現時点でのキャップスペースは $19,894,161 です。
FA選手一覧

※UFAだけをまとめています。RFA(制限付きフリーエージェント)はまとめていません。
先発QBの補強が先決のため、そちらの問題解決が先決な気がします。エースまではいかないものの2番手として置いておくにはもってこいの選手が揃っている印象です。正直結構再契約したいのはいるんですが、現状動きようがないかもしれません。
正直イーグルスのフォールズをトレードで獲得すればある程度動けるとは思いますが・・・・
1巡を捨てればサラリーも抑えられるし、FAで身動きが取りやすくないわけですが、できればこういう形でQB選びたくはないですよね。取りたいQBに向かうべきだとは思います。
ただこのキャップスペースではカズンズは取れないので別のQB選ぶしかないとは思いますが。
FA選手を抜いた選手一覧

ということでカズンズが取れるかどうかは解雇でキャップ空けるしかないです。
正直解雇はつらそう。なのでトレードですね、どこかでSマシュー(14.1M)をトレードに出すとか見たような気がしますが、問題は取るところがあるかですよねぇ。昨年はやっと全試合ほぼ全スナップ出場を果たしましたが、それまでの怪我に弱いイメージはまだ払拭できてるわけではないかなと。チームとしては、2年目のSベーカーを先発で使う公算なんでしょうね。高いとはいえ契約はまだ4年残っており、怪我のイメージさえなければこのサラリーでも取る価値はあるとは思いますが、うまくいきますかね?
あとはTベルティア(10.1M)ですね。契約最終年なのでトレードに出しやすいとは思いますが、このサラリーで取るチームが現れるかな。こちらは個人的な勝手な推測なトレード提案ですので鵜呑みにしないようにしてくださいwwww
ほんとQBだれ狙うんでしょうね。カズンズ狙いはたぶん難しいんじゃないかなと個人的には思ってます。
2017シーズンチームスタッツ

とりあえずWRフィッツジェラルドが今年も現役続行してくれるのは良かったです。
QBワーナーが引退して以降のQBを調べてみたら ライナート アンダーソン スケルトン ホール コルブ リンドリー ホイヤー パーマー スタントン ギャバート とこれだけのQBとプレイを続けてきた。パーマー時代になんとかしたかったですねぇ。今年は12人目のスターターQBを迎えることになりますが、フィッツジェラルドは報われるでしょうか。
QB補強の問題ばかりですが、再契約できないとなると結構スカスカなんですよね。
WRとLBは明らかに補強が必要です。できれば名前がいつもややこしくなるWRブラウンのどっちかと、高齢ながら安いししっかり仕事するLBダンズビーと再契約しておきたいのですが、果たしてその余裕があるかですね。
CBはドラフトで補強ですね。
使用サイト一覧
FA情報
http://www.spotrac.com/nfl/cap/
評価内容
個人スタッツは
スナップカウントは
を使用し、過去の実績、個人的印象を加味し
SS:オールプロ級
S:プロボウル級
A:チームのエースクラス
B:レギュラークラス
C:控えクラス
D:未知数
という感じでパワプロ方式で勝手に評価をつけました。
チームスタッツ
上記のサイトをまとめた物に、順位を入れました。
コメント