今年のNFLドラフト 地区別にまとめて総評していきます。
補強POINTの色分けは
評価としては穴のあるポジションが埋められたかの比重が高めとなっています。
ドラフト前一言メモは1巡目モックに入れられるかをメモっていたものなので、ちょっと厳し目の評価の選手もいるかもしれません。

21位 CBトレント・マクダフィー

30位ジョージ・カラフィツ
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30153907.html
1巡目21位でCBトレント・マクダフィーを指名 FAでCBチャーバリウス・ウォードを失っており、そのままエースCBとして穴を埋めてくれることに期待したい。
1巡目30位でEDGEジョージ・カラフィツを指名。パスラッシャーの戦力不足がチームの課題でしたので、エースパスッラッシャーとして大きく期待したい。
2巡目54位でWRスカイ・ムーアを指名。WRタイリーク・ヒルをトレードで放出し、FAジュジュ・スミス-シュースター マルケス・バルデス-スキャンティングを補強はしましたが、チームにフィットするかはわからないので、WRの先発に食い込んでくれることに期待ですね。
2巡目62位でSブライアン・クックを指名 FAでタイラン・マシュー ダニエル・ソレンセンを放出したこともあり、層は薄くなったので、ニーズを抑えた指名でした。
しっかりニーズにあう指名を上位で獲得できたので、個人的には評価の高いドラフトかなと思います。

90位 Gディラン・パーファム
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30155434.html#2
オフにWRダバンテ・アダムスをトレードで補強した対価で1・2巡目の指名がありませんでした。
不安のあるOLを指名できたので、うまく入れ替えができる能力であれば大成功のドラフトとなる可能性を秘めています。DLも指名できました。ニーズはしっかり捉えられたドラフトでした。
先発争いに食い込める能力がある+首脳陣の手腕が試されることになるでしょう。

17位 G ザイオン・ジョンソン
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30145404.html#1
1巡目17位でGザイオン・ジョンソンを指名しました。RGの先発が決まっていなかったので、開幕先発となることを期待されます。
ラン守備が悪いこと、DLジェリー・テイリーとの5年目オプションを破棄したことなどを考えるとDLはもう少し上位 LBも指名してほしかったのは間違いない。個人的にはそこがひっかかるドラフトだったかなぁと感じます。

64位 EDGEニック・ボニート
補強ポイントCHECK
https://nflchao.com/archives/30155434.html#1
QBラッセル・ウィルソンをトレードで獲得したため1巡目指名はありませんでした。
2巡目64位でEDGEニック・ボニートを指名。EDGEはランディー・グレゴリーを補強したこともありニーズではありませんが、グレゴリーの素行問題もあるので、なにかあった場合の保険としては悪くない指名かもしれません。ただ何もなければちょっと出番がくるか微妙かもしれません。
TEノア・ファントをウィルソントレードの対価で失いましたが、3巡目でグレッグ・ドウチッチを指名できており、開幕先発を勝ち取って欲しいですね。RBも補強ポイントに入れていましたが、ドラフト前にRBメルヴィン・ゴードンを呼び戻したので、ニーズではなくなったので、問題はないでしょう。
FAで補強ができており、ドラフトで残り少ない穴埋めもできたのでまずまずのドラフトといえるでしょう。


補強POINTの色分けは
1~3巡に指名されたポジション | |
4~7巡に指名されたポジション |
ドラフト前一言メモは1巡目モックに入れられるかをメモっていたものなので、ちょっと厳し目の評価の選手もいるかもしれません。
チーフス
巡 | 順 位 |
ポジ ション |
選手名 | 大学名 |
1 | 21 | CB | トレント・マクダフィー | Washington |
1 | 30 | EDGE | ジョージ・カラフィツ | Purdue |
2 | 54 | WR | スカイ・ムーア | Western Michigan |
2 | 62 | S | ブライアン・クック | Cincinnati |
3 | 103 | LB | レオ・シェナル | Wisconsin |
4 | 135 | CB | ジョシュア・ウィリアムズ | Fayetteville State |
5 | 145 | T | ダリアン・キナード | Kentucky |
7 | 243 | CB | ジェイレン・ワトソン | Washington State |
7 | 251 | RB | アイザイア・パチェコ | Rutgers |
7 | 259 | S | ナジー・ジョンソン | Marshall |

