ファルコンズのQBマット・ライアンがコルツへトレードで移籍
となりました。対価は

・コルツ
 3巡目(2022)

・ファルコンズ
 QBマット・ライアン

ライアンは本日5時までに移籍が決まらなかった場合、ロースターボーナスが7.5M発生するということもあり、なんとか間に合った形となりました。裏ではしっかり動いていたとは思いますが、決まったのはギリギリでしたね。今年37歳でシーズンを迎えるのもあり、対価としてはこのくらいになってしまうのかなという感じですね。

ファルコンズはライアンのトレードでデッドマネーが40.525Mとなり、史上最高記録となったそうです。ちなみに2位は昨年のトレードでイーグルスからコルツに来たQBカーソン・ウエンツで33.8Mだそうです。

https://sports.betmgm.com/en/blog/nfl-history-biggest-dead-salary-cap-hits/

ただそれでもライアンの今年のキャップは49Mだったため、9Mほどのキャップスペースを確保できます。

コルツでのサラリーキャップは今年は24.7M 来年は29.2Mの2年契約が残った形となっているそうです。


 マット・ライアン 個人成績 

年数 試合 勝敗 パスヤード 成功率 TD INT レーティング サック
2008 16 11-5 3440 61.1 16 11 87.7 17
2009 14 9-5 2916 58.3 22 14 80.9 19
2010 16 13-3 3705 62.5 28 9 91.0 23
2011 16 10-6 4177 61.3 29 12 92.2 26
2012 16 13-3 4719 68.6 32 14 99.1 28
2013 16 4-12 4515 67.4 26 17 89.6 44
2014 16 6-10 4694 66.1 28 14 93.9 31
2015 16 8-8 4591 66.3 21 16 89.0 30
2016 16 11-5 4944 69.9 38 7 117.1 37
2017 16 10-6 4095 64.7 20 12 91.4 24
2018 16 7-9 4924 69.4 35 7 108.1 42
2019 15 7-8 4466 66.2 26 14 92.1 48
2020 16 4-12 4581 65.0 26 11 93.3 41
2021 17 7-10 3968 67.0 20 12 90.4 40
222 120-102 59735 65.5 367 170 94.2 450

シーズンMVP1回(攻撃MVP同時受賞)プロボウル4回 オールプロ1回 新人攻撃MVP1回 2008年の新人年から先発を務め、新人年からプレーオフ進出と輝かしいキャリアのスタートとなり14年間で欠場した試合はたった3試合のみという怪我にも強い選手です。

2016年にはMVPを獲得、その年に初めてスーパーボウル進出と9年目で到達 対戦相手はペイトリオッツで4Qまで圧勝ムードの試合を最大25点差をひっくり返さえるという、残念な試合となってしまいました。このスーパーボウルの強い印象もありますが、正直勝負弱さが時折見えてしまい、逆転負けを喰らうことが多いQBです。ただチームの守備があまり良かったことがなく、ラン攻撃もあまり当てにならず、ライアンのパス攻撃に比重がかかりすぎていたことも間違いはない。

コルツに移籍となり、攻撃はRBジョナサン・テイラーのラン攻撃が軸となっており、OLも守備も安定しているチームです。ここにライアンが加わり長所であるパス成功率の高さでパス攻撃の安定感が増せばプレーオフも十分視野に入ることだろう。


コルツは2016年から毎年先発QBが変わっています。ライアンでこの悪い流れを止められるか注目です。

一方ファルコンズはQBマーカス・マリオタと2年契約を結びました。タイタンズで新人契約を終えた後レイダースで2年間バックアップQBとして過ごし、時折スポット出場もしていました。この契約によりおそらく先発に戻ることとなるでしょう。ファルコンズのHCアーサー・スミスは元タイタンズのコーチだったこともあり、マリオタは良く知るHCの元で再起をかけることとなるでしょう。

同地区のセインツもQBジェイミス・ウィンストンと2年28Mで再契約となりました。昨シーズンは途中までいい感じにチームにフィットしており5勝2敗とスタートダッシュに成功しましたがACL断裂によりシーズンエンド。今年は復活をかけるシーズンとなりセインツに戻ってきました。

どちらのチームもブラウンズにトレード移籍したQBデショーン・ワトソンの争奪戦に参加し獲得ならず、ここにきて急展開で先発QBが決まった形となりました。

ただトレード候補とされている49ers QBジミー・ガロポロ ブラウンズ QBベイカー・メイフィールドが残っているのですが、移籍先があまり無くなって来ています。

現状QBが必要なチームはパンサーズとシーホークスくらいで、もしかするとジャイアンツもと3つほどしか候補がなく、どうなるか心配なところがあります。ドラフトもありますしね。果たして移籍先がみつかるのだろうか・・・・


【2022年ドラフト名鑑 4/6発売!】