FAが正式に解禁となりました。それとともに2021年シーズンが開始となります。
合法タンパリング分のものに追加する形でやっていきます。
合法タンパリング分はまだ正式に契約していないものも含まれています。メディカルチェックなどで契約が不成立になる場合もたまにあります。
今オフの契約全体のまとめは下記のFAトラッカーでまとめています。

・LBバンノイがペイトリオッツに復帰


・昨年にアキレス腱断裂のRBマックがコルツと1年の再契約

・OLロングがチーフスで引退から復帰

・ワシントンがWRサミュエルと3年約37億円で契約の見込み

・CBピーターソンがカーディナルス離脱、バイキングスと1年契約

・バッカニアーズがKサコップと3年約13億円の再契約へ
・元カーディナルス1巡目選手のLBレディックがパンサーズと1年契約

・カーディナルスがWRのA.J.グリーンと1年8億円超えの契約




合法タンパリング分のものに追加する形でやっていきます。
合法タンパリング分はまだ正式に契約していないものも含まれています。メディカルチェックなどで契約が不成立になる場合もたまにあります。
今オフの契約全体のまとめは下記のFAトラッカーでまとめています。
AFC東

・LBバンノイがペイトリオッツに復帰
ビルズはRFA2人を残留 ドルフィンズはDLアダム・バトラーを補強しました。
そして注目のペイトリオッツはまだ動きを止めません。ドルフィンズを解雇されたLBカイル・バンノイを補強 Cテッド・カラスも加入と元ペイトリオッツの2人を戻しました。どんどん戦力が集まってきています。昨年の負け越しでかなり本気になったんだなと思わせる大量補強です。
そして注目のペイトリオッツはまだ動きを止めません。ドルフィンズを解雇されたLBカイル・バンノイを補強 Cテッド・カラスも加入と元ペイトリオッツの2人を戻しました。どんどん戦力が集まってきています。昨年の負け越しでかなり本気になったんだなと思わせる大量補強です。
AFC北

ブラウンズはWRラシャード・ヒギンズ LBマルコム・スミスの残留が決定しました。今年のFAの中で一番気になっていたWRヒギンズが移籍せず一安心です。
DLラリー・オグンジョビは放出だろうなと思ってはいましたが、まさか同地区のベンガルズに拾われるとは、、、基本的にブラウンズから離れた選手も応援したいスタイルなので、同地区になってしまうとそれができないのがほんと残念なんですよねぇ・・・・
DLラリー・オグンジョビは放出だろうなと思ってはいましたが、まさか同地区のベンガルズに拾われるとは、、、基本的にブラウンズから離れた選手も応援したいスタイルなので、同地区になってしまうとそれができないのがほんと残念なんですよねぇ・・・・
AFC南

・昨年にアキレス腱断裂のRBマックがコルツと1年の再契約
タイタンズはLBジェイヨン・ブラウンと再契約をしました。FAでほしかったなぁこの選手
コルツはRBマーロン・マックを残留が決定 昨年は怪我でその間新人のジョナサン・テイラーがしっかり穴を埋める活躍をしました。今年は2人看板となり強力なラン攻撃となりそうです。期待大ですね。
コルツはRBマーロン・マックを残留が決定 昨年は怪我でその間新人のジョナサン・テイラーがしっかり穴を埋める活躍をしました。今年は2人看板となり強力なラン攻撃となりそうです。期待大ですね。
AFC西