21位 CBトレント・マクダフィー

30位ジョージ・カラフィツ
補強ポイントCHECK
先発 | WR | DL | EDGE | CB | 層薄 | RB | S | P |
https://nflchao.com/archives/30153907.html
1巡目21位でCBトレント・マクダフィーを指名 FAでCBチャーバリウス・ウォードを失っており、そのままエースCBとして穴を埋めてくれることに期待したい。
1巡目30位でEDGEジョージ・カラフィツを指名。パスラッシャーの戦力不足がチームの課題でしたので、エースパスッラッシャーとして大きく期待したい。
2巡目54位でWRスカイ・ムーアを指名。WRタイリーク・ヒルをトレードで放出し、FAジュジュ・スミス-シュースター マルケス・バルデス-スキャンティングを補強はしましたが、チームにフィットするかはわからないので、WRの先発に食い込んでくれることに期待ですね。
2巡目62位でSブライアン・クックを指名 FAでタイラン・マシュー ダニエル・ソレンセンを放出したこともあり、層は薄くなったので、ニーズを抑えた指名でした。
しっかりニーズにあう指名を上位で獲得できたので、個人的には評価の高いドラフトかなと思います。
評価・・・A
ドラフト前一言メモ
21位 CB トレント・マクダフィー
密着カバーのシャットダウンコーナー ハードヒッターでNBでもいけるタイプ
30位 EDGE ジョージ・カラフィツ
パワープッシュでTごと押し込む。とにかく押し負けることはない。突進しすぎて掴みそこねも見られるが
54位 WR スカイ・ムーア
スロットレシーバー マークを引き離す加速力は魅力 小さい体ながらブロックにも積極的
62位 S ブライアン・クック
身長はないがガッチリした体格で、タックル力はSの中では一番かもしれない
103位 LB レオ・シェナル
アンダーニースに張り付くタイプ ブリッツ力はあるらしい。パスカバーもよいが範囲はあまり広くないかも
145位 T ダリアン・キナード
RG Gではちょっと線の細さは気になるところ、その分機動力はありラン攻撃時に策を立てやすいだろう
21位 CB トレント・マクダフィー
密着カバーのシャットダウンコーナー ハードヒッターでNBでもいけるタイプ
30位 EDGE ジョージ・カラフィツ
パワープッシュでTごと押し込む。とにかく押し負けることはない。突進しすぎて掴みそこねも見られるが
54位 WR スカイ・ムーア
スロットレシーバー マークを引き離す加速力は魅力 小さい体ながらブロックにも積極的
62位 S ブライアン・クック
身長はないがガッチリした体格で、タックル力はSの中では一番かもしれない
103位 LB レオ・シェナル
アンダーニースに張り付くタイプ ブリッツ力はあるらしい。パスカバーもよいが範囲はあまり広くないかも
145位 T ダリアン・キナード
RG Gではちょっと線の細さは気になるところ、その分機動力はありラン攻撃時に策を立てやすいだろう
レイダース
巡 | 順 位 |
ポジ ション |
選手名 | 大学名 |
3 | 90 | G | ディラン・パーファム | Memphis |
4 | 122 | RB | ザミール・ホワイト | Georgia |
4 | 126 | DL | ニール・ファレル | LSU |
5 | 175 | DL | マシュー・バトラー | Tennessee |
7 | 238 | T | セイヤー・マンフォードJr. | Ohio State |
7 | 250 | RB | ブリテイン・ブラウン | UCLA |

90位 Gディラン・パーファム
補強ポイントCHECK
先発 | G | T | DL | 層薄 | LB | S |
https://nflchao.com/archives/30155434.html#2
オフにWRダバンテ・アダムスをトレードで補強した対価で1・2巡目の指名がありませんでした。
不安のあるOLを指名できたので、うまく入れ替えができる能力であれば大成功のドラフトとなる可能性を秘めています。DLも指名できました。ニーズはしっかり捉えられたドラフトでした。
先発争いに食い込める能力がある+首脳陣の手腕が試されることになるでしょう。
評価・・・B
ドラフト前一言メモ
90位 G ディラン・パーファム
RG Gではちょっと線の細さは気になるところ、その分機動力はありラン攻撃時に策を立てやすいだろう
90位 G ディラン・パーファム
RG Gではちょっと線の細さは気になるところ、その分機動力はありラン攻撃時に策を立てやすいだろう
チャージャース
巡 | 順 位 |
ポジ ション |
選手名 | 大学名 |
1 | 17 | G | ザイオン・ジョンソン | Boston College |
3 | 79 | S | J.T・ウッズ | Baylor |
4 | 123 | RB | アイザイア・スピラー | Texas A&M |
5 | 160 | DL | オティト・オグボニア | UCLA |
6 | 195 | G | ジャマリー・サリヤー | Georgia |
6 | 214 | CB | ジャジール・テイラー | Wake Forest |
7 | 236 | CB | ディーン・レナード | Ole Miss |
7 | 260 | FB | ゼンダー・ホーバス | Purdue |

