今週のブラウンズ
チャージャースとの壮絶な殴り合いで敗戦NFL@NFL
Put some respect on @darealmike_dub's name.
2021/10/12 07:07:00
He's been one of the best WRs this year. Period. #BoltUp https://t.co/91yScjO0Ch
前半から殴り合いの様相でしたが、まだ守備が踏ん張ってファンブルも誘発し20-13でリードして折り返しました。
後半はお互いノーガードの殴り合いに展開 残念ながら殴り負けです。後半守備が大崩壊し5TDを食らいました。アサイメントミスで2本ワイドオープンTDを許したのがかなり残念でした。CBデンゼル・ウォードが首の負傷で9スナップ出場で退いてしまったらしく、その後のDB陣がチャージャースのパス守備に絶えきれなくなった形となっていしまいました。
Jon Doss@JonDoss
This was called defensive pass-interference on the #Browns. Yikes. https://t.co/zqiJoKlUup
2021/10/11 07:45:21
NFL@NFL
.@NickChubb21 looked impossible to tackle in Week 5. 😳
2021/10/13 08:47:00
@Browns | #Browns https://t.co/lij8inYTvc
NFL@NFL
.@BakerMayfield to @David_Njoku80 ... SEVENTY ONE YARD TOUCHDOWN! #Browns
2021/10/11 07:37:18
📺: #CLEvsLAC on CBS
📱: NFL app https://t.co/VKv1VBUG8t
QBベイカー・メイフィールドのパスも好調だったと思います。TEデイビット・ヌジョクーが149ヤード1TDを記録し爆発しました。WRオデル・ベッカムJr.はギャンブルでのドロップが非常に残念ではありましたが、マークを引き連れる仕事はしてくれたかなと。ただ一本ほしかったなぁ。
Jake Trotter@Jake_Trotter
The #Browns are the first team in NFL history, including the playoffs, to lose when scoring 40-plus points with 500… https://t.co/RRs9VZwWQL
2021/10/11 08:32:30
あと最後に気になったのがパントが伸びないんですよね。もう10ヤードくらい長くってほしかったなぁと。Pジェイミー・ギランのキック力が落ちているように感じるんですよね。もう少し押し込んでくれないと守備が耐えきれないかなと、ルーキー時代の頃のようなパフォーマンスに戻って欲しいですねぇ。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Y2bu5qENekY&t=0s
今週のAFC北まとめ
ベンガルズ OTでパッカーズに惜敗
NFL@NFL
.@tae15adams caught a lot of footballs on Sunday.
2021/10/13 00:22:00
11 receptions
206 yards
1 TD
1 @nflfantasy win for anyone starti… https://t.co/spIl508Wzm
NFL@NFL
TODAY WE SPELL REDEMPTION.... M-A-S-O-N. #GoPackGo #GBvsCIN https://t.co/5iuT9KWn2K
2021/10/11 05:25:20
昨年のMVPパッカーズQBアーロン・ロジャース相手にまったく引けを取らない、ベンガルズQBジョー・バロウ これはお互い強いなぁと感じる試合でしたね。
お互いのホットラインであるWRダバンテ・アダムスが206ヤード1TD 新人WRジャマー・チェイスが159ヤード1TDとこちらも引けを取らない好成績でした。
ところが同点の終盤からなんか急な展開に。

最後はパッカーズKメイソン・クロスビーが49ヤードをなんとか入れパッカーズの勝利となりました。ただクロスビーはこの試合3FG 1XPを外しており絶不調でした。たまにこういう絶不調の日があるんですよねぇ。。。まあ勝てたから良かったんでしょうけど。
しかし負けたけどベンガルズ強しという試合でした。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=kJcml4883ec
スティーラーズ ブロンコスに勝ち連敗を止める
NFL@NFL
Big Ben’s going DEEP! @Juiceup__3 #HereWeGo
2021/10/11 02:08:38
📺: #DENvsPIT on FOX
📱: NFL app https://t.co/hHzmzejcyI
QBベン・ロスリスバーガーは253ヤード2TD 新人RBナジー・ハリスが122ヤード1TDでキャリア初の100ヤード超えとなり、ラン・パスバランスが取れた攻撃でブロンコスを撃破しました。
ブロンコスはQBテディ・ブリッジウォーターが怪我を圧して出場しましたが。スティーラーズの守備に苦戦。攻守共に押し切られ2連敗となりました。
守備に自信のあるブロンコス相手に攻撃で圧倒したというのは、勢いに乗りそうで怖いです。やっぱり怒らせては行けない相手ですので、あまり煽らないように。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=mKmPneDVb3U
なんなんマジで?レイブンズOTを制し4連勝
NFL@NFL
41.7 @NFLFantasy points?!?
