2/10時点でのキャップスペースは $1,032,747 です。

(2023年のサラリーキャップを$225,000,000と想定して計算しています。まだサラリーキャップが決定してないので若干変わる可能性もあります。)

NFL Team Salary Cap Tracker



フリーエージェント(FA)について
フリーエージェント(FA)には種類があり、主にUFA RFA ERFAがあります。3月に契約が切れる普通のFAはUFAとなります。解雇された場合もUFAとなります。

キャリア3年で契約が切れる選手がRFAとなり、3段階の1年契約で再契約できるものです。

3段階とは(2023年予測)
高:約6.0M 1巡
中:約4.3M 2巡
低:約2.6M その選手のドラフトされた巡

他チームは右のドラフト巡と交換に引き抜きオファーができますが、同オファーで契約しなおせば引き抜きを阻止することも可能となるFAです。

ERFAはキャリア2年で契約が切れる選手で前年と同額で1年再契約ができます。こちらは引き抜き不可です。

他FAの説明についてはこちらにまとめております。


 FA選手一覧

2023FA 17pit-001
   制限付きFA(RFA・ERFA)
   2022シーズン終了後解雇された選手


2023 Free Agents

 DLラリー・オグンジョビ LBデビン・ブッシュ CBキャメロン・サットン Sテレル・エドモンズなど守備の主力メンバーのFAが目立ちます。残留交渉をおこなうかはなんとも言えないところはあるだろう。安く済むのであれば1年契約という形におさまればという感じかもしれませんね。


 FA選手を抜いた選手一覧

2023FA 17pit-002
    2022シーズン終了後加入選手

 2022チームスタッツ 

2022Stats-07pit

 補強ポイント 

 攻撃をサポートするためには3番手WRがほしいですね。3番手なのでドラフトで当てたい感じでしょう。OLももう少し強くしたいですね。補強できればという感じでしょう。

 守備は上記の通り主力のFA問題があり、もし放出となった場合その穴埋め補強は必要となるだろう。そうなるとドラフトだけでは追いつかなくなるのでFA補強も必要となりそうです。 


 カット候補 

2023 Salary Cap

【キャップ-デッドマネー=キャップスペース】

CB ウィリアム・ジャクソン 12.1M
QB ミッチ・トルビスキー 10.6-2.6=8.0M
CB アケロ・ウィザースプーン 5.4-1.4=4.0M

《再構築》
EDGE T.J・ワット 12.6M
DL キャメロン・ヘイワード 7.3M
S ミンカ・フィッツパトリック 10.0M
WR デオンテ・ジョンソン 4.7M
T チャックウーマ・オクラフォー 4.4M

 CBウィリアム・ジャクソン QBミッチ・トルビスキーは解雇となることでしょう。この2人で20M捻出できます。それに加えCBアケロ・ウィザースプーンも入れれば更に捻出できるでしょう。

 FA補強資金を更に増やすなら再構築となります。5選手で38M捻出可能となります。これで守備の穴埋め作業費用に当てたい。