17位 G ザイオン・ジョンソン
補強ポイントCHECK
先発 | RB | G | T | LB | 層薄 | DL | EDGE | S |
https://nflchao.com/archives/30145404.html#1
1巡目17位でGザイオン・ジョンソンを指名しました。RGの先発が決まっていなかったので、開幕先発となることを期待されます。
ラン守備が悪いこと、DLジェリー・テイリーとの5年目オプションを破棄したことなどを考えるとDLはもう少し上位 LBも指名してほしかったのは間違いない。個人的にはそこがひっかかるドラフトだったかなぁと感じます。
評価・・・C+
ドラフト前一言メモ
17位 G ザイオン・ジョンソン
LG プッシュ力◎ 中央のランはここを目掛けば空く可能性が高い
123位 RB アイザイア・スピラー
ブロックでできた穴を見つけてから加速するレベオン・ベルみたいなRB OLが強いチームなら爆発しそう
195位 G ジャマリー・サリヤー
LTをやらされていたが本職はG プロテクションは問題なしTではクイックネスが足りなそう
17位 G ザイオン・ジョンソン
LG プッシュ力◎ 中央のランはここを目掛けば空く可能性が高い
123位 RB アイザイア・スピラー
ブロックでできた穴を見つけてから加速するレベオン・ベルみたいなRB OLが強いチームなら爆発しそう
195位 G ジャマリー・サリヤー
LTをやらされていたが本職はG プロテクションは問題なしTではクイックネスが足りなそう
ブロンコス
巡 | 順 位 |
ポジ ション |
選手名 | 大学名 |
2 | 64 | EDGE | ニック・ボニート | Oklahoma |
3 | 80 | TE | グレッグ・ドウチッチ | UCLA |
4 | 115 | CB | ダマリ・マシス | Pittsburgh |
4 | 116 | DL | エイオマ・ウワズリケ | Iowa State |
5 | 152 | S | デラリン・ターナー-イェル | Oklahoma |
5 | 162 | WR | モントレル・ワシントン | Samford |
5 | 171 | C | ルーク・ワッテンバーグ | Washington |
6 | 206 | DL | マット・ヘニングセン | Wisconsin |
7 | 232 | CB | ファイオン・ヒックス | Wisconsin |

64位 EDGEニック・ボニート
補強ポイントCHECK
先発 | RB | TE | 層薄 | LB | CB |
https://nflchao.com/archives/30155434.html#1
QBラッセル・ウィルソンをトレードで獲得したため1巡目指名はありませんでした。
2巡目64位でEDGEニック・ボニートを指名。EDGEはランディー・グレゴリーを補強したこともありニーズではありませんが、グレゴリーの素行問題もあるので、なにかあった場合の保険としては悪くない指名かもしれません。ただ何もなければちょっと出番がくるか微妙かもしれません。
TEノア・ファントをウィルソントレードの対価で失いましたが、3巡目でグレッグ・ドウチッチを指名できており、開幕先発を勝ち取って欲しいですね。RBも補強ポイントに入れていましたが、ドラフト前にRBメルヴィン・ゴードンを呼び戻したので、ニーズではなくなったので、問題はないでしょう。
FAで補強ができており、ドラフトで残り少ない穴埋めもできたのでまずまずのドラフトといえるでしょう。
評価・・・B+
ドラフト前一言メモ
64位 EDGE ニック・ボニート
細身で穴をみつけて瞬発力で抜けてくるが、パワーはなくがっつりブロックされると何もできない
115位 CB ダマリ・マシス
コンバイン4.39
162位 WR モントレル・ワシントン
2部のチームで頭角を現した選手らしい スピードタイプでRB・リターナーでも起用されていた
64位 EDGE ニック・ボニート
細身で穴をみつけて瞬発力で抜けてくるが、パワーはなくがっつりブロックされると何もできない
115位 CB ダマリ・マシス
コンバイン4.39
162位 WR モントレル・ワシントン
2部のチームで頭角を現した選手らしい スピードタイプでRB・リターナーでも起用されていた
コメント
コメント一覧 (8)
茶王
が
しました
どう再構築して魔境AFC西を戦っていくのか非常に楽しみです
茶王
が
しました
茶王
が
しました
つまり、大混戦の見立ては変わらないと。やべーよこの地区。
茶王
が
しました
ただ『NE産のHCとDF選手は信じるなっ!!』と言わせていただきたい。(推しチームの方々申し訳ない)
茶王
が
しました