2021/10/12 23:49:00
Was @Mandrews_81 the savior of your fantasy team this week? #RavensFlock https://t.co/5ZDwk4bluK
NFL@NFL
LAMAR TO HOLLYWOOD.
2021/10/12 12:31:22
The @Ravens come back to win it! #RavensFlock #INDvsBAL https://t.co/Rd0f4CxcRy
なんでこれで勝つのレイブンズ??
コルツはRBジョナサン・テイラーのラン・レシーブが好調で169スクリメージヤード2TDを記録、QBカーソン・ウエンツも安定したパスで試合を終始圧倒。守備もレイブンズの攻撃を封殺。エンドゾーン手前でターンオーバーを奪うなど、攻撃を封殺していました。
ただ4Qから流れが一変、急にレイブンズQBラマー・ジャクソンのパスが決まり出し、最大19点差を追いつきオーバータイムに コイントスに勝ちそのまま最初のドライブでTDを取り大逆転勝ち まじなんなのこれ・・・
コルツとしてはKロドリゴ・ブランケンシップがブロックを含むFG2本 XP1本外したのが最終的に敗因となってしまった試合でした。先週までは笑ってみてられたけど、今週は正直ドン引きしてます。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Y2bu5qENekY&t=0s
【勝敗表】
AFC 北地区 | 勝 | 負 |
レイブンズ | 4 | 1 |
ベンガルズ | 3 | 2 |
ブラウンズ | 3 | 2 |
スティーラーズ | 2 | 3 |
スティーラーズも借金1となりました。変に怒らせないほうがいいのでノーコメントにしておきます。
次週のWeek6の対戦は
ベンガルズ@ライオンズ
チャージャース@レイブンズ
カーディナルス@ブラウンズ
シーホークス@スティーラーズ(SNF)
次週も好カードですね。全勝カーディナルスと対戦かぁ、止められるといいけど、難しいなぁ・・・
試合結果と気になった試合のまとめ
Week5 | ||
アウェー | スコア | ホーム |
ラムズ | 26-17 | シーホークス |
ジェッツ | 20-27 | ファルコンズ |
ライオンズ | 17-19 | バイキングス |
セインツ | 33-22 | ワシントンFT |
ペイトリオッツ | 25-22 | テキサンズ |
ドルフィンズ | 17-45 | バッカニアーズ |
パッカーズ | 25-22(OT) | ベンガルズ |
ブロンコス | 19-27 | スティーラーズ |
イーグルス | 21-18 | パンサーズ |
タイタンズ | 37-19 | ジャガーズ |
ブラウンズ | 42-47 | チャージャーズ |
ベアーズ | 20-9 | レイダーズ |
49ers | 10-17 | カーディナルズ |
ジャイアンツ | 20-44 | カウボーイズ |
ビルズ | 38-20 | チーフス |
コルツ | 25-31(OT) | レイブンズ |
カーディナルスが同地区対決を制し5連勝
NFL@NFL
.@K1 to @DeAndreHopkins...
2021/10/11 08:12:35
You know what happens next.
