2/23時点でのキャップスペースは  $32,599,574 です。

 (2024年のサラリーキャップを$242,000,000と想定して計算しています。まだサラリーキャップが決定してないので若干変わる可能性もあります。)

NFL Team Salary Cap Tracker



フリーエージェント(FA)について
 フリーエージェント(FA)には種類があり、主にUFA RFA ERFAがあります。3月に契約が切れる普通のFAはUFAとなります。解雇された場合もUFAとなります。

 キャリア3年で契約が切れる選手がRFAとなり、3段階の1年契約で再契約できるものです。

 3段階とは(2023年予測)
・高:約6.0M 1巡
・中:約4.3M 2巡
・低:約2.6M その選手のドラフトされた巡

 他チームは右のドラフト巡と交換に引き抜きオファーができますが、同オファーで契約しなおせば引き抜きを阻止することも可能となるFAです。

 ERFAはキャリア2年で契約が切れる選手で前年と同額で1年再契約ができます。こちらは引き抜き不可です。

 他FAの説明についてはこちらにまとめております。


 FA選手一覧

2024 FA 19-lar02
   制限付きFA(RFA・ERFA)
   2023シーズン終了後解雇された選手


2024 Free Agents

 正直なところSジョーダン・フラーだけ残すという感じになるかもなぁと。あとはRFAもまあ引き抜きがあるとは思えないところかなとは思うので残せるでしょう。

 Cコールマン・シェルトン Gケヴィン・ドットソン CBアケロ・ウィザースプーンなど先発でしっかり結果を残した選手もおります。ただ高いサラリーを出してまで残したいかと問われると・・・ってところでしょうね。一人5Mくらいで納得してくれるならってくらいなんじゃないかなぁ。FAでても相場的にそのくらいかなぁと思いますしね。

 FA選手を抜いた選手一覧

2024 FA 19-lar01
    2023シーズン終了後加入選手

 2023チームスタッツ 

2023Stats-30lar

 補強ポイント 



 シーズン前の戦力分析でボロクソに書いておいて予想では10勝となぜか当てたという、ただなんか出てくるんだよが本当にRBカイレン・ウィリアムス WRプカ・ナクアが出てくるとはとw

 スキルポジションはまず問題はないでしょう。OLメンバーがFAでいなくなるので、その補強か維持はしておきたい。あとはKですね。

 守備は全体的に薄いので、補強は必須 今年は久々にドラフト1位があるので、DBの軸となってくれる選手をドラフトでとって欲しいところですかね。

 あとはプレーオフでTEタイラー・ヒグビーがACL断裂したことで、来シーズン戻ってこれるかがなんとも言えません。TEの補強も考えた方がいいかも


 カット候補 

2024 Salary Cap

【再構築】

 QB マシュー・スタッフォード 19.8M
 DL アーロン・ドナルド 9.2M
 WR クーパー・カップ 12.5M
 T/G ジョセフ・ノートブーム 9.2M
 T ロブ・ヘブンスタイン 7.7M
 TE タイラー・ヒグビー 5.2M

 解雇してキャップが空けられるような選手はいないので、キャップが足りなくなったら再構築でFA市場に参戦ということもあるかもしれませんね。

 守備を整えるのにもう少し選手の層を厚くしたいですし、とにかくDBの軸を取るという意思もあるかもしれませんね。