・OLロングがチーフスで引退から復帰
チーフスは引退から復帰となったGカイル・ロングと契約しました。3度のプロボウル経験のある選手なので復活すれば大きな戦力になります。ただGの補強ばかりしていますが、Tは大丈夫なんでしょうかね?だれかコンバートとか予定してるのかな?
FA解禁後一番動いたのはレイダースです。WRジョン・ブラウンの補強を筆頭に7選手と残留or補強の契約をしました。ただトレードでGゲイブ・ジャクソンを放出 先日解雇と言われていたCロドニー・ハリソンもギリギリになって解雇ではなくトレードとなりました。先発OL2人を放出はちょっと大丈夫なのかと不安になります。
ブロンコスの2人のRFA残留は10日前くらいにすでに残留していたみたいで、見逃していました。こういうの他にもあると思うので気づいた方はコメントでできればソース有りでご報告していただけるとありがたいです。
FA解禁後一番動いたのはレイダースです。WRジョン・ブラウンの補強を筆頭に7選手と残留or補強の契約をしました。ただトレードでGゲイブ・ジャクソンを放出 先日解雇と言われていたCロドニー・ハリソンもギリギリになって解雇ではなくトレードとなりました。先発OL2人を放出はちょっと大丈夫なのかと不安になります。
ブロンコスの2人のRFA残留は10日前くらいにすでに残留していたみたいで、見逃していました。こういうの他にもあると思うので気づいた方はコメントでできればソース有りでご報告していただけるとありがたいです。
NFC東

・ワシントンがWRサミュエルと3年約37億円で契約の見込み
この地区はワシントンFTが活発に動いています。WRカーティス・サミュエルを補強しレシーバーも結構揃ってきました。RBラマー・ミラーは実績は十分ですが、昨年は怪我から復帰の年でしたがうまく行かなかったので今年こそ復活してほしい選手です。
イーグルスはキャップ問題でWRアルション・ジェフリー DLマリク・ジャクソンの主力2人を放出となりました。今オフはドラフトまで動けないかもしれませんね。
イーグルスはキャップ問題でWRアルション・ジェフリー DLマリク・ジャクソンの主力2人を放出となりました。今オフはドラフトまで動けないかもしれませんね。
NFC北

・CBピーターソンがカーディナルス離脱、バイキングスと1年契約
バイキングスは注目のCBパトリック・ピーターソンと契約に成功しました。カーディナルス愛が思いの外強いのかなと勝手に思っていました。CBに不安があるバイキングスにとっては申し分ない補強となりました。
NFC南

・バッカニアーズがKサコップと3年約13億円の再契約へ
・元カーディナルス1巡目選手のLBレディックがパンサーズと1年契約
バッカニアーズはKライアン・サカップと再契約となりました。3年12Mとキッカーの中では高額な方です。安定したキックでしたので残留に一安心ですね。
パンサーズは注目のEDGEハーソン・レディックの補強に成功。1年8Mと思いの外お安い契約となりました。昨年12.5サックを上げたまだ26歳の選手なので15Mくらいになると思ってたんですがね。パンサーズとしてはラッキーな補強だったのではないでしょうか。正直この金額ならブラウンズいけたやろ。
パンサーズは注目のEDGEハーソン・レディックの補強に成功。1年8Mと思いの外お安い契約となりました。昨年12.5サックを上げたまだ26歳の選手なので15Mくらいになると思ってたんですがね。パンサーズとしてはラッキーな補強だったのではないでしょうか。正直この金額ならブラウンズいけたやろ。
NFC西

・カーディナルスがWRのA.J.グリーンと1年8億円超えの契約
シーホークスはGゲイブ・ジャクソンをトレードで獲得しました。QBラッセル・ウィルソンのOLの補強の要求に答えた形となりました。ただもう少し補強はしてほしいでしょうね。
カーディナルスはCロドニー・ハリソンをトレードで獲得しました。解雇報道があったのでトレードじゃなくウェーバーで取ればよかったのでは?と素人としては思いましたが、他にもウェーバーを狙ってたチームがあったのかもしれませんね。
カーディナルスはA.J・グリーンも獲得しました。昨年は怪我からの復帰の年でしたがちょっと衰えてきたかなと感じました。新天地で復活できるか勝負ですね。
カーディナルスはCロドニー・ハリソンをトレードで獲得しました。解雇報道があったのでトレードじゃなくウェーバーで取ればよかったのでは?と素人としては思いましたが、他にもウェーバーを狙ってたチームがあったのかもしれませんね。
カーディナルスはA.J・グリーンも獲得しました。昨年は怪我からの復帰の年でしたがちょっと衰えてきたかなと感じました。新天地で復活できるか勝負ですね。
コメント
コメント一覧 (2)
ARIは夢のようなWR陣ですね。グリーンもだいぶ衰えは見えるけど、もう一花咲かせて欲しい。