ブラウンズQBデショーン・ワトソンのマッサージ師への強制猥褻・性的暴行などで24件の民事訴訟を起こされた件で、NFL懲戒責任者のスー・L.ロビンソン裁判官が6試合の出場停止処分を課すことを発表しました。

 今後NFLリーグ・ワトソン側はこの裁定に異論を唱え上訴し再審査することも可能です。異論がなければこのまま6試合出場停止が確定となります。

 NFL選手会側は裁定が発表される前日にロビンソン裁判官の裁定を支持し、NFLリーグ側にもこの裁定を支持するよう求める声明を発表しています。

 この点で選手会側とリーグ側が揉めるようなことがないとは思うので、リーグ側もおそらくこの裁定に異論を唱えず6試合の出場停止で決定になるのではないかと思われます。

 ワトソン側も10試合以上であった場合は上訴する話がありましたが、6試合であればおそらく受け入れるのではないかと思われます。

 ワトソンは裁定の前日に3件の和解が成立 24件起こされていた民事訴訟は23件和解が成立し、民事訴訟は残り1件のみとなりました。そろそろゴールが見えてきたのかもしれません。ただ隠秘条件付きということで、中身には触れられないものとなっております。

 出場停止が確定した場合以上の6試合が出場停止となります。おそらく2番手となるであろうジャコビー・ブリセットが先発と予想されます。果たして何勝できるかなぁ、2勝はしてほしいけど。



 ※8/4追記 



 リーグ側は上訴することにしたそうです。まだ出場停止処分は確定していません。



 以下は情報筋の話なので噂程度という認識でお読みください。

 リーグ側は1年の出場停止 罰金 治療 この3点を求め上訴に踏み切ったとされています。リーグ側は最初に提示したのは12試合の出場停止 800万ドルの罰金 リー裁判官の裁定の中に罰金がなかったことが上訴の最終的な理由なのでは?と言われています。

 選手会側の要望を振り切っての上訴となり、リーグ側のワトソンに対する厳罰を重くしたい気持ちがよくわかりますね。上訴したことで、審査する人を変えてやり直しとなるので、いつ決着がつくんでしょうねぇ。シーズン始まる前までに終わるのかなこれ?



 ワトソン出場停止までの時系列 

2021年3月16日 女性マッサージ師が強制猥褻と暴行でワトソンに対し民事訴訟を起こす

2021年3月18日 民事訴訟が2件増える 翌日には9件増える(合計12件)

2021年4月5日 最終的に22件の民事訴訟を起こされる

ワトソンはすべて合意の上での性行為だったと交戦する発表をする

2021年シーズンがスタートするもワトソンはテキサンズのフロントとの確執で全休となる

2022年3月11日 約1年の調査で刑事告訴は棄却され、民事訴訟のみとなる

ワトソンのトレード争奪戦が始まり、最後はブラウンズが獲得
ドラフト1巡目×3を含む6個の指名権とトレード
5年230M 完全保証の新契約を結ぶ

民事訴訟が2件増えて24件に

20件和解 その後3件和解し 23件の和解が成立 訴訟は残り1件に

2022年8月1日 懲戒責任者ロビンソン裁判官から6試合の出場停止処分がくだされる

 1年半にもなる長い戦いもこれで終わりとなりそうです。正直6試合は甘いなと感じるところもあります。和解に到るまではワトソン側もすべて合意の上で行ったことという徹底抗戦の構えでもあったため、印象は更に悪化することになりました。ブラウンズ入団会見では完全に戦う姿勢だという発言もありましたしね。

 すっきりする部分もしない部分も多々ありますが、訴訟も残り1件を残すのみ、事件も処分もこれで解決に向かうということで、これにて終幕となっていただきたい。あとは230Mの仕事をしてもらわねば・・・


【NFL 選手名鑑2022】8/31発売!