📺: #SFvsAZ on FOX
📱: NFL app https://t.co/3vO88PtOzP
カーディナルスは先制TDのリードをしましたが、その後なかなかリードを広げられない展開でした。この試合は守備が踏ん張り、最後までこのリードを保った試合となりました。試合の決め手となったWRデアンドレ・ホプキンスのTDレシーブは流石でしたね。
49ersは新人QBトレイ・ランスが初先発となりましたが、開幕ドライブでインターセプトを食らうなど苦戦。QBキープのランは素晴らしいのですが、エンドゾーンまでは到達出来ず、カーディナルスの壁は高かったですね。これからです。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=pHxCOqmXzd8
ビルズがチーフスに完勝 昨年のリベンジを果たす
NFL@NFL
.@JoshAllenQB was definitely the main character last night. 💪
2021/10/12 00:55:00
@BuffaloBills | #BillsMafia https://t.co/8dJKt3tl4v
ビルズQBジョシュ・アレンはチーフス守備を圧倒315ヤード3TD 完全に試合をコントロールし38点取りました。守備もチーフスを圧倒、チーフスから4つのターンオーバーを奪取し攻守共に圧倒する試合となりました。これでビルズは4連勝となりました。
チーフスはQBパトリック・マホームズが苦しめられました。2インターセプトを取られ逆襲のきっかけが作れませんでした。チーフスはまた借金1となりました。スケジュールも厳しいかったのですが、AFCのチームに3敗とチャンピオンの力が見せられない苦しいシーズン序盤となっています。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=yxiOnaTUows
新人QB対決はペイトリオッツが逆転勝利
NFL@NFL
Got to give credit where credit is due.
2021/10/13 04:57:00
@Millsions balled out in just his 3rd career start. 👏 https://t.co/vs76BLFjuG
NFL@NFL
Mac Jones finds Hunter Henry and we’re all tied up in Houston! #ForeverNE
2021/10/11 04:32:39
📺: #NEvsHOU on CBS
📱: NFL app https://t.co/wpFpejZK2h
ここまで大苦戦中だったテキサンズQBデービス・ミルズでしたが、この試合では312ヤード3TDで覚醒しました。ほんと見事なパス攻撃でこのレベルを維持できるようになれば、今年の新人で一番の活躍となるかもしれません。前節までとは見違えるような素晴らしいパフォーマンスでした。
ただ試合はペイトリオッツ新人QBマック・ジョーンズが最大13点差をつけられましたが、冷静な攻撃を展開 相手のスペシャルチームに助けられたところもありますが、見事に4Qで追いつき、最後FGで逆転勝利となりました。圧倒的な攻撃ではないですが、ほんと新人とは思えない試合巧者っぷりな試合でした。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=MgHmJVGtbqA
ライオンズまたサヨナラ負けで5連敗
NFL@NFL
GUTSY TWO-POINT CONVERSION. @Lions lead! #OnePride
2021/10/11 04:53:10
📺: #DETvsMIN on FOX
📱: NFL app https://t.co/QcSrDVolmA
NFL@NFL
46 yards and 33 seconds later...
2021/10/13 07:04:00
The @Vikings offense came up big on their game-winning drive.
(… https://t.co/NM9VWSg8PB
この試合はバイキングスが終始リード RBダルビン・クックが欠場となりましたが、RBアレクサンダー・マティソンが113ヤードランを記録し見事な穴埋めをしました。
ライオンズは終盤10点差をつけられていた場面からFG⇒ターンオーバー奪取⇒TD 2pで逆転と見事なカムバックを果たしたのですが、残り37秒タイムアウトなしからのバイキングスのドライブを止めきれずKグレッグ・ジョセフが54ヤードのFGを入れバイキングスがサヨナラFG勝ちとなりました。
ライオンズはWeek3でもレイブンズに66ヤードのNFL新記録のサヨナラFGを入れられ負けており、また同じような負けを経験してしまいました。不運としかいいようない・・・
Ari Meirov@MySportsUpdate
An emotional Dan Campbell talks about losing another heartbreaker: https://t.co/Vgb4j2XMcd
2021/10/11 05:30:14
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=TnlYhdVceBA
その他の試合一言コメント
○ラムズ@シーホークス
シーホークスはQBウィルソンが負傷 復帰は終盤になる様子
ジェッツ@ファルコンズ○
ファルコンズが序盤のリードを保ちロンドンゲームを制する
○セインツ@ワシントンFT
セインツQBウィンストン4TDで圧倒
ドルフィンズ@バッカニアーズ○
バッカニアーズQBブレイディが5TDで圧勝
○イーグルス@パンサーズ
イーグルスが3INT奪取で守り勝つ パンサーズ2連敗
○タイタンズ@ジャガーズ
タイタンズRBヘンリー3TD ジャガーズは公式戦20連敗
○ベアーズ@レイダーズ
ベアーズがレイダース攻撃を封じ2連勝 レイダースは連敗
ジャイアンツ@カウボーイズ○
カウボーイズがラン201ヤードで圧勝 44得点を取る
その他気になったこと
パントって2回蹴っていいのね
Bleacher Report@BleacherReport
?!?!?!?
