AMAZONの配信が検索で出ない方はこちらから飛んでください。
あと、アプリからでは現在見られないそうです。スマホ・タブレットなどの方はブラウザから見てください。

各試合の詳しい怪我人状況は
https://www.nfl.com/injuries/
https://www.espn.com/nfl/injuries
などでご確認ください
展望で参考にしているサイトはこちら
【攻撃】
https://www.pro-football-reference.com/years/2021/advanced.htm
【守備】
https://www.pro-football-reference.com/years/2021/opp.htm
ブロンコス(3-3)@ブラウンズ(3-3)

Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLは個別では難しいので評価入れていません。
OLの太字は過去2年でプロボウルに選出経験ありの選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位
連敗同士の対戦 悪い流れ止めたい2チーム

ブロンコスは開幕3連勝後3連敗中 ブラウンズも2連敗中とどちらも流れが悪い中でのショートウィークとなりました。
ブロンコスはレイブンズ スティーラーズ レイダースに正直力負けの内容となってしまいました。攻守が不調なのを脱することができるか
ブラウンズはチャージャース カーディナルスに連敗 前節はもうボロボロでした。怪我人が多数出てしまいショートウィークを迎え、想像しうる中で最悪な状況と言っていい状態となっています。
不調を脱して少し流れを取り戻せるのはどちらのチームになるのか、前半戦のターニングポイントになりそうな一戦です。
ブロンコスはレイブンズ スティーラーズ レイダースに正直力負けの内容となってしまいました。攻守が不調なのを脱することができるか
ブラウンズはチャージャース カーディナルスに連敗 前節はもうボロボロでした。怪我人が多数出てしまいショートウィークを迎え、想像しうる中で最悪な状況と言っていい状態となっています。
不調を脱して少し流れを取り戻せるのはどちらのチームになるのか、前半戦のターニングポイントになりそうな一戦です。
【今シーズンのチームスタッツ】

TOP10 WORST10

・ブロンコス(3-3)
NFL@NFL
.@SuttonCourtland has been as good as advertised in his comeback season.
2021/10/21 03:06:00
Targets: 51
Drops: 0
(h/t @PFF)
📺:… https://t.co/fvlufQBqA6
【攻撃】
ブロンコスは3rdダウン成功率が29.9%と最下位の記録となっています。ただ4thギャンブル成功率は良く、4th成功を合わせれば41.6%となり、そこまで悪くはならない数字になります。3rdダウンで止めたとしてもギャンブルに行けそうな距離なら注意です。
QBブリッジウォーターは無茶をしない安定したパス攻撃でしたが、前節のレイダース戦は3INTを食らいくずれてしまいました。今回もそうなるとありがたいのですがね。
期待していた若手WRが離脱したのでちょっとターゲット不足な感はあります。主力となっているWRサットン パトリック TEファントにどれだけリズム良くパスを供給できるかが鍵でしょう。ロングボムはそんなにないが無いわけではないので警戒は必要です。
ランはRBゴードン ウィリアムスのタンデムがまずまずのパフォーマンスを見せており、一発の驚異は少ないもののジワジワやられないように気をつけてほしい。
OLのプロテクションは被プレッシャー率が32.3%でリーグ最下位 被サック数も19でリーグ30位とかなり悪い数字となっています。プレッシャーをかけ3rdダウンロングの状況を作れるかが攻撃を止める一番の手段といえるでしょう。
ブロンコスは3rdダウン成功率が29.9%と最下位の記録となっています。ただ4thギャンブル成功率は良く、4th成功を合わせれば41.6%となり、そこまで悪くはならない数字になります。3rdダウンで止めたとしてもギャンブルに行けそうな距離なら注意です。
QBブリッジウォーターは無茶をしない安定したパス攻撃でしたが、前節のレイダース戦は3INTを食らいくずれてしまいました。今回もそうなるとありがたいのですがね。
