現時点の戦力と足りないポジションの穴の分析が主です。今年もカレッジ知識はほぼ0状態でランキングサイト・スタッツ・動画を数分見て指名予想もしていきます。
順位順に2チームづつ書いていきます。
指名順
補償指名権が多く下位指名がかなりあります。全部で13指名あり、当たりをどれだけ引けるか楽しみなドラフトとなりそうです。トレードアップして中位指名を増やすのもいいかも
現時点の主なロースター
今オフ加入選手
放出選手
2022チームスタッツ
ニーズのポジション
茶王のモックドラフト
指名順
下位指名がちょっと多めです。ここで当たりが出ると嬉しいところですね。なかなか浮上できないチームなので上位指名はしっかり即戦力を引き当てたい。
現時点の主なロースター
今オフ加入選手
放出選手
2022チームスタッツ
ニーズのポジション
茶王のモックドラフト
【ドラフト名鑑2023】4月17日発売!
順位順に2チームづつ書いていきます。
7位 レイダース
指名順
巡 | 順位 |
1 | 7 |
2 | 38 |
3 | 70 |
3 | 100 |
4 | 109 |
5 | 141 |
5 | 144 |
5 | 174 |
6 | 204 |
6 | 214 |
7 | 220 |
7 | 231 |
補償指名権が多く下位指名がかなりあります。全部で13指名あり、当たりをどれだけ引けるか楽しみなドラフトとなりそうです。トレードアップして中位指名を増やすのもいいかも
現時点の主なロースター
今オフ加入選手
放出選手
2022チームスタッツ
ニーズのポジション
RB | T | DL | LB | CB | S |
QBデレク・カーと別れを告げ、49ersの先発だったQBジミー・ガロポロを獲得しました。HCジョシュ・マクダニエルスとはペイトリオッツ時代で一緒になっていたこともあり周知の選手であることから、いいコンビネーションが生まれるといいですね。
リーディングラッシャーとなったRBジョシュ・ジェイコブスをフランチャイズ指定し残留させました。ただ2番手以降が不安があり下位指名で2番手候補をしっかり指名しておきたい。
ガロポロをしっかり守るため先発RTを補強しておきたい。上位指名でしっかり候補を指名して欲しい。
守備はEDGE以外はどこも先発級が必要と言っていいでしょう。上位指名下位指名でしっかり先発争いできる選手を取りたい。インターセプトが少なすぎるのでDB陣が特にかなぁ。
リーディングラッシャーとなったRBジョシュ・ジェイコブスをフランチャイズ指定し残留させました。ただ2番手以降が不安があり下位指名で2番手候補をしっかり指名しておきたい。
ガロポロをしっかり守るため先発RTを補強しておきたい。上位指名でしっかり候補を指名して欲しい。
守備はEDGE以外はどこも先発級が必要と言っていいでしょう。上位指名下位指名でしっかり先発争いできる選手を取りたい。インターセプトが少なすぎるのでDB陣が特にかなぁ。
茶王のモックドラフト
【7位】CB ジョーイ・ポーターJr.(ペン州立)
かつてスティーラーズでパスラッシャーとして活躍したジョーイ・ポーターの息子です。息子はEDGEではなくCBでプレイ ボールホークタイプではありませんが、昨シーズンは11パスディフェンスを記録するシャットダウンコーナー タックル力も父譲りです。
8位 ファルコンズ
指名順
巡 | 順位 |
1 | 8 |
2 | 44 |
3 | 75 |
4 | 110 |
4 | 113 |
5 | 159 |
7 | 224 |
7 | 225 |
7 | 245 |
下位指名がちょっと多めです。ここで当たりが出ると嬉しいところですね。なかなか浮上できないチームなので上位指名はしっかり即戦力を引き当てたい。
現時点の主なロースター
今オフ加入選手
放出選手
2022チームスタッツ
ニーズのポジション
QB | WR | DL | EDGE | LB | CB |
昨シーズンはQBマーカス・マリオタを使いましたが、うまくいかず1年で解雇。FAでコマンダースからQBテイラー・ハイニキを獲得しました。ただQBは指名する可能性はかなり高いチームだと思われます。果たしてこの順位まで指名できるQBが残っているかはなんとも言えないところではあります。チームはQBデズモンド・リダーを先発で起用する方針とかいう噂もありますが、どうなるでしょう。
WRは補強しましたが小粒 頼れるのはWRドレイク・ロンドンのみなので指名は必須でしょう。
