まだ2018シーズンのサラリーキャップ上限は決まっていませんが
現時点でのキャップスペースは $50,901,861 です。

※UFAだけをまとめています。RFA(制限付きフリーエージェント)はまとめていません。
3人のQBの内誰を残すんだろうなぁと誰もが思っていたはずでしたが、チームはその選択をしなかったようです。
シーズン終了した後は、QBキーナムにフランチャイズタグを張り、ブリッジウォーターを3年契約くらいで残すのではないかというのが有力でした。しかしここに来て、ブラッドフォード含め全員FA市場に放出するという可能性が出てきました。で、QBカズンズ争奪戦に参加するのではという話も出てきました。
もちろんタグを貼らないから再契約がないわけではありませんが、キーナムがどういう選択をするのかが注目されることになりました。確かにタグを張るとおそらく20M以上のサラリーになるというのを嫌っただけなのかもしれませんが。昨年のパフォーマンスは開幕から先発してればシーズンMVP争いできるレベルでしたので、FA市場に参入したらカズンズと共に目玉になるかなと。ただ果たしてバイキングス以外で活躍できるのか?というところもあります。動向が注目されます。
しかしブリッジウォーターも再契約なし濃厚ですか。さすがに先発待遇で獲得するチームは・・・ないとも言えないか、という感じで微妙なところなんですよねぇ。昨年なんとか復帰は出来たわけで、プレイはできることは証明されてはいます。とは言えほぼ2年出てないQBを先発として計算して獲得するのはやっぱり厳しいか・・・バックアップとその中間くらいな感じの契約が出来ればいいところですか。昨日と言ってることが真逆になりますが、ジャイアンツが取るといいんじゃないかなぁ。
QB問題だけでこれだけ長くなってしまいましたが、他のポジションのFAの再契約候補としては、RBマッキノン Kフォーバース Gバーガー DLジョンソン CBニューマン 当たりですね。
スペースはいっぱい空いているように見えますが、QBの契約がありますので、実質は20~30Mくらいの空きだと思ったほうがいいです。でも上記の5選手残せるくらいは十分なスペースではあります。CBニューマンは15年目39歳ですが、ニッケルバックとしての仕事はきっちりとこなしており、再契約するには十分のパフォーマンスです。そんなにサラリーも高くはなくていいでしょうし、本人が納得するまでやってもらいましょう。しかし39歳の動きとは思えんくらいですごいですほんと。
RBマッキノンは微妙かなぁ、やっと使えるようになってきたけど、クックが怪我から戻ってきたら、3番手となるため、あまり大きな契約は出来なさそうですよね。ちょっとRB飽和状態になってしまうので再契約ないかなぁ。

ここにきてまさかのQB問題に発展するとは思わなかった。誰が今年の先発QBになるのかまったく読めない状況です。
QB以外は大体主要メンバーは維持できている状態です。例年悩まされていたOLが昨年は素晴らしいプロテクションを見せ、そのメンバーがそのまま残るのは心強いですね。
解雇候補は
WRライト(4.7M デッドマネー2.2M)くらいかなぁ、別に使えないわけではないけど、ちょっと高いよなぁと感じるところですね。
あとはLBバー(5年目オプション 12.3M)ですね。このポジションでこのサラリーは高すぎるので、再契約で見直す案件でしょう。

FAで特に補強は、まあQBだけでしょうね。WRもできればほしいですが、ドラフトかなぁ。
DLのローテーションメンバーも少し必要かなと。ただそこまで補強しなくても十分強そうだなと。
とにかく何度も書きますが、QBがどうなるかが最重要な項目です。てかキーナムでいいと思うんですがね。。。。
FA情報
http://www.spotrac.com/nfl/cap/
評価内容
スナップカウントは
チームスタッツ
現時点でのキャップスペースは $50,901,861 です。
FA選手一覧