期待していた若手WRが離脱したのでちょっとターゲット不足な感はあります。主力となっているWRサットン パトリック TEファントにどれだけリズム良くパスを供給できるかが鍵でしょう。ロングボムはそんなにないが無いわけではないので警戒は必要です。
ランはRBゴードン ウィリアムスのタンデムがまずまずのパフォーマンスを見せており、一発の驚異は少ないもののジワジワやられないように気をつけてほしい。
OLのプロテクションは被プレッシャー率が32.3%でリーグ最下位 被サック数も19でリーグ30位とかなり悪い数字となっています。プレッシャーをかけ3rdダウンロングの状況を作れるかが攻撃を止める一番の手段といえるでしょう。
【守備】
現在3連敗中の原因は守備の方かなと思われます。ここ3戦は平均400ヤード喪失となっており、止めきれない試合が続いています。
パスラッシュはEDGEミラーが序盤好調でしたが、ここ3試合で0.5サックと封じられています。やはりミラーを封じが鍵を握ると思うので、OLは頑張っていただきたい。
ラン守備はリーグ4位と好調のようです。ブラウンズは主力RB欠場となったこともあり、ランの驚異はかなり薄れましたので、そこまで心配することはないだろう。ただLBジョンソンが怪我人リスト入りとなり層がかなり薄くなっているのは心配なところです。
パス守備は新人CBサーテインがまずまずの活躍をみせています。ここ数試合はやられぎみのDB陣ですが、実績十分の選手と新人がおり、驚異のユニットであることは間違いないです。インターセプトを取られて波に乗せないように気をつけてほしい。
現在3連敗中の原因は守備の方かなと思われます。ここ3戦は平均400ヤード喪失となっており、止めきれない試合が続いています。
パスラッシュはEDGEミラーが序盤好調でしたが、ここ3試合で0.5サックと封じられています。やはりミラーを封じが鍵を握ると思うので、OLは頑張っていただきたい。
ラン守備はリーグ4位と好調のようです。ブラウンズは主力RB欠場となったこともあり、ランの驚異はかなり薄れましたので、そこまで心配することはないだろう。ただLBジョンソンが怪我人リスト入りとなり層がかなり薄くなっているのは心配なところです。
パス守備は新人CBサーテインがまずまずの活躍をみせています。ここ数試合はやられぎみのDB陣ですが、実績十分の選手と新人がおり、驚異のユニットであることは間違いないです。インターセプトを取られて波に乗せないように気をつけてほしい。
・ブラウンズ(3-3)
【攻撃】
もうさ、最初のドライブでギャンブルやめませんか?いっつも失敗で終わって悪い流れ作っている気がします。ここまで4th成功率6/15 40.0% リーグ21位となっております。てか6試合で9回失敗してるってどれだけ攻撃権渡しているんだよと。ギャンブル狂なの誰か止めてくれないかな・・・前節もFGでいいのにギャンブル失敗してそこからボロボロでしたし。
前節のカーディナルス戦についてはもうね。両Tの欠場でプレッシャーが止められず攻撃は大苦戦。そしてQBメイフィールドの左肩脱臼 RBハントのふくらはぎ負傷離脱など散々な試合でした。
この試合はQBメイフィールド RBチャブ・ハントが欠場決定。Tコンクリン・ウィルズはクエッショナブルではありますが練習は休んでおり、この試合も欠場の可能性も十分あります。正直それ次第でかなり攻撃は変わりそうですが・・・
もうさ、最初のドライブでギャンブルやめませんか?いっつも失敗で終わって悪い流れ作っている気がします。ここまで4th成功率6/15 40.0% リーグ21位となっております。てか6試合で9回失敗してるってどれだけ攻撃権渡しているんだよと。ギャンブル狂なの誰か止めてくれないかな・・・前節もFGでいいのにギャンブル失敗してそこからボロボロでしたし。
前節のカーディナルス戦についてはもうね。両Tの欠場でプレッシャーが止められず攻撃は大苦戦。そしてQBメイフィールドの左肩脱臼 RBハントのふくらはぎ負傷離脱など散々な試合でした。
この試合はQBメイフィールド RBチャブ・ハントが欠場決定。Tコンクリン・ウィルズはクエッショナブルではありますが練習は休んでおり、この試合も欠場の可能性も十分あります。正直それ次第でかなり攻撃は変わりそうですが・・・
