今年のNFLドラフト 地区別にまとめて総評していきます。
補強POINTの色分けは
評価としては穴のあるポジションが埋められたかの比重が高めとなっています。
ドラフト前一言メモは1巡目モックに入れられるかをメモっていたものなので、ちょっと厳し目の評価の選手もいるかもしれません。

23位 CBカイール・イーラム
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30151109.html#1
FAで抜けたCBリーバイ・ウォレスの後釜として、1巡目でCBカイール・イーラムを指名しました。ニーズを1巡目で埋められたのは非常に良かったのではないでしょうか。
RBはデビン・シングレタリー ザック・モスがいる状態で2巡目で指名するほどだったんかはなんとも言えません。ただシングレタリーが今年で契約が切れることも考えての指名なのかもしれませんね。
層薄はいると充実するけどいなくても先発は問題なくいる状態なので、問題はなし
6巡目でPマット・アライザを指名できたのも良かった点でしょう。ドラフト前から注目されていた80ヤードを蹴り込める驚異的なキック力を持つパンターです。

29位 Gコール・ストレンジ
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30151074.html#1
1巡目でGコール・ストレンジを指名しました。今オフGシャキール・メイソン G/Cテッド・カラスを放出しており、先発Gの指名が必須の状況でしたのでナイスピックだったのではないでしょうか。ただもう少し下位でも指名できた選手という評価が多いようですが・・・
2巡目でWRタイクアン・ソートンを指名しましたが、オフにWRデバンテ・パーカーをトレードで獲得しており、ケンドリック・ボーン ジャコビ・マイヤーズがいる状況なので過剰戦力かなと思う指名です。
EDGEがマット・ジュドンに頼りっきりな印象なので、コンビを組める選手を上位指名してほしかったのと、LBも上位指名してほしかったなぁと個人的には思いました。

102位 LBチャニング・ティンダル
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30155437.html#1
オフにWRタイリーク・ヒルをトレードで獲得したことで1・2巡目がなくなり、指名権も4つと少ない状況でした。
Tテロン・アームステッドを補強しLTは問題ありませんが、RTがちょっと不安だったので競争相手を指名してほしかったかもしれれませんね。LB2人指名しましたが、控えも充実している印象でそんなにいる??って気もしますが。

4位 CBソース・ガードナー

10位 WRギャレット・ウィルソン

26位 EDGEジャーメイン・ジョンソン
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30133327.html#2
https://nflchao.com/archives/30135977.html#2
1巡目4位でCBソース・ガードナーを指名。CBはオフにD.J・ジョーンズを補強したこともありニーズにはいれませんでしたが、ベストピックということで、エースCBとして期待されることでしょう。ちなみに『ソース』は愛称で、少年時代にディップソース好きなことでつけられたそうです。本名はアマド・ガードナー
10位にはWRギャレット・ウィルソンを指名。エースWR候補が取れたことで、2年目QBザック・ウィルソンとホットラインを形成に期待です。
さらにトレードアップして26位でEDGEジャーメイン・ジョンソンを指名しました。1巡目に3人指名と気合が入ったドラフトとなりました。最後の指名が117位でしたが、それまでに7人指名となりました。このドラフトを起点にチームが変化することに大きく期待したいですね。
ドラフトとしては満点なのではないでしょうか。


補強POINTの色分けは
1~3巡に指名されたポジション | |
4~7巡に指名されたポジション |
ドラフト前一言メモは1巡目モックに入れられるかをメモっていたものなので、ちょっと厳し目の評価の選手もいるかもしれません。
ビルズ
巡 | 順 位 | ポジ ション | 選手名 | 大学名 |
1 | 23 | CB | カイール・イーラム | Florida |
2 | 63 | RB | ジェームス・クック | Georgia |
3 | 89 | LB | テレル・バーナード | Baylor |
5 | 148 | WR | カリル・シャキール | Boise State |
6 | 180 | P | マット・アライザ | San Diego State |
6 | 185 | CB | クリスチャン・ベンフォード | Villanova |
6 | 209 | T | ルーク・テニュータ | Virginia Tech |
7 | 231 | LB | ベイロン・スペクター | Clemson |

