AFCの試合結果と試合のまとめ
5ターンオーバーからの大逆転 ジャガーズが激勝NFL@NFL
What a call on 4th and 1! #DUUUVAL #SuperWildCard
2023/01/15 13:26:43
📺: #LACvsJAX on NBC
📱: Stream on NFL+ https://t.co/LG9lf52l9m https://t.co/59hFX41f1C
NFL@NFL
THE @JAGUARS WIN. SIMPLY UNBELIEVABLE.
2023/01/15 13:30:10
#SuperWildCard #LACvsJAX https://t.co/OQGu34T6QI
ジャガーズは前半で4INT 1FLの5つのターンオーバーを奪われ27-0まで行き、もう試合は決まったものかと思われました。しかし後半立て直し、QBトレバー・ローレンスが4TDを奪い返し、最後はサヨナラFGで大逆転勝利となりました。まさかの大逆転劇でしたね。
チャージャースはCBアサンテ・サミュエルJr.が3INTを奪うなど前半素晴らしい守備を見せて得点を重ねましたが、後半はジャガーズの守備に苦戦し3点しか積み重ねられないうちに、立て直したジャガーズにモメンタムを奪われまさかの敗戦となりました。FG失敗も効いてしまいましたね。悔しいシーズンエンドとなってしまいました。
どんな点差でも油断は最後までできないなという試合でしたね。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Y2bu5qENekY&t=0s
NFL@NFL
The @BuffaloBills retake the lead! #SuperWildCard
2023/01/16 05:46:37
📺: #MIAvsBUF on CBS
📱: Stream on NFL+ https://t.co/zCGXBeNnOK https://t.co/tkV7asSL2y
NFL@NFL
Allen to Davis! Incredible TD puts the Bills up by 10. @gabedavis13_ @joshallenQB
2023/01/16 05:58:44
📺: #MIAvsBUF on CBS
📱: Stream on… https://t.co/6NbHLNF9l9
ドルフィンズはQBツア・タゴバイロアの脳震盪で欠場 新人QBスカラー・トンプソンが先発ということで低い下馬評で、序盤からいきなり17点差をつけられるという厳しい展開でしたが、その後ビルズの自滅もあり前半を3点差まで詰めてで折り返し、後半もファンブル誘発から逆転をするなど最後まで食い下がった試合となりました。
ビルズはQBジョシュ・アレンは2Q~3Qでターンオーバーを喰らいまくり、モメンタムが相手に行く場面もありましたが、WRコール・ビーズリー ガブリエル・デイビスなどの活躍もあり、引き離し、なんとか逃げ切った試合でした。
ここまで好勝負になるとは思いませんでした。負けはしましたがドルフィンズあっぱれな試合でしたね。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=wBxAMoJw_Rw
レイブンズ一本のターンオーバーに泣く ベンガルズが制す
NFL@NFL
Sam Hubbard takes the fumble 98 yards for the TD ‼️
2023/01/16 12:35:35
📺: #BALvsCIN on NBC
📱: Stream on NFL+ https://t.co/hNJJJGqxGF https://t.co/PoVImXrfpz
レイブンズはQBラマー・ジャクソンが膝の負傷で欠場 2番手のQBタイラー・ハントリーが先発となりました。不安視されていましたが、結構落ち着いたプレイでベンガルズと互角の展開となりました。4Qの勝ち越しかという場面でまさかのエンドゾーン手前でのファンブル ベンガルズEDGEサム・ハバートがリカバーし98ヤードのリターンTDでまさかの逆点をくらい、これが決勝点となってしまいました。押していた展開だっただけに悔やまれる1プレイとなってしまいました。
ベンガルズはTラエル・コリンズの離脱 Gアレックス・カッパの欠場 Tジョア・ウィリアムスが途中離脱でOLがかなり苦しい試合でした。QBジョー・バロウはかなりプレッシャーを食らっていつものビッグプレイが鳴りを潜めた印象でした。次週までに2人くらい戻ってくれることを願いたいところですね。まあ昨年9サック食らっても勝ってたからこの方がらしいのかもしれませんけどねw
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=N2KhR0fxxP4
ディビジョナルPOの対戦表 -AFC-
日本時間で書きます
・1/22(日) 6:30 ジャガーズ@チーフス
・1/23(月) 5:00 ベンガルズ@ビルズ
月曜の試合はいつもより1時間早い時間帯となるので、ライブ観戦はお気をつけください。
NFCの試合結果と試合のまとめ
49ersがシーホークスに快勝SportsCenter@SportsCenter
BIG TIME PLAYER. BIG TIME PLAY.