ということでこの試合の先発QBはキーナムとなります。ブラウンズでは初先発となります。印象としては、ポケットパサーで一本ミドル・ロングが通ればという、あまりリズムは作れないタイプかなと思います。今年はあまりロングが決まってない(前節ヘイルメリーが決まったけど)ので、メイフィールドとは違った攻撃で変化が見られるといいのですが、プレッシャーにそこまで強くないので、潰されないのを祈りたい。あとパス精度がガタガタの時はもうどうしようもないという感じです。
WRベッカムとの相性的には意外と良さそうと勝手に思っているのでそこには期待したい。あとWRランドリーが練習に参加していたので戻ってくる可能性は高いようです。
RBジョンソン フェルトンで行くしか無いラン 一応プレシーズンで良かったRBケリーをロースターに上げましたがどうなることやら。前節ジョンソンをあまり使ってなかったのがちょっと気がかりです。
OLは上記の通り両Tコンクリン ウィルズが試合に出られるかどうかが問題となります。前節RTハドソン LTハンスが先発でしたが、かなりやられてしまいました。どちらかというとコンクリンには絶対居てほしい気がします。RTハドソンはあまり良くなかったです。ほんとそれ次第です。EDGEミラー相手なのでほんとなんとか耐えてほしい。
WRベッカムとの相性的には意外と良さそうと勝手に思っているのでそこには期待したい。あとWRランドリーが練習に参加していたので戻ってくる可能性は高いようです。
RBジョンソン フェルトンで行くしか無いラン 一応プレシーズンで良かったRBケリーをロースターに上げましたがどうなることやら。前節ジョンソンをあまり使ってなかったのがちょっと気がかりです。
OLは上記の通り両Tコンクリン ウィルズが試合に出られるかどうかが問題となります。前節RTハドソン LTハンスが先発でしたが、かなりやられてしまいました。どちらかというとコンクリンには絶対居てほしい気がします。RTハドソンはあまり良くなかったです。ほんとそれ次第です。EDGEミラー相手なのでほんとなんとか耐えてほしい。
NFL@NFL
If you had to take one guess who was leading the league in sacks so far with 8, who would it be?
2021/10/21 08:52:00
Yeah, that's what… https://t.co/19FZ1kd03T
【守備】
主要スタッツだけ見るとよくやっていると思われがちですが、アサイメントミスで相手エースWRをワイドオープンにしてロングボム決められたりしますし、
被3rdダウン成功率 45.1% リーグ28位
被4thダウン成功 5/8 62.5% リーグ25位
REDZONE 被TD率 14/20 70% リーグ23位
と細かいチームスタッツでは悪い数字もいっぱいあり、正直状況はあまり良くないと言っていいです。追い詰めても更新されるのが改善できなければズルズル行かれるという感じですね。
パスラッシュはEDGEギャレットが現在8.0サックでサックリーダーとなっています。QBヒット17 ロスタックル9とランストップでも貢献しています。ブロンコスのOLは苦戦中みたいなので、ギャレットがマルチサックを挙げてくれることに期待したい。
パスラッシュのおかげもありランも良く止められています。ただ新人LBオウス-コラモアが怪我人リスト入りとなってしまい。一番反応の良いLBが居なくなってしまったことでラン守備が悪くなる可能性もあります。そうならないことを祈りたい。
パス守備はマンカバーの時はしっかりつけて悪くはないのですが、ゾーンの時にやられている印象です。とにかく連携がうまく行っていない。前節もWRホプキンスをあんなワイドオープンになる??って感じのもありましたし、スタミナ尽きるまでマンカバー続けていくほうがいいんじゃね?と素人目で思います。パスラッシュがうまく行っているのにこれではもったいない。ウッズDCマジでなんとかしてよ。ただ今回のブロンコス戦はターゲット不足もありエースWRサットンを封じることができればなんとかなると思いたいが、どうなることやら。
主要スタッツだけ見るとよくやっていると思われがちですが、アサイメントミスで相手エースWRをワイドオープンにしてロングボム決められたりしますし、
被3rdダウン成功率 45.1% リーグ28位
被4thダウン成功 5/8 62.5% リーグ25位
REDZONE 被TD率 14/20 70% リーグ23位
と細かいチームスタッツでは悪い数字もいっぱいあり、正直状況はあまり良くないと言っていいです。追い詰めても更新されるのが改善できなければズルズル行かれるという感じですね。