DLはFA補強はして今年は万全の体制ではありますが、高齢化もありフレッシュな若手は指名してもいいかもしれません。最重要なのはEDGEでしょう。パスラッシャーがいません。ここを軸となる選手を上位指名で獲得したい。
DB陣はFAでSジェシー・ベイツを獲得したのでCBを整備してパス守備を強化したい。
WRは補強しましたが小粒 頼れるのはWRドレイク・ロンドンのみなので指名は必須でしょう。
DLはFA補強はして今年は万全の体制ではありますが、高齢化もありフレッシュな若手は指名してもいいかもしれません。最重要なのはEDGEでしょう。パスラッシャーがいません。ここを軸となる選手を上位指名で獲得したい。
DB陣はFAでSジェシー・ベイツを獲得したのでCBを整備してパス守備を強化したい。
茶王のモックドラフト
【8位】EDGE タイリー・ウィルソン(テキサステック)
QB指名と迷いましたが、今年は守備を補強して、ハイニキで頑張ってほしいということでEDGE指名予想にしました。ブロックを破壊するパワーがすごい選手で、今年補強したDLと相性が良さそうな選手です。凶悪なパスラッシャーなチームとして生まれ変わりましょう。
ここまでのモック
巡 | 順位 | チーム | ポジション | 選手名 |
1 | 1 | パンサーズ | QB | C.J・ストラウド |
1 | 2 | テキサンズ | QB | ブライス・ヤング |
1 | 3 | カーディナルス | EDGE | ウィル・アンダーソンJr. |
1 | 4 | コルツ | QB | ウィル・リービス |
1 | 5 | シーホークス | DL | ジェイレン・カーター |
1 | 6 | ライオンズ | CB | クリスチャン・ゴンザレス |
1 | 7 | レイダース | CB | ジョーイ・ポーターJr. |
1 | 8 | ファルコンズ | EDGE | タイリー・ウィルソン |
1 | 9 | ベアーズ | ||
1 | 10 | イーグルス | ||
1 | 11 | タイタンズ | ||
1 | 12 | テキサンズ | ||
1 | 13 | ジェッツ | ||
1 | 14 | ペイトリオッツ | ||
1 | 15 | パッカーズ | ||
1 | 16 | コマンダース | ||
1 | 17 | スティーラーズ | ||
1 | 18 | ライオンズ | ||
1 | 19 | バッカニアーズ | ||
1 | 20 | シーホークス | ||
1 | 21 | チャージャーズ | ||
1 | 22 | レイブンズ | ||
1 | 23 | バイキングス | ||
1 | 24 | ジャガーズ | ||
1 | 25 | ジャイアンツ | ||
1 | 26 | カウボーイズ | ||
1 | 27 | ビルズ | ||
1 | 28 | ベンガルズ | ||
1 | 29 | セインツ | ||
1 | 30 | イーグルス | ||
1 | 31 | チーフス | ||
2 | 36 | ラムズ | ||
2 | 51 | ドルフィンズ | ||
3 | 67 | ブロンコス | ||
3 | 74 | ブラウンズ | ||
3 | 99 | 49ers |
【ドラフト名鑑2023】4月17日発売!
コメント
コメント一覧 (9)
茶王
がしました
そうすればAndersonが落ちてくるし、Richardsonにいくギャンブルも防げるので
茶王
がしました
RAIDERSファンの爺です。
確かにD#は、穴だらけですからね。
ドラ1からドラ3までの4つは、
D#選手を指名して、ドラフト下位で強肩QBと
高速WRを指名して欲しいです。
ですが、マーク坊やにNEコンビのGM&HCは、
強肩と走力を持つリチャードソンを指名すると思います。
茶王
がしました
レイダースファンです。
ウィザースプーンではなくジョイ・ポーターと予想されたのは、体格的な理由でしょうか。父譲りのタックル力を評価されてのことと拝察します。ウィザースプーンとどちらがよいか。あるいは、ゴンザレスが残っていたらそちらか。
ただ、亀仙人さんのおっしゃるように、実際には、少なくともリチャードソンが残っていたら、指名してしまいそうです。個人的には、ディフェンス重視してほしいですが。夢はありますが、夢で終わりそうなかんじが。
茶王
がしました
ATLは1巡でEDGEでしょうけど、今年の上位候補とされるEDGEはウィル・アンダーソン除くと「ポテンシャル高いけど即戦力としては?」という評価の選手が多いという声が結構あるんですよね
茶王
がしました