今週は主力の怪我が多めなのでカンファレンスごとにまとめます
AFC

NFC

新人





・ビルズSハイドが首負傷でIR入り、シーズン終了に
・レイブンズDTマイケル・ピアースが二頭筋の手術でシーズン終了に
・タイタンズLTリワンが膝負傷で今季終了
今週は主力の離脱が多くでてしまいました。
ビルズはSマイカ・ハイドが首のヘルニアによりシーズンエンドとなってしまいました。トップクラスのSの離脱はビルズにとっては痛手です。Week3はハイドの他守備の主力が欠場となり、ドルフィンズに敗戦となってしまいました。これ以上の離脱者が出ないように気をつけたい。
ビルズはSハイドの代わりとしてCBゼイビア・ローズと契約しました。実績は十分な選手なので穴埋めに期待したい。
タイタンズはLTテイラー・リワンが膝の負傷によりシーズンエンド 2020年も序盤戦でシーズンエンドとなっており近年は怪我での離脱が多くなってしまっています。タイタンズにとってはなかなかLTを固定出来ないのは痛いところですね。
チャージャースはEDGEジョーイ・ボサが鼠径部の負傷で手術 復帰はシーズン終盤になるかもしれません。
LTラショーン・スレイターは二頭筋断裂でシーズンエンド WRジェイレン・ゲイトンも膝の負傷で怪我人リスト入りと、好守の軸となる選手の離脱でピンチを迎えています。QBジャスティン・ハーバートも肋軟骨骨折をかかえたままプレイしており、Week3はジャガーズに完敗とかなり流れが悪い状態となっています。かなり戦力状況が厳しい序盤戦となってきました。この中で結果を出せるか踏ん張りどころですね。
リスト入りしていない負傷主力選手のニュース
前節のレイブンズ戦で足首を痛めたQBマック・ジョーンズは重度の足首の捻挫 手術は回避する模様で数週間の離脱となる模様。怪我人リスト入りはまだしていませんが、ちょうど入れるか微妙な週欠場となりそうで、今後リスト入りとなるかもしれません。ジョーンズ欠場の間はQBブライアン・ホイヤーが先発となる見込みです。
ジェッツQBザック・ウィルソンは膝の負傷により開幕から欠場していましたが、Week4のスティーラーズ戦から復帰の予定です。プレシーズンマッチでの不運な負傷だっただけに悔しい離脱でしたが、その鬱憤を払ってスティーラーズを倒してください!
【これより下はTNFのバレも含まれる危険があります】
Week4ベンガルズ戦で頭部を打ち付け離脱となったQBツア・タゴバイロアは頭部 首の負傷により救急搬送されました。とりあえず反応はあり、チームと帯同して本拠点に戻るようです。ただ前節も前半最後に脳震盪でふらつき離脱後 後半は復帰と脳震盪プロトコルに問題があったかどうかは問題視されています。詳しい調査が計画されているそうです。
NFC怪我人のニュースまとめ