2021/10/08 11:35:17
(via @NFL)
https://t.co/j9SbgkATeX
冷静に蹴り直したディクソンの好プレイでした。ルールを知ってるかどうかで変わるプレイだったなぁと感じます。
客席に鷹が舞い降りる
NFL@NFL
Meanwhile in Seattle…
2021/10/08 09:57:23
📺: #LARvsSEA on NFLN/FOX/PRIME VIDEO
📱: NFL App https://t.co/6IT5mqKnfE
試合中観客席に鷹が舞い降り観客の肩と頭に舞い降りてきました。この鷹はシーホークスのスタジアムマスコットの『Taima』君で、管理体制がどうなってるかまではわからないので、逃げたのかどうかはわかりませんが、アクシデントということは間違いないでしょう。
実況では「お客さんにはシーズンチケットをプレゼント」とジョークのアナウンスがされていましたが、チームからは粗品は送られることでしょうね。怪我などは報道されてないのでなかったと思います。まあびっくりしますわなこれは。
レブロン応援に来る
NFL@NFL
.@KingJames in the house at @SofiStadium. 👑 #CLEvsLAC https://t.co/qjVMEYZBME
2021/10/11 06:30:15
レブロンはクリーブランド・キャバリアーズ所属時代からのブラウンズファンで、ロサンゼルス開催のブラウンズ戦ということで来場。しかし残念ながらチームは敗戦となりました。ただいい試合ではあったので満足してくれてればいいのですがね。
44歳がパスヤードトップ
今年22年目44歳のトム・ブレイディ まだまだ衰え知らずです。ほんとにいつまで現役続けるんだろうか・・・
週間MVP
AFC

442ヤード 4TD レーティング140.5 大逆転勝利を演出
【守備】 ビルズ EDGE グレッグ・ルーソー(R)
1サック 1INT チーフスを撃破に貢献
【ST】 ペイトリオッツ K ニック・フォーク
最長52ヤード FG4本成功 テキサンズに逆転勝ち
NFC

411ヤード 5TD レーティング144.4 完璧な内容で受賞
【守備】 セインツ CB マーション・ラティモア
6パスディフェンスを記録 ワシントンFTのパスを封じる
【ST】 イーグルス LB T.J・エドワース
パントブロックから逆転勝利に導く活躍
コメント
コメント一覧 (10)
前者は、ロンドンゲームやSNFのやつなんかはそんなことで取るのかよ。。。と思ってしまいました・・・
茶王
が
しました
今週は2INT自体はレシーバーが弾いたのとEDGEがパスブロックして自らキャッチだったのでQBの責任という感じでもないんですが、それ以外のパスでコントロールや球の勢いがいつものマホームズらしくなかったのが気になります。先週までで無茶投げがINT食らってたのを意識しすぎてるのかな……
D#は元々弱いのにクリス・ジョーンズとチャバリアス・ウォードがいないんじゃこんなもんでしょう。今までと違い長いのを何本か決められてたのは気になりますが。
茶王
が
しました
茶王
が
しました
ラッシュ、ギャレット一回届きましたけど、あとはほとんどプレッシャー掛けられませんでした。
チャージャーズは地力がある上に絶好調、且つ得意な殴り合いに持って行かれた、さらに相手ホームだった、と言う事でこの敗戦は忘れましょう!
茶王
が
しました
茶王
が
しました
茶王
が
しました
とにかくやりがいに溢れてる表情してますよね。
やっぱりどんな分野でも人に恵まれた職場で働きたいと思うものなんですねー。
茶王
が
しました
あのパスインターフェアランスは逆だよねぇ、と思いましたが、まだオフェンス優先って納得させてました。でも、あれを取るなら最後のCLEのパスもフラッグ投げてよって、って感じました。
判定には色々思うところはありますけど、結局は最後の最後で踏ん張りきれなかったディフェンスと、キックミスで1点差リードになった後のオフェンスがあっさりパントになってしまったことが敗因ですよね。
まあ、しょうがないです。連敗しない事が大事なので、次に期待しましょう。
茶王
が
しました