2023/01/15 08:42:47
BOSA WITH THE FUMBLE RECOVERY 😱
(via @49ers)
https://t.co/KOys92kAxL
NFL@NFL
DEEBO SAMUEL 74-YARD TOUCHDOWN. @49ers on 🔥
2023/01/15 09:03:28
@19problemz #SuperWildCard
📺: #SEAvsSF on FOX
📱: Stream on NFL+… https://t.co/jZ7GqxXMSC
前半はお互い譲らないシーソーゲームで得点を取り合っていましたが、後半に入りシーホークスが得点チャンスの場面でQBジーノ・スミスがファンブルロストしてから完全に49ersにモメンタムが移動。49ersはさらにインターセプトを奪取し、WRディーボ・サミュエルの快走によりダメ押しTD これで試合が決定しました。
シーホークスはターンオーバーから完全に崩れてしまいました。それまでは互角の争いだっただけに残念な試合となりました。
49ersの新人QBブロック・パーディは序盤パスが乱れ不安でしたが、途中から落ち着いたプレイで見事勝利に導きました。ほんと新人らしからぬプレイでしたね。今後も楽しみです。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=2fuIZDlbV_g
ジャイアンツが接戦に強いバイキングスに競り勝つ
NFL@NFL
PLAYOFF SAQUON 🔥
2023/01/16 07:10:09
📺: #NYGvsMIN on FOX
📱: Stream on NFL+ https://t.co/AJ2krfYypW https://t.co/a1eORyNY2I
NFL@NFL
Saquon is too strong 💪
2023/01/16 09:20:03
@Giants back up by seven with 7:47 to go.
📺: #NYGvsMIN on FOX
📱: Stream on NFL+… https://t.co/WCAspXRZkP
ジャイアンツQBダニエル・ジョーンズはこの試合はパスの精度が良く、伏兵のWRアイゼア・ホッジンズへのパスが良く通り、105ヤード1TDを記録 自らのランも良く効き効率良く得点を重ね、リードを維持した一戦でした。RBセイクオン・バークリーも2TDでチームの勝利に貢献しています。
バイキングスは食らいつきましたが、リーディングレシーバーのWRジャスティン・ジェファーソンが目立たず封じられいつもの攻撃とはいかなかったのが敗因だったと言えるでしょう。QBカーク・カズンズもジャイアンツ守備のプレッシャーにかなり苦しめられた一戦で敗北となってしまいました。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=xU_G-l9IKg8
無勝のブレイディに雪辱 カウボーイズが大勝
NFL@NFL
Jayron Kearse intercepts Brady in the end zone! #SuperWildCard
2023/01/17 10:57:23
📺: #DALvsTB on ESPN/ABC
📱: Stream on NFL+… https://t.co/DELG1FLZUS
NFL@NFL
.@Dak's FOURTH TD pass of the night! #DallasCowboys
2023/01/17 12:46:17
📺: #DALvsTB on ESPN/ABC
📱: Stream on NFL+… https://t.co/AonqIOfcFs
序盤はお互い3rd&OUTと攻撃が苦しみましたが、いち早く立て直したカウボーイズが4TD24点を先取し、しっかりそのリードを保ち勝利となりました。QBダク・プレスコットは4TDパス1TDラン 様々なターゲットを使い分け多彩な攻撃を示すことに成功し久々のプレーオフ勝利をつかみ取りました。
バッカニアーズQBトム・ブレイディはエンドゾーンでインターセプトを食らってからちょっとエンジンがかかるのが遅くなってしまいました。前半に点数が入れられていればという悔しい試合となりました。ブレイディは果たして来シーズン戻ってくるのか、オフシーズンの話題となりそうですね。
【Highlight動画】
https://www.youtube.com/watch?v=fOfvRG0zlFs
ディビジョナルPOの対戦表 -NFC-
日本時間で書きます
・1/22(日) 10:15 ジャイアンツ@イーグルス
・1/23(月) 8:30 カウボーイズ@49ers
月曜の試合はいつもより1時間早い時間帯となるので、ライブ観戦はお気をつけください。
その他気になったこと
不運?のヘディング
ジャガーズのパントリターンでのターンオーバー リプレイを見ると後ろ向きのブロッカーの選手の頭に一度ボールが当たってコンタクトをしてしまったため、フリーボールとなってしまいターンオーバーとなってしまいました。NFL@NFL
Everything coming up powder blue tonight.