・カウボーイズ戦でACL断裂に見舞われたジャイアンツWRスターリング・シェパード
・49ersのQBランスは足首骨折で手術、シーズン終了となることをシャナハンHCが明かす
49ersQBトレイ・ランスは今週怪我人リスト入りとなりました。来年こそ先発としてプレイすることになるので、完全復活した姿を見せてほしいですね。
ジャイアンツWRスターリング・シェパードはACL断裂によりシーズンエンドとなりました。ジャイアンツの主力WRでしたのでフェイバリットターゲットがいなくなったQBダニエル・ジョーンズにとっては痛い離脱となっています。
ラムズもWRヴァン・ジェファーソンは膝の怪我でまだ出場はなく、復帰にはまだ時間がかかるという判断で怪我人リスト入りとなったようです。
怪我人リストに入っていない負傷主力選手
ライオンズWRアモーラ・セイントブラウンは足首の怪我で数週間離脱となるそうです。怪我人リストには入らず回復を待つ模様。攻撃が爆発中のライオンズの核弾頭的存在のセイントブラウンの不在は残念です。その間のパス攻撃が不発とならないことを祈りたい。RBデアンドレ・スイフトもWeek4のシーホークス戦に欠場が決まり、ライオンズとしては両エースをなくした戦いとなります。
セインツQBジェイミス・ウィンストンは背中と足首の負傷で欠場となりました。ロンドンで行われるバイキングス戦はQBアンディ・ダルトンが先発する予定とのことです。
ブラウンズEDGEマイルズ・ギャレットが交通事故で病院に搬送、翌日に退院となりました。単独事故で、道路に動物が飛び出してきたのを避けた時に車が横転したとのことです。これにより、肩の捻挫 上腕二頭筋を負傷しました。
今シーズンのプロボウルゲームはフラッグフットボールを行うそうです。毎年怪我人を出すのを避けるためにパスラッシュはほぼなし、タックルもなるべく倒さないように心がけるなど、非常にゆるい試合で、私個人としても正直最近は試合を見ていません。
フラッグフットボールとなれば、タックルの変わりに腰につけている紐を取ればタックル成立となりますので、怪我の心配は減りある程度プレイの本気度が増す可能性はありそうですね。フラッグフットボールを五輪競技に推し進めていることもあり、いいアピールになって、プロボウル自体も盛り上がることを期待したいですね。
今シーズンからプロボウルは怪我での欠場以外は認められないそうです。ちなみにフラッグフットボールの場合はOLが居ないそうで、7vs7となるそうです。ラインマンも試合に出られる方法を模索してほしいところですね。
元パッカーズ・ラムズのEDGEクレイ・マシューズが事実上の引退表明をしました。2019年のシーズンを最後に所属チームがなくプレイしていませんでした。父親がブラウンズでプレイしていたこともあり、個人的にはブラウンズでプレイして終わってほしかったかもなぁと。
無事行われるのは良かったのですが、この被害状態もありバッカニアーズオーナーは1.5億円の寄付をしたそうです。ほんとアメリカのハリケーンって怖いぐらいの被害が出ますよね。天災はほんと怖い。
前回の報道では前州知事はすでに関与を認め有罪となる模様、その前州知事と直接やり取りをしていたファーブ氏、そして建設費をさらに要求 果たしてファーブ氏はどうなることやら、現時点の報道だけ見てる分にはグレーなのかなとは思います。
ロンドンゲームは好ゲームが多い印象なので今年も面白いゲームを期待しましょう。ちなみに今年はロンドンで3試合 ドイツで1試合 メキシコで1試合となっています。
先週スーパーボウルのハーフタイムショーがアップルと複数年契約したという報道後、すぐハーフタイムショーの出演者が決まりました。リアーナが務めるとのことです。ごめんなさい正直初耳のミュージシャンです。
一番再生があった曲がこれだったので貼っておきます。こういうのが疎くなってきたのは年老いた証拠なんでしょうね。日本では試合よりもハーフタイムショーのほうが報道されることが多いでしょうし、盛り上がることは間違いないでしょう。


・9月の月間MVP発表
・AFC怪我人のニュースまとめ
・NFC怪我人のニュースまとめ
・CLEギャレット 交通事故
・プロボウルがフラッグフットボールで開催
・元GBマシューズ 引退
・その他のニュース
・AFC怪我人のニュースまとめ
・NFC怪我人のニュースまとめ
・CLEギャレット 交通事故
・プロボウルがフラッグフットボールで開催
・元GBマシューズ 引退
・その他のニュース
9月の月間MVP発表
9月の月間MVPが発表されたのでまとめておきます。AFC

【攻撃】 レイブンズ QB ラマー・ジャクソン
パスTDリーグ最多の10 243ランヤードはリーグ5位 レーティング119.0 ドルフィンズのQBツア・タゴバイロアも候補だったと思うが、圧巻の個人成績だったのでラマジャクに軍配があがったと思われます。
【守備】 ドルフィンズ EDGE メルヴィン・イングラム
2サック 3ロスタックル 2ファンブルリカバー 個人成績上位陣のチームが振るわなかったところもあり開幕3連勝とチームの勢いをつけた新加入のベテランEDGEが受賞となりました。
【ST】 チーフス P トミー・タウンセンド
アベレージ55.6ヤード 最長74ヤード アベレージが50ヤード超えているのは相当です。ブラウンズ新人Kケイド・ヨークがXP2本も外さなければ候補に上がっていたはずだったんですがねぇ。短い距離も入れれるよう頑張ってほしい。
パスTDリーグ最多の10 243ランヤードはリーグ5位 レーティング119.0 ドルフィンズのQBツア・タゴバイロアも候補だったと思うが、圧巻の個人成績だったのでラマジャクに軍配があがったと思われます。
【守備】 ドルフィンズ EDGE メルヴィン・イングラム
2サック 3ロスタックル 2ファンブルリカバー 個人成績上位陣のチームが振るわなかったところもあり開幕3連勝とチームの勢いをつけた新加入のベテランEDGEが受賞となりました。
【ST】 チーフス P トミー・タウンセンド
アベレージ55.6ヤード 最長74ヤード アベレージが50ヤード超えているのは相当です。ブラウンズ新人Kケイド・ヨークがXP2本も外さなければ候補に上がっていたはずだったんですがねぇ。短い距離も入れれるよう頑張ってほしい。
NFC