23位 CBカイール・イーラム
補強ポイントCHECK
先発 | CB | 層薄 | C | DL | LB | S |
https://nflchao.com/archives/30151109.html#1
FAで抜けたCBリーバイ・ウォレスの後釜として、1巡目でCBカイール・イーラムを指名しました。ニーズを1巡目で埋められたのは非常に良かったのではないでしょうか。
RBはデビン・シングレタリー ザック・モスがいる状態で2巡目で指名するほどだったんかはなんとも言えません。ただシングレタリーが今年で契約が切れることも考えての指名なのかもしれませんね。
層薄はいると充実するけどいなくても先発は問題なくいる状態なので、問題はなし
6巡目でPマット・アライザを指名できたのも良かった点でしょう。ドラフト前から注目されていた80ヤードを蹴り込める驚異的なキック力を持つパンターです。
評価・・・A-
ドラフト前一言メモ
23位 CB カイール・イーラム
コンバイン4.39 マンマークは自信があるっぽいが、ちょっと反則が取られそうなマークが多い気がする
63位 RB ジェームス・クック
ダルビン・クックの弟 兄とスタイルは似ており一発があるタイプ
148位 WR カリル・シャキール
スロットタイプ アクロバティックなレシーブもでき信頼度は高いレシーブを魅せる
23位 CB カイール・イーラム
コンバイン4.39 マンマークは自信があるっぽいが、ちょっと反則が取られそうなマークが多い気がする
63位 RB ジェームス・クック
ダルビン・クックの弟 兄とスタイルは似ており一発があるタイプ
148位 WR カリル・シャキール
スロットタイプ アクロバティックなレシーブもでき信頼度は高いレシーブを魅せる
ペイトリオッツ
巡 | 順 位 | ポジ ション | 選手名 | 大学名 |
1 | 29 | G | コール・ストレンジ | Chattanooga |
2 | 50 | WR | タイクアン・ソートン | Baylor |
3 | 85 | CB | マーカス・ジョーンズ | Houston |
4 | 121 | CB | ジャック・ジョーンズ | Arizona State |
4 | 127 | RB | ピエール・ストロング | South Dakota State |
4 | 137 | QB | ベイリー・ザップ | Western Kentucky |
6 | 183 | RB | ケビン・ハリス | South Carolina |
6 | 200 | EDGE | サム・ロバーツ | Northwest Missouri State |
6 | 210 | G | チェイソン・ハインズ | LSU |
7 | 245 | G | アンドリュー・スチューバー | Michigan |

29位 Gコール・ストレンジ
補強ポイントCHECK
先発 | G | DL | EDGE | LB | CB |
https://nflchao.com/archives/30151074.html#1
1巡目でGコール・ストレンジを指名しました。今オフGシャキール・メイソン G/Cテッド・カラスを放出しており、先発Gの指名が必須の状況でしたのでナイスピックだったのではないでしょうか。ただもう少し下位でも指名できた選手という評価が多いようですが・・・
2巡目でWRタイクアン・ソートンを指名しましたが、オフにWRデバンテ・パーカーをトレードで獲得しており、ケンドリック・ボーン ジャコビ・マイヤーズがいる状況なので過剰戦力かなと思う指名です。
EDGEがマット・ジュドンに頼りっきりな印象なので、コンビを組める選手を上位指名してほしかったのと、LBも上位指名してほしかったなぁと個人的には思いました。
評価・・・C+
ドラフト前一言メモ
85位 CB マーカス・ジョーンズ
5INTのボールホークで能力はかなり高いが、サイズ不足が懸念される リターナーとしても優秀
127位 RB ピエール・ストロング
コンバイン4.37 早い
137位 QB ベイリー・ザップ
ロングパスの精度は良く爆発力はありそう
85位 CB マーカス・ジョーンズ
5INTのボールホークで能力はかなり高いが、サイズ不足が懸念される リターナーとしても優秀
127位 RB ピエール・ストロング
コンバイン4.37 早い
137位 QB ベイリー・ザップ
ロングパスの精度は良く爆発力はありそう
ドルフィンズ
巡 | 順 位 | ポジ ション | 選手名 | 大学名 |
3 | 102 | LB | チャニング・ティンダル | Georgia |
4 | 125 | WR | エリック・エズカンマ | Texas Tech |
7 | 224 | LB | キャメロン・グード | California |
7 | 247 | QB | スカイラー・トンプソン | Kansas State |

