1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
ジェッツ | 0 | 14 | 0 | 17 | 31 |
ブラウンズ | 7 | 7 | 0 | 13 | 30 |
2分で2ポゼッション差をひっくり返され、大逆転負け
何やねんこの負け方は!試合としてはブラウンズの攻撃はいいところが出まくった試合だったと思います。NFL@NFL
THE JETS TAKE THE LEAD WITH 22 SECONDS LEFT!
2022/09/19 05:08:21
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/bDdH0uvRfp https://t.co/ozByqxk5Ga
開幕戦でまったく使えてなかったWRアマリ・クーパーは9レシーブ101ヤードと期待に応える仕事をしてくれました。QBジャコビー・ブリセットとの相性が悪いのかと思いましたが、この試合を観る限りではうまくやっていけそうでしたね。ブリセットも229ヤード1TDとこのパフォーマンスであれば戦えると思える試合でした。NFL@NFL
Amari Cooper's first TD with the @Browns! @AmariCooper9
2022/09/19 02:50:10
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+… https://t.co/8ri0SkNvfx
ランもRBニック・チャブが87ヤード 3TD RBカリーム・ハントが58ヤード チーム全体で184ヤードと期待通りの活躍を見せていました。反則でロングゲインを取り消されたりしもったいないものもありましたが、良さは十分でていた試合でした。しかし最後2ポゼ差にしたラン 結果的にこれをTDにしないで外に出ていれば・・・・NFL@NFL
NICK CHUBB. THREE TOUCHDOWNS.
2022/09/19 04:55:55
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/bDdH0uvRfp https://t.co/o5F09AAHnk
この試合は攻撃は満点あげてもいいんですが、問題は守備なんですよ。ランもパスもやられすぎましたね。新人WRギャレット・ウィルソンに108ヤード2TD 新人RBプリース・ホールは結果的に50ランヤードでしたが、結構やられた感が強かったです。この2人の新人に躍動させすぎました。QBジョー・フラッコもしっかりオープンになっているレシーバーに投げれていましたし、守備はかなり課題が残る試合でしたね。
NFL@NFL
Joe Flacco to Corey Davis for the 76-yard TD!!!!
2022/09/19 05:00:57
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/bDdH0uvRfp https://t.co/Ta8AkV7pGB
NFL@NFL
It's not over! The Jets recover the onside kick!!!
2022/09/19 05:01:49
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/bDdH0uvRfp https://t.co/4gYGaToIZl
先週も最後に集中切れてワイドオープンで1発食らってたよね?同じことやっちゃうの?ブラウンズって序盤戦のDBの連携って毎年スタートに戻っちゃうんですかねほんと。。。昨シーズンの終盤のDB陣はどこにいったのやら・・・そしてオンサイドキック成功 こうなるともうどうにもならないですよね。QBジョー・フラッコが全盛期に戻ったような輝きに見えちゃいましたわ。NFL@NFL
THE JETS TAKE THE LEAD WITH 22 SECONDS LEFT!
2022/09/19 05:08:21
📺: #NYJvsCLE on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/bDdH0uvRfp https://t.co/ozByqxk5Ga
でたよこの頓死みたいなグラフ(頓死は将棋用語で自分の玉の詰みが見えなくて負ける)そりゃ勝ったと思ってましたわ。結果的に最後のTDの際に新人Kケイド・ヨークがXP外した1点が差となって大逆転負けとなりましたが、この試合の負けは守備が原因と言っていいでしょう。DCのジョー・ウッズは反省しなさい。去年も同じこと言ってたような・・・
ひどい負け方で次週はショートウィーク サーズデイナイトゲームでスティーラーズ戦となります。立て直せるのか?
コメント
コメント一覧 (13)
茶王
が
しました
茶王
が
しました
茶王
が
しました
ジョー・フラッ娘のユニフォームが紫色に見えたんじゃないかな(トラウマ?)
TNFの試合は安心してください、PITのオフェンフスは息をしていません(滝涙)
ブリッツバーグも消滅したので並未満のチームです(滝涙)
( ;´-`)。oo(頓死は罠にはまって一手ばったりだと思うんだが…)
茶王
が
しました
茶王
が
しました
それにしてもタイムアウトなしという重圧の中でTDを取りきるフラッコは圧巻でした
茶王
が
しました
茶王
が
しました
茶王
が
しました
いくつも勝ちがある中で芸術的な負けを選ぶ、
まさに終盤のファンタジスタといった展開でしたね(失礼)。
でもチャブは悪くないのです。だって勝率99.9%です。
確かにダウンしてたら99.99%だったのかもしれませんが、
あの状況でエンドゾーン入らなかったら逆に物議をかもしたはずです。
しかしここから逆転があるのですから、アメフトは本当に面白いスポーツです。
茶王
が
しました