【攻撃】 イーグルス QB ジェレン・ハーツ
パス4TD ラン3TD レーティング106.5 チームは開幕3連勝 課題だったパス攻撃が爆発中で圧巻の成績でした。文句の付け所のない受賞です。今後どこまでイーグルスの連勝が続くか注目です。
【守備】 バッカニアーズ LB デビン・ホワイト
24タックル 3サック 3ロスタックル ランストップの他ブリッツもよく決まり、バッカニアーズの守備を牽引していきました。攻撃がちょっと沈んでいる中なんとか守備でもり立てました。
【ST】 49ers P ミッチ・ウィシュノウスキー
アベレージ46.8 最長74ヤード 安定したパントで得点力がそこまでない49ersをサポートする活躍となりました。パンターが目立たない試合が求められます。
パス4TD ラン3TD レーティング106.5 チームは開幕3連勝 課題だったパス攻撃が爆発中で圧巻の成績でした。文句の付け所のない受賞です。今後どこまでイーグルスの連勝が続くか注目です。
【守備】 バッカニアーズ LB デビン・ホワイト
24タックル 3サック 3ロスタックル ランストップの他ブリッツもよく決まり、バッカニアーズの守備を牽引していきました。攻撃がちょっと沈んでいる中なんとか守備でもり立てました。
【ST】 49ers P ミッチ・ウィシュノウスキー
アベレージ46.8 最長74ヤード 安定したパントで得点力がそこまでない49ersをサポートする活躍となりました。パンターが目立たない試合が求められます。
新人

【攻撃】 セインツ WR クリス・オラーベ
268ヤードはリーグ9位 チームのレシーブヤードトップで今のセインツのパス攻撃には欠かせない選手となっています。
【守備】 ジャガーズ LB デビン・ロイド
24タックル 6パスディフェンス 2INT ランストッパーもさることながらパスカバーで大活躍を見せています。アンダーニース付近のパスはロイドに要注意ですね。
268ヤードはリーグ9位 チームのレシーブヤードトップで今のセインツのパス攻撃には欠かせない選手となっています。
【守備】 ジャガーズ LB デビン・ロイド
24タックル 6パスディフェンス 2INT ランストッパーもさることながらパスカバーで大活躍を見せています。アンダーニース付近のパスはロイドに要注意ですね。
AFC怪我人のニュースまとめ

・ビルズSハイドが首負傷でIR入り、シーズン終了に
・レイブンズDTマイケル・ピアースが二頭筋の手術でシーズン終了に
・タイタンズLTリワンが膝負傷で今季終了
今週は主力の離脱が多くでてしまいました。
ビルズはSマイカ・ハイドが首のヘルニアによりシーズンエンドとなってしまいました。トップクラスのSの離脱はビルズにとっては痛手です。Week3はハイドの他守備の主力が欠場となり、ドルフィンズに敗戦となってしまいました。これ以上の離脱者が出ないように気をつけたい。
ビルズはSハイドの代わりとしてCBゼイビア・ローズと契約しました。実績は十分な選手なので穴埋めに期待したい。
タイタンズはLTテイラー・リワンが膝の負傷によりシーズンエンド 2020年も序盤戦でシーズンエンドとなっており近年は怪我での離脱が多くなってしまっています。タイタンズにとってはなかなかLTを固定出来ないのは痛いところですね。
チャージャースはEDGEジョーイ・ボサが鼠径部の負傷で手術 復帰はシーズン終盤になるかもしれません。
LTラショーン・スレイターは二頭筋断裂でシーズンエンド WRジェイレン・ゲイトンも膝の負傷で怪我人リスト入りと、好守の軸となる選手の離脱でピンチを迎えています。QBジャスティン・ハーバートも肋軟骨骨折をかかえたままプレイしており、Week3はジャガーズに完敗とかなり流れが悪い状態となっています。かなり戦力状況が厳しい序盤戦となってきました。この中で結果を出せるか踏ん張りどころですね。
リスト入りしていない負傷主力選手のニュース
前節のレイブンズ戦で足首を痛めたQBマック・ジョーンズは重度の足首の捻挫 手術は回避する模様で数週間の離脱となる模様。怪我人リスト入りはまだしていませんが、ちょうど入れるか微妙な週欠場となりそうで、今後リスト入りとなるかもしれません。ジョーンズ欠場の間はQBブライアン・ホイヤーが先発となる見込みです。
ジェッツQBザック・ウィルソンは膝の負傷により開幕から欠場していましたが、Week4のスティーラーズ戦から復帰の予定です。プレシーズンマッチでの不運な負傷だっただけに悔しい離脱でしたが、その鬱憤を払ってスティーラーズを倒してください!
【これより下はTNFのバレも含まれる危険があります】
Week4ベンガルズ戦で頭部を打ち付け離脱となったQBツア・タゴバイロアは頭部 首の負傷により救急搬送されました。とりあえず反応はあり、チームと帯同して本拠点に戻るようです。ただ前節も前半最後に脳震盪でふらつき離脱後 後半は復帰と脳震盪プロトコルに問題があったかどうかは問題視されています。詳しい調査が計画されているそうです。
試合翌日本人のツイートで体調は戻ったと報告 これから回復に専念するとのことです。復帰は不明ですが、焦らずしっかり整った体調でフィールドに戻ってくることを願っています。Tua. T 🇦🇸@Tua
Appreciate all the support! 🙏🏾 https://t.co/jWBYyvbbwg
2022/10/01 06:30:27
NFC怪我人のニュースまとめ