パスラッシュはEDGEギャレットが現在8.0サックでサックリーダーとなっています。QBヒット17 ロスタックル9とランストップでも貢献しています。ブロンコスのOLは苦戦中みたいなので、ギャレットがマルチサックを挙げてくれることに期待したい。
パスラッシュのおかげもありランも良く止められています。ただ新人LBオウス-コラモアが怪我人リスト入りとなってしまい。一番反応の良いLBが居なくなってしまったことでラン守備が悪くなる可能性もあります。そうならないことを祈りたい。
パス守備はマンカバーの時はしっかりつけて悪くはないのですが、ゾーンの時にやられている印象です。とにかく連携がうまく行っていない。前節もWRホプキンスをあんなワイドオープンになる??って感じのもありましたし、スタミナ尽きるまでマンカバー続けていくほうがいいんじゃね?と素人目で思います。パスラッシュがうまく行っているのにこれではもったいない。ウッズDCマジでなんとかしてよ。ただ今回のブロンコス戦はターゲット不足もありエースWRサットンを封じることができればなんとかなると思いたいが、どうなることやら。
勝敗予想
予想はブロンコス勝利とします。
もう完全自虐モードに入っていて、負けしか想像できなくなっています。攻撃が未知数すぎて判断できないというのも正直あります。この試合はプレーコールをしているステファンスキーHCとQBキーナムとの長い関係性でうまくいくかどうか次第です。
ブロンコス戦は2年前の事件以来悪い印象が残っていることもあり、今回もやらかすんだろうなぁと感じています。
予想はブロンコス勝利とします。
もう完全自虐モードに入っていて、負けしか想像できなくなっています。攻撃が未知数すぎて判断できないというのも正直あります。この試合はプレーコールをしているステファンスキーHCとQBキーナムとの長い関係性でうまくいくかどうか次第です。
ブロンコス戦は2年前の事件以来悪い印象が残っていることもあり、今回もやらかすんだろうなぁと感じています。
全試合勝敗予想(64-30 的中率.681)
今週は早めに予想一応書いておきました。念の為Week7 | 結果 | ||
ブロンコス | @ | ブラウンズ | |
パンサーズ | @ | ジャイアンツ | |
ジェッツ | @ | ペイトリオッツ | |
チーフス | @ | タイタンズ | |
ワシントンFT | @ | パッカーズ | |
ファルコンズ | @ | ドルフィンズ | |
ベンガルズ | @ | レイブンズ | |
ライオンズ | @ | ラムズ | |
イーグルス | @ | レイダーズ | |
テキサンズ | @ | カーディナルズ | |
ベアーズ | @ | バッカニアーズ | |
コルツ | @ | 49ers | |
セインツ | @ | シーホークス | |
BYE Week | |||
カウボーイズ | ジャガーズ | ||
チャージャーズ | バイキングス | ||
スティーラーズ | ビルズ |
今週は6チームがお休みで13試合です。
先週の予想結果
Week6 | 結果 | ||
バッカニアーズ | @ | イーグルス | ○ |
ドルフィンズ | @ | ジャガーズ | ○ |
チーフス | @ | ワシントンFT | ○ |
ラムズ | @ | ジャイアンツ | ○ |
テキサンズ | @ | コルツ | × |
ベンガルズ | @ | ライオンズ | ○ |
パッカーズ | @ | ベアーズ | ○ |
チャージャーズ | @ | レイブンズ | × |
バイキングス | @ | パンサーズ | ○ |
カーディナルズ | @ | ブラウンズ | × |
レイダーズ | @ | ブロンコス | ○ |
カウボーイズ | @ | ペイトリオッツ | ○ |
シーホークス | @ | スティーラーズ | ○ |
ビルズ | @ | タイタンズ | × |
BYE Week | |||
ジェッツ | 49ers | ||
セインツ | ファルコンズ |
10勝4敗でした。SNFは好ゲームでしたね。
コメント
コメント一覧 (4)
茶王
が
しました
茶王
が
しました
「え、それインターフェアとるの?」で次のドライブで
「えぇ!それインターフェアとらないの??」みたいなのが多かったと思います。
こんなこと言ってたらボサみたいに怒られて罰金とられますかね・・・
茶王
が
しました