※GAMEPASSは全試合ライブ配信なので書いていません。
各試合の詳しい怪我人状況は
https://www.nfl.com/injuries
https://www.espn.com/nfl/injuries
などでご確認ください
ジャガーズ(4-2)@セインツ(3-3)
Q クエッショナブル(出場確率50%)登録
D ダウトフル(出場確率25%)登録
選手評価は 高SS→C-低 Dは未知数
OLの太字は過去3年内にプロボウル選出選手です。
右の順位 NFLTOP100に選出された選手 その順位
勢いはジャガーズだが
今週はサースデイナイトゲームの展望を久々に行います。
ジャガーズは目下3連勝 ビルズにも勝利しており勢いがある状況です。セインツのほうはちょっとチグハグ感があるかなぁと。ただ守備が固くそれでなんとか接戦をものにしている状態です。セインツが辛抱できるかが鍵となりそうな試合です。
ジャガーズは目下3連勝 ビルズにも勝利しており勢いがある状況です。セインツのほうはちょっとチグハグ感があるかなぁと。ただ守備が固くそれでなんとか接戦をものにしている状態です。セインツが辛抱できるかが鍵となりそうな試合です。
【今シーズンのチームスタッツ】
TOP10 WORST10
・ジャガーズO# vs セインツD#
ジャガーズは現在3連勝と勢いに乗ってきました。Week5でビルズに競り勝ったのは大きかったですね。パス攻撃はQBトレバー・ローレンスが安定してますね。そして今年はWRカルビン・リドリーが加入というか出場停止なのに去年獲得した賭けにでて成功したという感じで、ターゲットは更に豊富になりました。この多彩なターゲットに投げ分けられるのが今年の強みでしょう。
ただWRジェイ・ジョーンズ Tウォーカー・リトルが欠場 そしてQBトレバー・ローレンスも怪我があり、出場できなければかなりの痛手となります。ここが心配点ですね。
ラン攻撃もRBトラビス・イーティーエヌが451ヤード 5TDとエースRBとしてしっかり仕事をしてくれています。どちらかというとパス寄りの攻撃のため2番手以降があまり出番がない状態となっていますが、戦力はいます。
セインツがここまで五分の星で来ているのは守備のおかげでしょう。強力なパスラッシュに加えここまでチームのパスディフェンス数が40とリーグ1位となっています。相手のパス守備を封じるのが美味いチームと言えるでしょう。ジャガーズ相手でもそれが発揮できれば互角の戦いができる可能性は高いです。ロースコアゲームに持ち込めば十分勝機はあるでしょう。
・セインツO# vs ジャガーズD#
QBデレク・カーですが、進みはするんです。ただレイダース時代からのレッドゾーンでの決定力不足がまったく解消されておらず、セインツでも最後の詰めが甘い攻撃となっています。まずはそこが改善されるかですね。やっぱり今のところはレッドゾーンではTE/QBテイサム・ヒルを武器にするのがいいのかもしれませんね。
レシーバー陣と別に合ってないわけではないけど、得点が取れない。これが課題です。RBアルヴィン・カマラも出場停止明けからまだ本調子という感じでもなさそうなので、そこも課題かもしれませんね。
あとTライアン・ラムジックなどOLの欠場が痛いですね。ジャガーズのパスラッシュは怖いですし。QBデレク・カーはそんなにフットワークが軽いタイプではないので、そこが心配点でしょう。
ジャガーズはパスの喪失ヤードは悪いですが、そのぶんターンオーバーが多いです。CBダリウス・ウィリアムス Sアンドレ・シスコが3INTと好調。
そしてEDGEジョシュ・アレンが現在7.0サックと好調です。このパスラッシュとターンオーバーが組み合わさればジャガーズペースになるでしょう。逆にそれがないと結構脆い守備なのかなと思われます。
ラン守備もかなり硬いですし。セインツの攻撃を封じるんじゃないかなと予想します。
勝敗予想
予想はジャガーズ勝利とします。
ただあまりロースコアゲームにもっていきたくないので、前半で2TD取れればというところでしょう。これが取れないとなるとセインツペースになるかもしれません。QBトレバー・ローレンスがセインツの沼に引き釣りこまれなければいいのですがね。もちろんQBデレク・カーの爆発もそろそろ見たいところですしね。どっちの応援これ?w
予想はジャガーズ勝利とします。
ただあまりロースコアゲームにもっていきたくないので、前半で2TD取れればというところでしょう。これが取れないとなるとセインツペースになるかもしれません。QBトレバー・ローレンスがセインツの沼に引き釣りこまれなければいいのですがね。もちろんQBデレク・カーの爆発もそろそろ見たいところですしね。どっちの応援これ?w
コメント
コメント一覧 (4)
茶王
がしました
カマラもヘンリーみたいに投げる練習して、5yd以内は二人でやればいいんじゃないかな。
パワー担当だったRBジャマール・ウィリアムスの離脱が痛い気はしますね。
茶王
がしました