現時点でのキャップスペースは $-3,102,645 です。(3/12)
2018 NFL Team Salary Cap Space Tracker | Spotrac2018 NFL Team Salary Cap Space Tracker

 FA選手一覧

2018afc東 ドルフィンズ01
※UFAだけをまとめています。RFA(制限付きフリーエージェント)はまとめていません。

WRランドリーにフランチャイズタグをつけるかが注目されています。サラリーキャップ問題もあり残すとしたら、とりあえず今年はタグつけるしかなさそうです。
ドルフィンズWRランドリーが契約交渉に期限を設定 | NFL JAPAN.COMドルフィンズWRランドリーが契約交渉に期限を設定 | NFL JAPAN.COM 
昨年のオフの記事ですが、結局交渉は決裂で、今年1年残っても長期契約の目は薄いのかもしれませんねぇ。昨シーズンも112レシーブと素晴らしい結果を残していますし、かなりの契約でないと本人も納得して首を振る感じがないですね。。。

ランドリー以外の選手は再契約は厳しいかなと言った状況ですね。


 ※追記 
WRランドリーにフランチャイズ指定を行った後ブラウンズにトレードで放出

ドルフィンズがWRランドリーにフランチャイズタグ | NFL JAPAN.COMドルフィンズがWRランドリーにフランチャイズタグ | NFL JAPAN.COM 

ドルフィンズがWRランドリーをブラウンズにトレード | NFL JAPAN.COMドルフィンズがWRランドリーをブラウンズにトレード | NFL JAPAN.COM 

タグ貼ったのはいいけど、取るとしても結構限られたチームしかないだろうし、どうなんだろうと思ってましたが、その限られたチームのブラウンズが獲得となりました。代償はドラフト4巡+来年の7巡 FAで選手が放出となった場合最高で来年のドラフト3巡目が保証としてもらえるので、まあそこまでドルフィンズが得をした感じはしないかな。

逆にこれに高い指名権を出してしまうと、来年から他のチームも追随しかねないので落とし所としては良かったのではないでしょうか。

でもまだキャップスペースはマイナスです

2018 NFL Free Agents Tracker | Spotrac2018 NFL Free Agents Tracker | Spotrac 

 FA選手を抜いた選手一覧

2018afc東 ドルフィンズ02

 ※追記 
EDGE ロバート・クイン A-
トレードでEDGEクインを獲得
ラムズがDEクインをドルフィンズにトレードへ | NFL JAPAN.COMラムズがDEクインをドルフィンズにトレードへ | NFL JAPAN.COM 

スペースないのにこんなの取っていいのかよ!ちなみにクインの今年のキャップヒットは約11M ランドリーの移籍先が決まりましたが、まだキャップスペースはマイナスです。大丈夫なんでしょうか?


DLスーを解雇
解雇してもそこまでキャップスペース空かないので今年までは契約かなと思いましたが思い切りました。ちなみに空くスペースは3.9Mほどのようです。


とにかくキャップスペースがない!ということなのでまずはスペース作りが先決かなと。

Miami Dolphins 2018 Salary Cap Table | SpotracMiami Dolphins 2018 Salary Cap Table | Spotrac 

で、眺めてみたんですが、これ契約の仕方ミスってませんかね。。。。デッドマネーがどの選手も厳しすぎてカット出来る選手があまり見当たらないような。。。GMは今年のこと考えて契約結んだのか素人目にみても疑問を感じます。


Tジェームス(9M) Cパウンシー(9M デッドマネー2M)のカットくらいしかスペース開かない状態です。どちらも先発OLですが、このキャップスペースではこのサラリーを出せない状態です。どちらかは切らざるを得ないかなと。

TEトーマス(6M デッドマネー2M)
もカットせざるを得ないかもしれないですね。サラリーには見合った成績ではありませんが、一昨年までのTE事情から考えるとカットするのもなぁと。QBタネヒルになればもっと成績伸びるかもしれないですしねぇ。

QBタネヒル(19.8M デッドマネー4.6M)ですが、昨今のQBのサラリーの高騰を考えるとタネヒルを抱えておいた方がいいかもしれません。というか控えQBをどうるすんだ?という状況です。おそらく長年バックアップを努めていたQBムーアを引き止めるのは無理でしょうね。

まあこの状況だから昨年WRランドリーと長期契約結べなかったんだなと納得はできました。てかこれフランチャイズタグつけるのも難しい状況かもしれませんね。→タグ付けちゃいました。



 2017シーズンチームスタッツ

2017-afc東 ドルフィンズ
正直大型の補強が出来る状態ではないということで、FAの補強に関しては無風な状況になるかと思われます。

若手の成長とドラフトでなんとかするしかないかなと思います。


 使用サイト一覧


 FA情報 
http://www.spotrac.com/nfl/cap/


 評価内容 
個人スタッツは

スナップカウントは

を使用し、過去の実績、個人的印象を加味し

SS:オールプロ級
S:プロボウル級 
A:チームのエースクラス
B:レギュラークラス 
C:控えクラス 
D:未知数 

という感じでパワプロ方式で勝手に評価をつけました。



 チームスタッツ 

上記のサイトをまとめた物に、順位を入れました。