ライオンズ@チーフス
(9/8 9:20)G+ 
NFLGO

※GAMEPASSは全試合ライブ配信なので書いていません。

各試合の詳しい怪我人状況は
https://www.nfl.com/injuries
https://www.espn.com/nfl/injuries
などでご確認ください

 ライオンズ@チーフス



 Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
 D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLの太字は過去3年内にプロボウル選出選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位



 チャンピオンチームの開幕の相手は攻撃特化チーム

画像

 昨年のスーパーボウル制覇チームがNFLの開幕戦を戦うのが通例となっています。制覇チームのチーフスの相手に選ばれたのは昨年プレーオフに出ていないライオンズでした。普通ならプレーオフ進出チームとの対戦となる印象なんですが、ライオンズ選ばれた理由は今年かなり有力なチームであると認められた証拠なのかなと思われます。

 どちらも攻撃力に自信あり、しかし守備に不安をがそれなりにあるチーム同士なので、結構派手な試合が期待できるというのもあったのかもしれませんね。やっぱお祭りみたいな派手な殴り合い初っ端からみたいよね?って組まれたのかな?お互い40点くらい入れるど派手な試合を期待しましょう。

【昨シーズンのチームスタッツ】
2023week01-02
  TOP10    WORST10
2023week01-03


・ライオンズO# vs チーフスD#

 パス 

 ライオンズはQBジャレッド・ゴフとWRアモーラ・セイントブラウンのホットラインが最大の武器です。セイントブラウンは相手を引き離すルートランがうまい選手で、相手CBを引き離す術がうまい選手です。そして抜け出てからのスピードもあります。

 このホットラインをどう崩すかがチーフスDB陣の問題となるでしょう。CBとSのダブルカバー体制も考えたい選手です。ただQBゴフはセイントブラウンだけではなく結構うまく投げ分けることができるQBなので、手薄になった2番手以降のレシーバーも結構揃っているのでそこをどうするかですね。

 チーフスとしては2年目のCBトレント・マクダフィーが1人でセイントブラウンを止められるといいのですがかそれがどうなるかでしょう。

 ライオンズ有利と見ます。


 ラン 

 エースRBは今年ベアーズから来たRBデビット・モンゴメリーとなりました。昨年のジャマール・ウィリアムスの勢いがすごかったですが、総合力として考えるならモンゴメリーという選択となったのかもしれませんね。

 そして1巡目指名のRBジャーマイヤー・ギブスも居ます。ドラフト時の評価はキレのあるランで、レシーブもうまく、一発のあるタイプと個人的には評価しました。そうなることを期待したいですね。今年はこの2枚看板で昨年のラン攻撃を維持してきたという印象です。

 対するチーフスのラン守備はLBドゥレイ・トランクイルを補強 LBニック・ボルトンとのコンビはかなりいい感じになるかなとは思います。ただ問題はDL クリス・ジョーンズがNFIリスト入りとなり
ジョーンズなしのDLが心配
すぎます。リストに入っている理由は契約問題のようですし、そこさえ解決すればいいんですがね。とりあえず開幕戦は出ません、DLの不安の中ライオンズのランをLBのサポーットだけでなんとかなるかは不安です。

 こちらもライオンズ有利と見ます。


 OL vs パスラッシュ 



 とりあえずここ参考にしてライオンズのOLはPFFで5位です!固いですね!

 対するチーフスのパスラッシュは頼りのDLクリス・ジョーンズがいない。EDGEも若手中心でまだ実績が薄い。新人のEDGEフェリックス・アンディケイ-ウゾマにかけるしかないという感じに見えます。
ここはライオンズ優勢と見ます。


・チーフスO# vs ライオンズD#

 パス 

 昨年シーズンMVP・スーパーボウルMVPを獲得したQBパトリック・マホームズ。誰もが現役ナンバー1QBと言う存在でしょう。型にはまらなすぎて異次元すぎるフットワークを使いながら、よくわからん投げ方でも通しちゃう強引さ。ほんと魔法ですよ。

 ただ今年のWR陣はちょっと不安なメンバーです。エースWRはカダリウス・トリーと言われています。昨年チーフスにきて相性は良さそうでした。まだ大きな実績を残している選手ではないのでそこがどうなるかですね。

 ただね。TEトラビス・ケルシーがいるのでここのホットラインは凶悪です。はっきり言って止める術があるんだったら教えてよというレベルです。ここが機能したらどうにもなりません。ここはロングゲインされないようにだけしましょう。

 そして結構厄介なのはRBジェリック・マッキノンです。昨年チーム2番目のTD9個をとっています。セーフティバルブからフリーにさせちゃいけない選手です。この人が出てきたときはしっかりマークして要注意しないといけません。

 ライオンズのDBはWRを抑えるCBはしっかり揃えた印象はあります。マンカバーはいけるとは思いますが、問題は連携ができるかだけです。問題のケルシーとマッキノンはとにかく倒す、一気に行かれないことだけを注意しましょう。

 チーフス有利です。


 ラン 

 パワーのRBアイザイア・パチェコ 小兵でスルスルのRBクライド・エドワーズ-イレアーこの2人の正反対レベルのRBが相手となります。抑えるためには押されまくられない、スピードでぬけさせないこれをどちらにも対応しないといけないフロント7は結構大変です。

 特にエドワーズ-イレアーに外回られないようにだけはさせたくないところですね。それをなんとかするためには強烈なパスラッシュでえす。ライオンズはEDGEエイダン・ハッチンソン ジェームス・ヒューストンの2年目の2人に期待しましよう。

 ただパチェコには中央突破されそうな感じがするのでこちらもチーフス有利で。
 

 OL vs パスラッシュ 



 こちらもここ参考にしてチーフスのOLはPFFで3位です!こちらも強固ですが、不安点は両Tが変わったことですね。てかLTのドノヴァン・スミスってそんな評価高い?って気がしてるんですが、どうでしょうか?

 対するライオンズはDLの中央のプレッシャーはそこまででもありません。ただ上記のラン守備でも書いたように、2年目のEDGEエイダン・ハッチンソン ジェームス・ヒューストンの2人のパスラッシュはかなり期待大です。そういうこともありPFFの評価をちょっと無視して互角とします。



 勝敗予想 
 予想はライオンズ勝利とします。

 正直マホームズが開幕戦から大暴れでチーフス圧勝の目もあると思いますよ。それじゃ今年もAFCはマホームズで決まりじゃんってなっちゃうじゃないですか。でもやっぱ守備かなり不安ですよねDLクリス・ジョーンズがいないですし。だからこそライオンズがそれをついて張り付いていって、最後に逆転して、焦るマホームズを見せてほしいんですよ。はっきりこれ予想じゃなくて願望ですねwwww



NFL 2023 カラー写真名鑑 8/31発売!