・カウボーイズ戦でACL断裂に見舞われたジャイアンツWRスターリング・シェパード
・49ersのQBランスは足首骨折で手術、シーズン終了となることをシャナハンHCが明かす
49ersQBトレイ・ランスは今週怪我人リスト入りとなりました。来年こそ先発としてプレイすることになるので、完全復活した姿を見せてほしいですね。
ジャイアンツWRスターリング・シェパードはACL断裂によりシーズンエンドとなりました。ジャイアンツの主力WRでしたのでフェイバリットターゲットがいなくなったQBダニエル・ジョーンズにとっては痛い離脱となっています。
ラムズもWRヴァン・ジェファーソンは膝の怪我でまだ出場はなく、復帰にはまだ時間がかかるという判断で怪我人リスト入りとなったようです。
怪我人リストに入っていない負傷主力選手
ライオンズWRアモーラ・セイントブラウンは足首の怪我で数週間離脱となるそうです。怪我人リストには入らず回復を待つ模様。攻撃が爆発中のライオンズの核弾頭的存在のセイントブラウンの不在は残念です。その間のパス攻撃が不発とならないことを祈りたい。RBデアンドレ・スイフトもWeek4のシーホークス戦に欠場が決まり、ライオンズとしては両エースをなくした戦いとなります。
セインツQBジェイミス・ウィンストンは背中と足首の負傷で欠場となりました。ロンドンで行われるバイキングス戦はQBアンディ・ダルトンが先発する予定とのことです。
CLEギャレット 交通事故
ブラウンズEDGEマイルズ・ギャレットが交通事故で病院に搬送、翌日に退院となりました。単独事故で、道路に動物が飛び出してきたのを避けた時に車が横転したとのことです。これにより、肩の捻挫 上腕二頭筋を負傷しました。
しかしこの車の破損状態でその2点の怪我で戻ってくるとは、普通の人間と基本的に体の作りが違うのかもしれない。あと車の耐久性も良かったのかもしれませんね。今週の練習は回避となり現時点ではクエッショナブル登録となり出場するかは決まっていない様です。出てほしいけど無茶しないようにね。Bleacher Report@BleacherReport
A look at Myles Garrett’s car after the crash Monday
2022/09/28 11:21:35
Glad he’s OK 🙏
(via @BriBuckleyTV)
https://t.co/v0DiOsa30N
プロボウルがフラッグフットボールで開催
今シーズンのプロボウルゲームはフラッグフットボールを行うそうです。毎年怪我人を出すのを避けるためにパスラッシュはほぼなし、タックルもなるべく倒さないように心がけるなど、非常にゆるい試合で、私個人としても正直最近は試合を見ていません。
フラッグフットボールとなれば、タックルの変わりに腰につけている紐を取ればタックル成立となりますので、怪我の心配は減りある程度プレイの本気度が増す可能性はありそうですね。フラッグフットボールを五輪競技に推し進めていることもあり、いいアピールになって、プロボウル自体も盛り上がることを期待したいですね。
今シーズンからプロボウルは怪我での欠場以外は認められないそうです。ちなみにフラッグフットボールの場合はOLが居ないそうで、7vs7となるそうです。ラインマンも試合に出られる方法を模索してほしいところですね。
元GBマシューズ引退
元パッカーズ・ラムズのEDGEクレイ・マシューズが事実上の引退表明をしました。2019年のシーズンを最後に所属チームがなくプレイしていませんでした。父親がブラウンズでプレイしていたこともあり、個人的にはブラウンズでプレイして終わってほしかったかもなぁと。
通算91.5サックと100サックには届きませんでしたが、パッカーズのエースパスラッシャーとしてスーパーボウル制覇に貢献 6度のプロボウル選出とトッププレイヤーとして活躍した選手でした。おつかれさまでした。IKE Packers Podcast@IKE_Packers