102位 LBチャニング・ティンダル
補強ポイントCHECK
先発 | T | 層薄 | QB | G | EDGE | LB | CB | P |
https://nflchao.com/archives/30155437.html#1
オフにWRタイリーク・ヒルをトレードで獲得したことで1・2巡目がなくなり、指名権も4つと少ない状況でした。
Tテロン・アームステッドを補強しLTは問題ありませんが、RTがちょっと不安だったので競争相手を指名してほしかったかもしれれませんね。LB2人指名しましたが、控えも充実している印象でそんなにいる??って気もしますが。
評価・・・C
ドラフト前一言メモ
102 LB チャニング・ティンダル
コンバイン4.47 ブリッツがめっちゃ早い野性味溢れるプレイヤー ジョージア大の飛び道具的存在?
102 LB チャニング・ティンダル
コンバイン4.47 ブリッツがめっちゃ早い野性味溢れるプレイヤー ジョージア大の飛び道具的存在?
ジェッツ
巡 | 順 位 | ポジ ション | 選手名 | 大学名 |
1 | 4 | CB | ソース・ガードナー | Cincinnati |
1 | 10 | WR | ギャレット・ウィルソン | Ohio State |
1 | 26 | EDGE | ジャーメイン・ジョンソン | Florida State |
2 | 36 | RB | ブリース・ホール | Iowa State |
3 | 101 | TE | ジェイミー・ルカート | Ohio State |
4 | 111 | T | マックス・ミッチェル | Louisiana |
4 | 117 | EDGE | マイケル・クレモンズ | Texas A&M |

4位 CBソース・ガードナー

10位 WRギャレット・ウィルソン

26位 EDGEジャーメイン・ジョンソン
補強ポイントCHECK
先発 | RB | WR | DL | EDGE | LB | 層薄 | G |
https://nflchao.com/archives/30133327.html#2
https://nflchao.com/archives/30135977.html#2
1巡目4位でCBソース・ガードナーを指名。CBはオフにD.J・ジョーンズを補強したこともありニーズにはいれませんでしたが、ベストピックということで、エースCBとして期待されることでしょう。ちなみに『ソース』は愛称で、少年時代にディップソース好きなことでつけられたそうです。本名はアマド・ガードナー
10位にはWRギャレット・ウィルソンを指名。エースWR候補が取れたことで、2年目QBザック・ウィルソンとホットラインを形成に期待です。
さらにトレードアップして26位でEDGEジャーメイン・ジョンソンを指名しました。1巡目に3人指名と気合が入ったドラフトとなりました。最後の指名が117位でしたが、それまでに7人指名となりました。このドラフトを起点にチームが変化することに大きく期待したいですね。
ドラフトとしては満点なのではないでしょうか。
評価・・・A+
ドラフト前一言メモ
4位 CB ソース・ガードナー
カバーも素晴らしいが、ボールを常に見ているのでラン対応も素早く反応している
10位 WR ギャレット・ウィルソン
コンバイン4.38 スピードを活かしたプレイ 安定して記録は残せそうなタイプ 2番手で光そう
26位 EDGE ジャーメイン・ジョンソン
パワースピードもうしぶんなし迫力抜群 ランストッパー能力も良い
36位 RB ブリース・ホール
コンバイン4.39 当たり負けをしない中央突破に長けたRB
101位 TE ジェイミー・ルカート
ボディバランスは良い ブロックの精度にムラっけあり
111位 T マックス・ミッチェル
RT 機動力はありランブロックはかなりいい動きだった コンバインでは動きは悪かったが
4位 CB ソース・ガードナー
カバーも素晴らしいが、ボールを常に見ているのでラン対応も素早く反応している
10位 WR ギャレット・ウィルソン
コンバイン4.38 スピードを活かしたプレイ 安定して記録は残せそうなタイプ 2番手で光そう
26位 EDGE ジャーメイン・ジョンソン
パワースピードもうしぶんなし迫力抜群 ランストッパー能力も良い
36位 RB ブリース・ホール
コンバイン4.39 当たり負けをしない中央突破に長けたRB
101位 TE ジェイミー・ルカート
ボディバランスは良い ブロックの精度にムラっけあり
111位 T マックス・ミッチェル
RT 機動力はありランブロックはかなりいい動きだった コンバインでは動きは悪かったが
コメント
コメント一覧 (7)
茶王
が
しました
ジェッツがよさそうなのと、ペイトリオッツが相変わらずよくわからん動きしますね。
Pアライザは意外と遅かったけど、距離以外の部分見られたんですかね。
ビルズが80ydのパント蹴らせる場面どれだけあるのか不明なんで、実際どの程度記録出るのか気になります。
茶王
が
しました
NEやSEAが他チームと比べ、ドラフトでの立ち回りやピックが独特なのは、彼らが巷で前評判の高い選手ではなく、HCのベリチックやピート・キャロルが目指すフットボールにフィットする(であろう)選手を優先的にピックする傾向が強いからなんですかね
茶王
が
しました
同じ年に良い選手が集まりすぎると(特に1巡3つ)ルーキー契約が切れる4年後?苦労すると指摘されている方もいて、なるほどと思いました。
とはいえ、それまでは圧倒的なアドバンテージでもあるわけで、有望なQBとともに沈んだチームを引き上げて欲しいものです。
茶王
が
しました