・ディロンには期待はできそうですが、もう一枚必要です。Cの穴はプロボウラーのエルトン・ジェンキンスがCもできるのでなんとかなるかと思います。それでも層は薄くなるのでC Gの補強はしたい。あとWRダバンテ・アダムス以外のレシーバーが物足りなさもあるので2番手をまかせられるWRがいるといいなぁ。

守備はLB CBの層が薄いので補強必須です。


 カット候補 

2021 Salary Cap

・解雇候補
EDGE プレストン・スミス (16.0-8.0)=8.0M

・キャップ再構築
QB アーロン・ロジャース 14.5M
EDGE ザデリアス・スミス 7.7M

↓を参考
https://overthecap.com/salary-cap/green-bay-packers/

残留資金を含めると13~15Mほどのキャップスペースが必要かなと思われます。すでにTリッキー・ワグナー LBクリスチャン・カークシーの解雇 Tデビット・バクティアリのキャップ再構築などを行っていますが、まだまだ足りません。

EDGEプレストン・スミスはパフォーマンス低下とEDGEラシャン・ゲイリーの成長もあり解雇の可能性が高いと思います。

それでもまだスペースが足りないのでどちらかにキャップ再構築をお願いするしかないでしょう。



 2020チームスタッツ

2020スタッツ21 パッカーズ

昨年は攻守安定した試合運びで第1シードを獲得QBアーロン・ロジャースが3度目のシーズンMVP獲得など充実したシーズンではありました。それだけにチャンピオンシップでバッカニアーズに破れスーパーボウルに届かなかったのが非常に残念な終わり方となってしまいました。

QBロジャースも今年で38歳となりキャリア最終盤を迎えています。トム・ブレイディのように43歳までやれるならまだ時間はありますが、そこまでできる計算はできません。残り契約が3年となっているので長くても勝負は3年でしょう。時間がないので今年も勝負をかける年にしたい。