※9/1 最終ロースターの結果を更新しました。

今年の最終ロースターカットはプレシーズンが3週になったこともあるのか、開幕の1週間前現地8月31日(日本時間9月1日早朝)に行われます。昨年もやったので今年も予想しておこうと思います。

昨年の記事はこちら


昨年意外と当たってましたね。今年も予想してみます。結果もこの記事で追記してお伝えする予定です。


 オフェンスユニット 15人(QB:2 RB:5 WR:5 TE:3) 

予想 結果
選手名 No. 選手名 年齢 キャリア

ベイカー・メイフィールド 6 ベイカー・メイフィールド 26 3
ケイス・キーナム 5 ケイス・キーナム 33 9

ニック・チャブ 24 ニック・チャブ 26 3
カリーム・ハント 27 カリーム・ハント 26 4
ディアーネスト・ジョンソン 30 ディアーネスト・ジョンソン 25 2
25 デメトリック・フェルトン 23 0
アンディ・ジョノビッチ 31 アンディ・ジョノビッチ 28 5

ジャービス・ランドリー 80 ジャービス・ランドリー 29 7
オデル・ベッカムJr. 13 オデル・ベッカムJr. 29 7
ラシャード・ヒギンズ 82 ラシャード・ヒギンズ 27 5
ドノバン・ピープルズ-ジョーンズ 11 ドノバン・ピープルズ-ジョーンズ 22 1
アンソニー・シュワルツ 10 アンソニー・シュワルツ 22 0
カダレル・ハッジ

オースティン・フーパー 81 オースティン・フーパー 27 5
デイビット・ヌジョクー 85 デイビット・ヌジョクー 25 4
ハリソン・ブライアント 88 ハリソン・ブライアント 23 1

太字は予想先発

【予想】
QB
は今年もメイフィールド・キーナム2人体制になるかなと。プレシーズンで2年目のカイル・ローレッタのパフォーマンスは素晴らしかったのですが、残念ながら外れることでしょう。どこかに拾われなければ練習生として残したい。

RBチャブ・ハント・ジョンソンは確定で 4人体制となればプレシーズンでいいパフォーマンスを見せていた2年目のケリー・ジョンかなと思いますが入れきれませんでした。FBジョノビッチも入れ4人でスタートとなるかなと予想します。

WRランドリー・ベッカム・ヒギンズまでは確定 控え争いがかなり激しかったです。ピープルズ-ジョーンズ・ハッジあと怪我で出遅れている3巡目指名のシュワルツを外すということはないかなと。

ジャマーカス・ブラッドリー ダヴィオン・デービスなどいいパフォーマンスを見せていましたが、ロースターに残るのは難しそう。ジョジョ・ナトソンはリターナー枠として残す可能性はありそう。

TEフーパー・ヌジョクー・ブライアント 昨年のメンバー3人でスタートと予想します。スティーブン・カールソンはIRリスト入りとなりました。2年目のジョーダン・フランクスがもしかすると残る可能性もありそう。プレシーズンでいいレシーブをしてました。


【結果】
RBフェルトンはリターナーとしてロースターを勝ち取りました。

WRハッジがロースター落ちとなったのは結構なサプライズだったかなと思います。PSで残ってくれるといいのですが、ウェーバー通過せずどこか拾うだろうなぁ。


 オフェンスライン 10人(C:2 G:4 T:4) 

予想 結果
選手名 No. 選手名 年齢 キャリア
J.C・トレッター 64 J.C・トレッター 30 8
ニック・ハリス 53 ニック・ハリス 23 1
ジョエル・ビトーニオ 75 ジョエル・ビトーニオ 30 7
ワイヤット・テラー 77 ワイヤット・テラー 27 3
マイケル・ダン 68 マイケル・ダン 27 1
ブレイク・ハンス 62 ブレイク・ハンス 25 2
ジャック・コンクリン 78 ジャック・コンクリン 27 5
ジェドリック・ウィルズ 71 ジェドリック・ウィルズ 22 1
クリス・ハバード 74 クリス・ハバード 30 8
ジェームス・ハドソン 66 ジェームス・ハドソン 22 0

太字は予想先発

【予想】
正直多く入れすぎてるとは思います。ただプレシーズンの控えメンバーのプロテクションが素晴らしかったです。なのでちょっと甲乙つけがたい状態となってしまいました。

現実的には、Cハリス Gハンス Gダンのうち1人外す可能性もあるかなと。ちょっと10人は多いよね。でも外せなかったw


【結果】
予想が当たりました。ちょっと10人は多かったとは思いますが、控えの選手達かなり好調でしたから落としたくないのもわかります。



 フロント7 15人(DL:5 EDGE:3 LB:7) 

予想 結果
選手名 No. 選手名 年齢 キャリア

マリク・ジャクソン 97 マリク・ジャクソン 31 9
アンドリュー・ビリングス 99 アンドリュー・ビリングス 26 4
ジョーダン・エリオット 96 ジョーダン・エリオット 24 1
トミー・トギアイ 93 トミー・トギアイ 22 0
シェルドン・デイ 58 マリク・マクダウェル 25 2