In honor of Clay Matthews, here’s one of his greatest moments
2022/09/28 08:27:24
1. Strip sacks Eli Manning
2. Levels the receiver d… https://t.co/K8JptyczqB
その他のニュース
・ハリケーン直撃のフロリダ TBの試合は予定通り開催
フロリダ州は今週「イアン」と名前がついたハリケーンに襲われ、甚大な被害に会われました。Week4のサンデーナイトフットボールはフロリダ州タンパで行われることもあり、代替会場としてミネアポリスが浮上していましたが、予定通り開催されるそうです。Insider Paper@TheInsiderPaper
Hurricane Ian 🚨 Horrific scenes in Matlacha, Pine Island, Florida
2022/09/29 06:21:54
Video: Cardiff Shea https://t.co/FK3uTpcY2P
無事行われるのは良かったのですが、この被害状態もありバッカニアーズオーナーは1.5億円の寄付をしたそうです。ほんとアメリカのハリケーンって怖いぐらいの被害が出ますよね。天災はほんと怖い。
・続報ファーブ氏不正資金流用の疑い
前回の前州知事の不正資金流用でその流用先はブレッド・ファーブの団体のスポーツ施設建設費として使われていた問題ですが。この不正資金流用の報道が出たことをわかった上でスポーツ施設建設費用を要求していたことが裁判所調べでわかりました。ESPN@espn
Brett Favre continued to press Mississippi state officials for help in paying for new sports facilities at Southern… https://t.co/uI9Vxedgqy
2022/09/25 06:09:55
前回の報道では前州知事はすでに関与を認め有罪となる模様、その前州知事と直接やり取りをしていたファーブ氏、そして建設費をさらに要求 果たしてファーブ氏はどうなることやら、現時点の報道だけ見てる分にはグレーなのかなとは思います。
・ロンドンゲーム開催
Week4セインツ@バイキングスはロンドンのトッテナムスパースタジアムで行われます。サッカー仕様からアメリカンフットボール仕様への変更の様子が動画で投稿されました。サッカーの芝が3つに割れ移動。普段サッカー以外でもこんな感じで使われるスタジアムなのかな?とりあえず面白い動画でした。NFL UK@NFLUK
.@SpursStadium in football mode is a thing of beauty!
2022/09/25 23:28:00
#NFLUK https://t.co/cncdN34faY
ロンドンゲームは好ゲームが多い印象なので今年も面白いゲームを期待しましょう。ちなみに今年はロンドンで3試合 ドイツで1試合 メキシコで1試合となっています。
・SBハーフタイムショーはリアーナが出演
先週スーパーボウルのハーフタイムショーがアップルと複数年契約したという報道後、すぐハーフタイムショーの出演者が決まりました。リアーナが務めるとのことです。ごめんなさい正直初耳のミュージシャンです。
一番再生があった曲がこれだったので貼っておきます。こういうのが疎くなってきたのは年老いた証拠なんでしょうね。日本では試合よりもハーフタイムショーのほうが報道されることが多いでしょうし、盛り上がることは間違いないでしょう。
コメント
コメント一覧 (8)
茶王
が
しました
LACのハーバートは実力は確かなものがあるのにどうも勝ち運みたいなのに恵まれてない感がありますね
茶王
が
しました
フラッグとはいえ気をつけて欲しい。
茶王
が
しました
「Pon de Replay」か「Rush 」とおもったけどこの曲なんですね
茶王
が
しました
茶王
が
しました