※UFAだけをまとめています。RFA(制限付きフリーエージェント)はまとめていません。
3人のQBの内誰を残すんだろうなぁと誰もが思っていたはずでしたが、チームはその選択をしなかったようです。
シーズン終了した後は、QBキーナムにフランチャイズタグを張り、ブリッジウォーターを3年契約くらいで残すのではないかというのが有力でした。しかしここに来て、ブラッドフォード含め全員FA市場に放出するという可能性が出てきました。で、QBカズンズ争奪戦に参加するのではという話も出てきました。
もちろんタグを貼らないから再契約がないわけではありませんが、キーナムがどういう選択をするのかが注目されることになりました。確かにタグを張るとおそらく20M以上のサラリーになるというのを嫌っただけなのかもしれませんが。昨年のパフォーマンスは開幕から先発してればシーズンMVP争いできるレベルでしたので、FA市場に参入したらカズンズと共に目玉になるかなと。ただ果たしてバイキングス以外で活躍できるのか?というところもあります。動向が注目されます。
しかしブリッジウォーターも再契約なし濃厚ですか。さすがに先発待遇で獲得するチームは・・・ないとも言えないか、という感じで微妙なところなんですよねぇ。昨年なんとか復帰は出来たわけで、プレイはできることは証明されてはいます。とは言えほぼ2年出てないQBを先発として計算して獲得するのはやっぱり厳しいか・・・バックアップとその中間くらいな感じの契約が出来ればいいところですか。昨日と言ってることが真逆になりますが、ジャイアンツが取るといいんじゃないかなぁ。
QB問題だけでこれだけ長くなってしまいましたが、他のポジションのFAの再契約候補としては、RBマッキノン Kフォーバース Gバーガー DLジョンソン CBニューマン 当たりですね。
スペースはいっぱい空いているように見えますが、QBの契約がありますので、実質は20~30Mくらいの空きだと思ったほうがいいです。でも上記の5選手残せるくらいは十分なスペースではあります。CBニューマンは15年目39歳ですが、ニッケルバックとしての仕事はきっちりとこなしており、再契約するには十分のパフォーマンスです。そんなにサラリーも高くはなくていいでしょうし、本人が納得するまでやってもらいましょう。しかし39歳の動きとは思えんくらいですごいですほんと。
RBマッキノンは微妙かなぁ、やっと使えるようになってきたけど、クックが怪我から戻ってきたら、3番手となるため、あまり大きな契約は出来なさそうですよね。ちょっとRB飽和状態になってしまうので再契約ないかなぁ。
FA選手を抜いた選手一覧

ここにきてまさかのQB問題に発展するとは思わなかった。誰が今年の先発QBになるのかまったく読めない状況です。
QB以外は大体主要メンバーは維持できている状態です。例年悩まされていたOLが昨年は素晴らしいプロテクションを見せ、そのメンバーがそのまま残るのは心強いですね。
解雇候補は
WRライト(4.7M デッドマネー2.2M)くらいかなぁ、別に使えないわけではないけど、ちょっと高いよなぁと感じるところですね。
あとはLBバー(5年目オプション 12.3M)ですね。このポジションでこのサラリーは高すぎるので、再契約で見直す案件でしょう。
2017シーズンチームスタッツ

FAで特に補強は、まあQBだけでしょうね。WRもできればほしいですが、ドラフトかなぁ。
DLのローテーションメンバーも少し必要かなと。ただそこまで補強しなくても十分強そうだなと。
とにかく何度も書きますが、QBがどうなるかが最重要な項目です。てかキーナムでいいと思うんですがね。。。。
使用サイト一覧
FA情報
http://www.spotrac.com/nfl/cap/
評価内容
個人スタッツは
スナップカウントは
を使用し、過去の実績、個人的印象を加味し
SS:オールプロ級
S:プロボウル級
A:チームのエースクラス
B:レギュラークラス
C:控えクラス
D:未知数
という感じでパワプロ方式で勝手に評価をつけました。
チームスタッツ
上記のサイトをまとめた物に、順位を入れました。
コメント