2日目からやっと始まったブラウンズのドラフト とりあえずまとめていきます。


ブラウンズ専門家の野犬留置所改め『野犬墓場』が復活したので
こちらのほうがかなり詳しいのでおすすめします。




4~7巡目は下記の記事でまとめています



 3巡目 68位
 CB マーティン・エマーソン

画像

ブラウンズの最初の指名順位は44位でしたが、トレードダウンして68位まで下げました。

画像

ダウンして4巡目(108位 124位)を2つもらえたので悪くはないのかなというところです。

ブラウンズの指名発表はWWEのスーパースター ミズが務めました。小賢しい感じのヒール選手ってのは私も知っている有名なプロレスラーです。

で指名したのがミシシッピー大のCBマーティン・エマーソン まず最初に思ったことは、CBはいらないだろ

今オフCBデンゼル・ウォードと5年100.1Mで契約延長 2年目CBグレッグ・ニューサム 4年目CBグリーディ・ウィリアムス 昨年補強したNBトロイ・ヒルとCBの先発メンバーは一人余りが出る状態で揃っています。

ただみんな怪我をして離脱しやすいということもあるのでCBはいるっちゃいるけど、みんな健康だったら出場する機会はたぶんない。正直最初の指名でCBを取る必要性はなかったんちゃうかなぁ・・・




SnapCrab_2022-4-30_14-1-11
https://www.sports-reference.com/cfb/players/martin-emerson-1.html



名鑑によるとゾーンカバーが得意でタックル能力はなかなかみたいですね。ただマンカバーはイマイチと言う評価。サイズ的には問題なく高さでも十分対抗できそうです。INTが3年間で1個ということで、あまり積極的なカバーはしないという感じで、ハイライトでも結構レシーバーとのギャップを開けてプレイしている感じですね。無茶せずロングゲインは許さないという感じの安定感を重視したCBみたいです。

問題は起用方法をどうするかでしょうね。NBはこなせそうですし、Sでもいけるのであればある程度出場機会はあるかもしれませんね。


 ※追記 

画像

3日目にCBトロイ・ヒルをトレードでラムズに放出しました。対価は来年の5巡目。このトレードを予定していたのでエマーソンを指名したということなのでしょう。やっと理解できました。

ヒルはスロット対応のNBだったので、プレイスタイル的にはエマーソンがNBに入るのは良さそうですね。出場機会はきちんと得られそうです。


 3巡目 78位
 EDGE アレックス・ライト


画像

78位ではアラバマ大バーミンガム校(UAB)のEDGE/DL アレックス・ライトを指名しました。


白いユニフォームの16番がアレックス・ライト

SnapCrab_2022-4-30_14-11-3
https://www.sports-reference.com/cfb/players/alex-wright-2.html



名鑑には載っていない選手でした。成績のやつはLBってポジションになってるけど合ってるのかなこれって感じです。本家と身長体重合ってないし。間違ってたらごめんなさい。

3-4のDEをやっていた感じみたいです。チーム的にはEDGEで使いそうな感じみたいですが、DLが居ない状態なので、どちらでも使えるタイプを指名したのかもしれません。

本家に書いてある長所は瞬発力は良さそう 弱点はパワー不足というのが多いのでDL向きじゃないってのも納得かもしれません。

EDGEはチェイス・ウィノビッチをトレードで FAでステファン・ウェザリーを補強しましたが、それ以外は補強しておらず、マイルズ・ギャレットの相方はまだ決まっていない状況なので、先発争いに食い込んでほしいですね。


 3巡目 99位
 WR デビッド・ベル


画像


99位指名はパデュー大のWRデビッド・ベルを指名しました。



SnapCrab_2022-4-30_14-26-55
https://www.sports-reference.com/cfb/players/david-bell-6.html



オールアメリカン選出のWRらしく、普通にすごい成績を収めているのになんで3巡?って感じの選手です。どうやらコンバインで残念なパフォーマンスだったらしく、評価が一気に下がってしまったからだそうです。

プレイハイライトみても、アクロバティックなキャッチもこなしますし、長所にもルートが素晴らしいと書いてあります。ただ走力はそこまで期待できないみたいですが。

先発はトレードで補強したWRアマリ・クーパーしか決まっていない状況で、あとは争いとなります。正直はいいとこ取りのハイライト見ただけではありますけど、これが安定的に発揮できるのであれば間違いなく先発になると思います。正直楽しみな選手ですね。


ということで2日目は3人の選手を指名しました。ところでDLは・・・・

ブラウンズのDLの状況は
ジョーダン・エリオット 
昨年はたまにローテーションで出場してたけど、インパクトは残せなかった

トミー・トギアイ
昨年ロースターには残っていたけど、ほとんどインアクティブでベンチに入れなかった

シェルドン・デイ 
PSからロースターにあがってきたり下がったりしていた

タベン・ブライアン
FAで補強した昨年ジャガーズの控えだった

なんでDL指名しなかったん?って感じです。FAでベテラン拾うとか考えているんでしょうかね?てかこのメンバーで開幕迎えないよね?成長してるっていう確信がないと怖すぎるメンバーかなと思うんですがね。

明日は
108位
118位
202位
223位
246位
の5つの指名となっています。100位台でDL指名をお願いします。

 【おまけ】
 ベイカー・メイフィールドについて

パンサーズがメイフィールドを取るのではという噂がありましたが

画像

3巡目94位でQBマット・コーラルを指名してしまいました。これでほぼメイフィールドのパンサーズ移籍はなくなったかもしれません。

QBを取る可能性のあったシーホークスはQB指名はありませんでした。ただメイフィールドを取るかどうかは不明。

てか今日トレードが成立しなかったので今年の指名権で交換するとなると4巡目・・・来年の指名権と交換してくれればいいのですが、そこまで価値がないのかも・・・ほんと寂しい。けど早く所属先が決まって吹っ切りたいですね。ほんと使ってくれるところありませんか?



【2022年ドラフト名鑑 4/6発売!】