開幕戦が終了しましたが、昨年までチームに所属していて、今年まだ未契約の有力選手をまとめてみました。


 攻撃・STの有力未契約選手

20220909-1

20220910-1
WR コール・ビーズリー

20220910-2
WR オデル・ベッカムJr.

 WRがまだ売れ残っている印象です。コール・ビーズリーはスロットレシーバーとしてまだトップクラスの実力がある選手だと思います。確実性のあるレシーバーで困っているチームにはお勧めの選手でしょう、

 オデル・ベッカムJr.は昨年スーパーボウルでACL断裂の大怪我を負い、まだ完全な状態じゃないと思われます。怪我が癒える後半戦にレシーバー不足となったチームが声を掛けることでしょう。ベッカム自信もチームを選ぶということになりそうです。

 その他WRウィル・フラー Pブレッド・カーンなどまだまだ主力として活躍できそうな選手がいますが、例年より売れ残りは少ない印象ですね。QBもバックアップクラスもあまりいない状態ではあります。
 

 守備の有力未契約選手

20220909-2

20220910-3
DL エンダムカン・スー

20220910-4
LB ブレイク・マルチネス

20220910-5
S ランドン・コリンズ

 一番気になるのはDLエンダムカン・スーですね。まだまだトップレベルの実力がある選手ですが、おそらく安いサラリーではプレイしないという感じなのかなと。あとはリングの狙えるチームを選別しているのでしょう。こちらもシーズン終盤までこのまま動かずプレーオフに行けるチームで声がかかればという感じなのかもしれません。ブラウンズに来てほしいけど、今年の戦力じゃたぶん来ないだろうなぁ。

 LBブレイク・マルチネスはジャイアンツの最終ロースターに残れず解雇となりました。昨年は怪我で離脱していましたが、4年連続140タックル以上を記録するタックルマシーンですので、サプライズな解雇でした。復活すれば間違いない安定感のある選手なので、オファーはたくさんあると思われます。

 Sランドン・コリンズはまだ28歳とピークを過ぎたとはまだ言えない選手です。タックル精度の良さが昨年ワシントンでは発揮出来ず、まだ未契約のままです。SSタイプは結構飽和気味なところもあったのがコリンズ未契約となっているのかもしれません。これから離脱者が出た場合は備える形となるでしょう。

 守備はやはり年齢がネックな感じの選手が未契約という印象です。平均以上の力はまだある選手ばかりですので、離脱者が出て若手が育っていないチームが1年なんとか穴埋めすることは可能な選手ばかりだと思います。とにかく今は待つしか無いという状況でしょう。