マイルズ・ギャレット 95 マイルズ・ギャレット 26 4
ジャデイビオン・クラウニー 90 ジャデイビオン・クラウニー 28 7
タカリスト・マッキンリー 55 タカリスト・マッキンリー 26 4
ジョー・ジャクソン
ポーター・ガスティン

アンソニー・ウォーカー 4 アンソニー・ウォーカー 26 4
ジェレマイア・オワウス-コラモア 28 ジェレマイア・オワウス-コラモア 22 0
マルコム・スミス 56 マルコム・スミス 32 10
シオネ・タキタキ 44 シオネ・タキタキ 26 2
マック・ウィルソン 51 マック・ウィルソン 23 2
50 ジェイコブ・フィリップス 22 1
42 トニー・フィールズ 22 0

太字は予想先発

【予想】
DL
は先発のジャクソン・ビリングス プレシーズンで活躍したエリオット・デイまでの4人は確定、4巡目指名のトギアイも残すかなと思い5人の予想にしました。

EDGEは先発ギャレット・クラウニーと控えのガスティン・マッキンリーまでの4人は確定そう あとはジャクソンが滑り込みと予想しました。ジャクソンを外して他のポジションに人数を回す可能性も十分あり。

LBは先発ウォーカー・オワウス-コラモア コラモアはプレシーズンで力を見せつけましたので本番でも期待ができそうです。控えはスミス タキタキ ウィルソン 昨年のメンバーが残ると予想。個人的にはウィルソンの復活にも期待したい。

あと2年目のジェイコブ・フィリップスは筋断裂のためシーズンエンドの見込み、非常に残念です。


【結果】
DLはプレシーズンWeek3でパワーを見せつけたマクダウェルが滑り込み、デイがロースター落ちとなりました。あのアピールはたしかにすごかったです。

EDGEは3人体制となりました。ポーター・ガスティンは3番手争いとなると思っていただけにロースター落ちとなるのは驚きでした。

LBは7人スタートとなりました。フィリップスは筋断裂によりシーズンエンドの可能性が高かったのですが一度ロースターに入れてからIRリストに入れることにより、今年復帰できる可能性を残す選択をしたと思われます。なので1枠空くこととなりEDGEを補強するのかなと思われます。5巡目指名のフィールズもロースターに残り、実質6人でスタートとなります。



 ディフェンスバック 10人(CB:6 S:4) 

予想 結果
選手名 No. 選手名 年齢 キャリア
CB デンゼル・ウォード 21 デンゼル・ウォード 24 3
グレッグ・ニューサム 20 グレッグ・ニューサム 21 0
トロイ・ヒル 23 トロイ・ヒル 30 6
M.J・スチュワート 36 M.J・スチュワート 26 3
グリーディ・ウィリアムズ 26 グリーディ・ウィリアムズ 24 2
38 A.J・グリーン 23 1
ジョン・ジョンソン 43 ジョン・ジョンソン 26 4
グラント・デルピット 22 グラント・デルピット 23 1
ロニー・ハリソン 33 ロニー・ハリソン 24 3
リチャード・ルカウンテ 39 リチャード・ルカウンテ 23 0
シェルドリック・レッドワイン

太字は予想先発

【予想】
CB
は先発にウォード・ニューサム・ヒルは確定 スチュワート・ウィリアムズの5人スタートと予想します。プレシーズンで目立った活躍を見せた選手がおらず、サプライズはなさそうです。

ただウィリアムスはWeek2で股関節の負傷で途中離脱、軽傷で開幕には問題ないが怪我が多いユニットなので5人では不安かもしれない・・・増やすとしたらA.J・グリーンが有力でしょう。

Sは先発はジョンソン・ハリソン 控えにデルピット・レッドワイン・ルカウンテと予想します。

5巡目指名のルカウンテはプレシーズンでサックとインターセプトを記録したりし目立つ活躍を見せていたこともありちょっと残したい。デルピットは今年は怪我からの復活で先発となる予定でしたが、ハムストリングの負傷で開幕戦に間に合うかわからないようです。


【結果】
CBにグリーンが滑り込みました。プレシーズンWeek3で素晴らしいパス守備をみせており、ロースターの座を勝ち取りました。

Sはレッドワインがロースター落ち5巡目指名のルカウンテが存在感を示したことにより追い出された形となりました。



 スペシャルチーム 3人(K:1 P:1 LS:1) 

予想 結果
選手名 No. 選手名 年齢 キャリア
チェイス・マクラフリン 3 チェイス・マクラフリン 25 2
ジェイミー・ギラン 7 ジェイミー・ギラン 24 2
LS チャーリー・ヒューレット 47 チャーリー・ヒューレット 31 9



【予想】
K
はコーディ・パーキーが負傷のため解雇となり、マクラフリンがスターターとなることでしょう。また今年もキッカーが変わる。なかなか安定しないですねぇ。

Pギラン LSヒューレットは確定です。

リターナーはWRジョジョ・ナトソン 6巡目指名のRBデメトリック・フェルトンがプレシーズンでリターナーを務めていましたが、ロースターに残れずとしたため

パントがWRピープルズ-ジョーンズ キックがRBジョンソンと昨年と変わらない陣容と予想します。


【結果】
当たりました。KマクラフリンはプレシーズンWeek3でXPを豪快に失敗しちょっと不安を残しました。