2023/01/15 11:30:36
📺: #LACvsJAX on NBC
📱: Stream on NFL+ https://t.co/LG9lf52l9m https://t.co/59DF4mymoc
ジャガーズはすでに4インターセプトを食らっている状態でこのプレイとなり、何をやってもうまくいかないという感じでしたが、後半立て直して27点差を逆転勝利とは恐れ入りました。
勝利の舞
ジャイアンツWRリッチー・ジェイムスがニールダウン後キレのあるバックフリップを決め、勝利を喜びました。さすがの身体能力という感じですね。Field Yates@FieldYates
Giants WR Richie James with an INSANE backflip at the end of the game. https://t.co/FAMUeZIhEN
2023/01/16 09:56:32
最近はニールダウンの際になにかやるのが流行っているような気がします。見てる分にはいいんですが、相手によっちゃ挑発と取られて喧嘩の元にもなりかねないので、ほどほどにというところですかね。
パスフェイクドロー
ジャイアンツQBダニエル・ジョーンズのパスフェイクを入れたRBへのドロープレイです。見事なフェイクでしたね。プレイアクションなどこういう小技意外とうまいなぁとこの試合を見て思いました。QBキープもだから効き目あるんだなと。今シーズンになって評価が一変したのはHCが変わったのもあるのでしょうね。NFL@NFL
Statue of Liberty 🗽
2023/01/16 07:49:20
📺: #NYGvsMIN on FOX
📱: Stream on NFL+ https://t.co/AJ2krfYypW https://t.co/vkiNiJYVPj
XP4連続失敗
カウボーイズKブレット・マーハーはエクストラポイントキックを4回連続で外すという残念な記録を打ち立ててしまいました。カウボーイズが結果的に大勝だったから問題はなかったのが幸いでしたが。PFF@PFF
Brett Maher’s FOURTH missed extra point tonight
2023/01/17 12:08:21
https://t.co/LVtJHjeVWh
シーズンでは50/53と3回の失敗にとどまっていたようなのですが、1日で4回失敗というのはメンタル面でなにかあったのでしょうかね。5回目はなんとか成功したので良かったのですが、次戦までに調整できてればいいんですがね。
GAMEPASSで日本語実況復活
プレーオフに入り昨年まであったGAMEPASSでの日本語実況が復活となりました。レイブンズ@ベンガルズ カウボーイズ@バッカニアーズの2試合で日本語実況解説付きとなりました。シーズンではスペイン語のみで寂しかったのですが、これからプレーオフはGAMEPASSでも日本語が聞けて嬉しいですね。長澤 洋明@nagasawa_sz
【NEWS】
2023/01/16 09:50:02
昨シーズンやっていたNFLゲームパスの日本語実況がプレーオフから復活❗️
スーパーワイルドカードウィークエンドはこの後のSNFと明日のMNFの2試合が対象です🏈
私は明日のDAL@TBを担当。解説は2試合とも輿亮… https://t.co/NLWSW5NGiW
コメント
コメント一覧 (9)
これでハーバートに持ってない感が付いてしまうのはヤだなあ。
MIA@BUFはおそらくBUFの不安要素が全部出たのではないでしょうか。
これを糧に巻き返せるかが注目ですね。
BAL@CINは思った以上に競りましたね。やはりCINのOLでしょうか。
ラン出てない・パスヤード伸びてない・そこそこサック喰らってると。
SEA@SFはまあ順当でしょうか。
初PO且つルーキーのパーディが冷静にプレイできているのが収穫でしょうか。
NYG@MINはスタッツ的にはどちらが勝ってもおかしくなかった。
MINはジェファーソンが封じられたのが痛かったでしょうか。
DAL@TBも個人的には順当。
TBは今期を象徴するようなもどかしい試合運びでした。
長々と失礼しました。
茶王
が
しました
そしてブレイディ様はどないしはるのやら…。
そして日本語実況復活してたんですか、知らんかった。見れるだけでもありがたいですが、やっぱり日本語の解説があった方がわかりやすいです。
茶王
が
しました
茶王
が
しました
MINを破ったNYG、LACを破ったJAXは特にお見事でした。
茶王
が
しました
茶王
が
しました
楽勝だと(こっちが勝手に)見ていた相手に苦戦したり、1つのターンオーバーで一気にモメンタム変わったり。
いやー怖いわープレーオフ怖いわー。
チャージャーズはこの展開だとマイク・ウィリアムスいないの痛かったですね。
パーディは人生二周目なのかってくらい落ち着いててすごかったなあ。
あとジャイアンツを今年初めて1試合通して見たんですが、ジョーンズ変わりすぎじゃないですかね。
ダボールすごいですね。アレンとジョーンズをこうするとは。
茶王
が
しました
ディフェンスがこんなにも嵌まるとは…
ダウンフィールドに8人泳がせてレシーバーを完全に潰すなんて、
CINの対マホームズをコピーしたのかな
やっとダニエル・ジョーンズのレプリカユニが売れるようになるかな
SFのブロック・パーディーは、既に5年スターターQBをやっているような風格
醸し出す雰囲気というかリズムにチームがのっているような感じ
こんなQBはモンタナしか知らない
SBのカードはBUF対SFになりそうな予感
茶王
が
しました
茶王
が
しました